金曜日です!ジャンプ買ってきたよー!ついでに買ってなかったものを全部ゲットしてきたのですごい荷物です。本屋の紙袋が大変なことに。早くジャンプ読みたい。明日の朝は早めに起きる予定なので即読みます。アルコの話し合いのシーンはあるのかなあとか10代目どうするのかなあとか金曜日になって言ってるこの状況が切ないですがジャンプのために一週間頑張ったよ!ほめてくれボス。ジャンプショップ東京ドーム店の外壁パネルのボスは今日も大変うるわしゅうございました。通るたびにガン見ですよ。だがしかし大出費してしまうので中には入れない
あとBW2の発送メールも来ました!!ハァハァ楽しみハァハァハァハァゆっくりプレイするんだぜハァハァハァハァ……予約したの昔だし値段も見ずにポチってそのままだったのですが、改めて見ると1本3000円台で買えるんですね。定価が4800円かー。アドバンス時代のソフトって5000円以上しましたよね。ソフトもハードもクオリティが段違いなのにDS版の方が低価格です。かがくのちからってすげー!
今日は朝の雨がすごかったです。東京着いた頃はそんなに降ってなかったのですが自宅の最寄り駅は道が川になってました。冠水してました。おそるおそる車から降りてみたら靴が水につかったよ!今年こそは可愛いレインブーツ買おうと思っていたのに先延ばしにしてました。さっさと買っておくべきだった。せめてブーツはいてくるべきだった。家から駅に行くまでの道も水がすごくて水陸両用車のようでした。帰りはそこまで強く降ってなかったのでよかったです。ジャンプが濡れてしまう。前に100均でつるつるのビニールコーティングが施されている紙袋を買って、これで荷物が濡れないぞ!と万能感を溢れさせながら歩いていたら、雨水で底部分ののりづけが取れて荷物がドシャァアとなったことがあります。絶望で満たされました。大事な書類とかでなくてよかったと思いました。みなさん気をつけてください。100均の袋は割と危険。便利なんだけどね!かわいいのたくさんあるし。今日の本屋の袋は大丈夫でした。さすがです
ではではお風呂入ってきます。ちょっと寒くなってきた!危ない!あたたまってきます。また明日!