忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは!早速サイトを見ていただけて嬉しいです。メールや拍手をありがとうございます!web拍手をサイトに置いたのは2年ぶりだったのでドキドキしていたので、本当に嬉しいです。書きたいネタがたくさんありすぎて困る。時間の許す限りいろいろやっていきたいです。
改めて、これから宜しくお願いいたします!


日記のPC版テンプレートを変えてみました。ちょっと字を大きめにしてみました。テンプレートを自己流でいじったので、もし不具合あったら教えていただけると助かります。カテゴリどうしようかな、増やすべきだろうか。「WJ」はREBORNの感想用で今後更新はないのですが……ううう寂しい1年経っても寂しい。でもエルドライブが単行本になりますからね!まあもちろん配信版はチェック済みですがね!オールカラーで単行本ってすごい。いつまでもついていきます天野先生


今日はどうしても自転車を使って移動しないといけなかったので久々にマイチャリを引っ張り出したのですが、しばらく乗っていなかったせいか後輪のタイヤの空気が抜けてて漕ぐとガッコンガッコン言いました。空気入れが見つからず例え見つかったとしても入れる時間もなかったので、ガッコンガッコンしながら坂道アリの片道30分を往復で走りました。タイヤに空気が入っていなくても車輪は丸いんだから大丈夫!とか思っていたのですが甘かった。タイヤさんが普段いかに頑張ってくれているのか思い知りました


往路を5分走った時点で「あっこれダメだわ」と気がついたのですが引き返すわけにもいかず、7歳くらいのエレンとアルミンが交代で自転車の補助輪を外す練習をしているところとか、20歳くらいの10代目が7歳くらいに育ったリボーン先生に「そういえばお前そろそろ自転車の練習しなくていいの?ランボに教えてもらったら?」と悪気なくアホ発言かまして危うく蜂の巣にされかけるところとか、そういった妄想で事無きを得ました。事無きを得たつもりだったのですが、降りてみたらふとももの奥の筋肉がガックガクで生まれたての家畜の如しでした。やっぱりダメだった。痛くなった経験のない部分が痛い。この筋肉痛は引きずる予感。ふとももといえば、アニメでハンジさんがエレンに歯を差し出すところ、あそこのハンジさんのふともものキャプ画像をPCに保存して眺めているのは私です


あとキルラキル5話を見ました。今回のマコ劇場でガチで泣き「これはみんな泣いただろ(ノД`)」と感想巡り始めたらそんなことなくて、あ、あれ?ともう一回見直してもやっぱり泣けたので、どうやら私の涙腺のツボだったみたいです。あの二人ほんと可愛い。流子のまんざらじゃない感がすごく可愛い。カミナまで召喚されたのだから明らかにグレラガ声優を意識してますよね、そのうちシモンやキタンもくるのでしょうか。シモンはこの前ヴィラルと一緒に黒バスに出てましたがどう見ても無駄遣いだったよね。どっちも。鬼徹の唐瓜楽しみです


 


連休が終わっていきますね!気温の変化具合がどうも体に合わないらしく、最近は眠りが浅く何度も目が覚めます。毎日眠いのでそろそろリセットしたい。ではでは!

Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]