忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっとジャンプです。BLEACHが表紙でいぬまるくんが最終回のジャンプです。いぬまるくん最終回でMAJIで涙出たのは私だけじゃないと思いたい。大石先生毎週癒しを本当にありがとうございました……うぐごごごごごごおごごごごg(´;ω;`)ちょっとどうにもならないレベルの空虚と寂寥と感じているのですがREBORNを何度も読み返すことでどうにかしようと頑張ってます。10代目と先生のターンはやっぱりいいですね!この二人の空気大好きです。おおお癒される癒される癒されるよおおおおお




バミューダは怪しいし結局共同戦線組むことはないのかなあと思うのですが、包帯に巻かれてもなおそのムニムニ感を失わないほっぺには無限の可能性を感じますね!すさまじいポテンシャル!包帯の下はヴィンディチェのみなさんと同じようなゾンビ顔なのでしょうか。それは切ないな。可哀想なのでいっそ素顔がわからないままでいいです。仲間がふえるよ!やったねマモたん!死亡フラグです。今週の先生はずっとツナの肩に乗ってましたね。ディーノさんやたけしと比べると肩幅の関係でちょっと狭そうですがそれでも座り続ける!絆が強すぎてたまらん




10代目の成長記録を映像資料とともに見せてくれる親切なバミューダさんです。骸さま!骸さまじゃないですか!!僕は悪い黒曜生じゃないですよ!みたいなフリして10代目に近づいた時の笑顔がめっちゃ可愛かったときの骸さまじゃないですか!そして今日は6月9日です。お誕生日おめでとうございます!お誕生日前にクロームが戻ってきてよかったですね。フルメンバーでお祝いしてもらえばいいと思います。ヴェルデも入れてあげてください。おめでとうございます。そして六道戦を見た10代目の反応が「懐かしい!」です。軽い!軽いよ!すでに10代目の中ではいい思い出扱いになってるっぽいですよ骸さま!さすがです。このコマの先生の口が可愛い



で、これ次のページにボス来るぜえええええと息巻いてペラリしたわけですが、そしてやっぱりボスがいてウヒョオオオォオォオとなったわけですが、下のなんかアレな人のアレなポーズがどうしても視界にチラチラ入ってきて集中できません……どうしてくれるんだこれ!!せっかくのボスなのに!回想でもヴァリアーならなんだって嬉しいのに!下のインパクトが強すぎて!!D・スペードが恐ろしい男すぎてつらい。継承式編が終わって1年たつ今でもなお威力を失わないこの存在感マジパネェ。本当は可哀想な人だったということすら忘れそうになってしまう。もう最強でいいよ。ボスに集中です。ボスの生え際と二の腕がすばらしすぎてハァハァハァハァすごく興奮するハァハァハァハァ……あとバミューダは六道さんの記憶を覗き放題だったんですね。きっと牢獄内でコポコポしてる間にされたんだと思うのですが。骸髑な記憶の映像ください



そもそもアルコ自体が変人の集まりだと思うのですがその中でも特に先生はクレイジーとのことです。ちょっとわかってた!10代目の「!?」の顔が可愛すぎてテンションが大変です。まさかREBORNでガワなんて言葉を聞くとは思ってなかった。やっぱりおしゃぶり自体が宝っていうよりは中身が大切だったんですね。第8の炎やらヴィンディチェやら年単位越しの謎がどんどん解けていくので数ページをいったりきたりで理解作業です。なるほど。チェッカーフェイス最強すぎやしませんか。未来編の白蘭さんはほんとすごかったんだな。これだけのものをコンプしかけたのにユニさまになかったことにされちゃったんだからそりゃブチ切れちゃうよね



うおおおおやっぱりアルコ死んでしまうのか……そんな気はしてたけどそんな……。ああーあああー先生も死んだらダメなんだよ……と先週の先生の発言と重ねて落ち込んでたら10代目がはっきり言ってくれました!!うおおおお10代目!かっこいい!一生ついてく……!!すごくかっこいいのに先生にちょっとツッコミ入れられただけでビビっちゃうところがすごくツナらしくて好きです。こういうところが好きです。はあ……そしてこの流れでほんとKYだと思うんだけど先生のグ……のコマのほっぺがふにふにしてそうでとても可愛い



そして先生も決めたそうです。これほんとすごい。今まで10代目が決めた方向に先生がフォローするって展開はちょこちょこあったけど、というかいつもそうだったんだけど、先生自身の遺志に10代目の言葉が響いたのってこれが初めてなんじゃないだろうか。そもそも先生自身が自分自身にとっての大切なことを自分の気持ちで決めるような展開がこれまでなかったんだけど、その初めての機会で、今のところ何の可能性も示されていない道を先生は選んだんです。ツナの言葉によって。これは……これは大きい……大きいよ……!滾るっていうか感慨にふけってしまうよ……!先生の言葉を聞いて勇気を振り絞ってきた10代目の言葉で、今度は先生が肚をくくったんですね。でも今回の10代目の言葉も先生を思うが故の言葉なんだよね。あああちょっとたまらないこれこの師弟の絆たまらないこれ。師弟らしさを失わずにどんどん同じラインに近づいてくる二人です。しかも一方的にツナが先生に追いついているわけではないという。うおおたまらん!たまらんのと同時に見ようによっては卒業フラグなのが怖い!いやまあディーノさんの例を見ても卒業したとしても扱いは全然変わらないみたいですが。でもさ!やっぱりさ!もうずっと二人で迷コンビしててくださいお願いします



そして主人の修羅場&主人の生徒の修羅場中もポーカーフェイスを崩さないレオンさんマジ大物。ツナが攻撃されて先生が発砲する、なんてなかなかないハードな展開だというのに帽子の上のレオンさんはこの顔である。かっけえ……かっけえよレオンさん……!呼び捨てるのもおこがましいよ!帰れないとでも?がかっこよすぎです10代目。でも実際どうお帰りになるおつもりなんですか10代目。そしてヴァリアーは大丈夫なんですか10代目!いやこれは10代目に聞いてもしょうがないんだけど!おそらくここまで話が流れちゃうとバトル自体はカットだと思うのですが。ボスウォッチは無事なのでしょうか。わざわざスクアーロが復帰したのでやられていることはないと思うんですよね。おおおおお……絶対に呪解しちゃったよねマーモンちゃん……絶対に時間使い切っちゃったよねマーモンちゃん……!カットされてる間のバトル中で呪解を使い果たしちゃったよね!きっと!もったいねえ!もったいねえ!!ウッ(´;ω;`)



それにしても来週が楽しみすぎて……来週というか明後日ですが来週は平日に読めるといいな。先の展開の想像すらできないのでほんと楽しみ。こんなにジャンプを楽しみにしてていいのだろうかってくらい楽しみ。ラブコメの充実っぷりが半端ないし。麻生先生もいるし。ベル坊の可愛さがとどまるところを知らないし。ありがとうそしてありがとう。大石先生もありがとうございました。今からお風呂入って新刊読んでから寝ます。表紙見てるだけで時間が過ぎていくよ!まだビニールすら開けてないよ!今気が付いたんだけど新刊の背表紙の六道さんが超カッケェ。憂いを帯びたこのまなざし超カッケェ。厨二病ということばが脳内に駆け巡りましたがお誕生日なので素直にカッケェと言っておきます。おめでとうございました。ではではおやすみなさいー



Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]