デュラ2期キタ━(゚∀゚)━!!!!!
うおおおお信じてた信じてたよー!!スタッフも同じ!!制作会社は違う会社みたいだけど独立したとかそんな感じかな!?原作が完結したこのタイミングでアニメ新作なのだから結構なところまでやってくれるって思っていいのかな!?うおおおおおおおおほんと待ってた待ってたんだよ楽しみみみみみみみみPV止めまくって見てたら新セルの間にハートマークあるじゃないですかPVからいちゃいちゃしやがって!もっとやれ!!
ところで原作13巻ですがまだ未読です。最終巻読む前にシリーズ全巻一気に読み直し中です。今9巻くらいまで来ました。9巻の新羅と臨也の過去編からのラスト臨也は何度読んでもいい。あともうちょっと!あっでも新シリーズが始まるというのは聞きました!嬉しい……!
多分デュラは「ストックは十分だけど話の切れ目がなさすぎる」って理由での空白期間だったのかなと思うのですが、そう考えるとストックも切れ目も微妙な進撃2期も気長に待つ気になれます。進撃はどちらかというとアニメ最終回から原作にどう繋げるのかが気になりますが別にこまけぇことはいいんだよ系の力技でも一向に構わぬ!原作のリヴァハン拷問祭のお陰で、ハンジさんのニック尋問@壁上は何があっても突っ込まねばならないイベントになったわけですがどうなるのかな?そしてアニメ2期はどんなリヴァハン神シーンを追加してくれるのかな?モブハンでもエルハンでも何でもいいんだよ!
そしてキルラキル22話を見ました
「こういうの見たいなーでもまあ半分くらいは難しいだろうなー」と思っていた要素が余すところなく全て入っていて……最高でした……夜中に連続ですごい回数見直したけど何度見ても飽きないからさっきも見た。OPは22話のためにあったんだ……「一縷の望みは君が今隣にいること」っていうのはそういうことだったんだ……面白すぎてつらい
変身からのタイトルが最高にかっこいい。久々のノーマル流子ちゃんが本当にかっこいい。鮮血はつらかったよねそりゃ泣いちゃうよね!よかったね!
画面が黒かったのは規制なのかな?ようやく縫たんの底が見えてきた一方で鳳凰丸が一気に怪しくなってきた。縫たんは自分を人間として認識していなさそうなので人間同士の絆が疎ましくてしょうがないようですが、一人ぼっちすぎて可哀想な子なのでなんとかしてあげたい感はある。さすがにもう無理かな……?それにしてもゆかりんが素晴らしい
救急救命吸引具がお役御免でなくてよかった!裁縫部は全員学園に残してきたわけじゃなかったんですね。ののんちゃんかわいい。部長キャラ勢揃いいいですねー!特典ドラマCDでは函館袋田大暮の3人で無星から一つ星に戻っていましたが他の負けた部長もなんだかんだで戻っていたりしたのかな?
あっタイミング逃して何も書いてない気がしますがBD2巻特典のドラマCDはもう何回も聴いてます!色々可愛すぎて何度聴いても飽きない。簡単に感想を書けば①皐月様「本能字学園の生徒は知力も備わってないとダメ(※但し猿投山はこんにゃくの知識が豊富なのでそれで可とする)」②流子ちゃんマジ天使③岩田&たかはしコンビで喋るだけで笑える④デビュー作からアルミンまで数々のCV麻里奈キャラを見てきたけれどこのドラマCDの麻衣子は10本の指に入る名演技と思う(※アレな意味で)とりあえず以上
皐月様への敬愛と拘り故に「皐月様が許そうが何だろうが俺たちは許さない」って四天王のスタンスが私の理想の主従萌えド真ん中で素敵過ぎて俺の涙は俺が拭く。勝手に動くから結構しぶといよ!って長年どう表現していいかわかってなかった萌えポイントを犬牟田さんがうまくまとめてくれて感無量ですよ!そう!それ!それなんですほんと!なるほどありがとう!犬牟田さんは言い回しがいつも面白いので好きです。ありがとう四天王……
皐月様かっこいいのに殴られ四天王でびっくりしてたりコロッケ登場で「?」って顔してたりかっこいいのと同じくらい可愛いくてたまらん。相変わらず頭を下げる相手は殴らない流子ちゃん
そしてみんなでコロッケのシーンですが何度見ても一時停止したまま数分眺めてしまうので時間が経つのが異常に早い。これが見たかった……!マココロッケ+先輩の視線と苛マコ要素が二重螺旋に織り込まれているかと思えば犬蛇は普通にいちゃいちゃしてるし?皐月様とお喋りできて嬉しいよー!ってマコちゃんの顔が可愛すぎてたまらないし?あと結構真面目に糸皐の将来を考えていきたい私としてはこの大人数の中ちゃっかり皐月様のお隣に座っている伊織になんだかわかんない熱さが頬を伝うんですけれども……?
というか今回はさりげなく伊織回だったと思うんですよ!三ツ星だったかー!襟の裏!かっこいい!まあ本能字学園の力の要たる極制服を一手に任されていたのだから、立場云々だけでなく実力もそれくらいあって然るべきですよね。実験で犬牟田先輩に助けてもらっていたことを考えると戦闘能力はゼロに近そう?いやしかしジェバンニが一晩でってレベルじゃない優秀さ!一晩どころか数時間だったね!あとコロッケが出てきたときにののんちゃんと一緒にまばたきパチパチしてたのがめちゃくちゃ可愛かったし飲食時はマスクを上に上げるのもクソ可愛かったのでいおりん可愛い。コロッケもりもり食べててびっくりした!なんとなくウィダーインゼリーで生きてるイメージがあった!蟇猿に「ウィダーだけじゃ体を壊すぞ」って言われて「ウィダーだけじゃない、即効元気も飲んでいる」とか大真面目に返してそうなイメージがあった
あっ鮮血がヒロインなのはずっと知ってました
ようやくCOVERSの詳細が明かされましたがこれ羅暁様も死んでしまうのでは?本望なのかな?猿蛇の口喧嘩とわざわざ口を突っ込む犬蟇可愛い。まさに「答えはいつだってティーカップの中映っていたんだ」ってことなのかなあと思うと本日何度目かわからない視界不良に陥る。皐月様は素で微笑むと流子ちゃんに似てますね!
初見時は「さんづけ!?」でリアルに吹いてちょっと巻き戻した。美木杉先生が素でびっくりするシーンは貴重
もうここからの姉妹がたまらなくて言葉にできない。姉さんなんだよな姉さん呼びすればいいのかないつから呼べばいいのかなとか考えてたんだろうなと思うと流子ちゃんへの愛しさが溢れて流される。わかりあえる家族がいてよかったね……。流子ちゃんの男前っぷりと皐月様の深呼吸からのダブル変身には正直泣いた!ここで泣かずにどこで泣くか!いや他にもたくさんあるけれども!
巨大COVERSは襟×2がグラサン×2に見える。顔が二つたぁ生意気な!って絶対意識してるんだろうな!喧嘩部復活は熱い!ほんと「見たいものが全て見られた」って感じで!来週が楽しみすぎて!!
あと2回……あと1時間弱しかないのか……!グレンラガン好き故にかなりの期待を持って見始めたアニメでしたがまさかここまで持っていかれるとは思ってもみませんでした。好きなアニメはと聞かれたら間髪入れずグレンラガンと答えてきた私ですがこれからは二つ並べざるをえない。それくらい……もう……来週待ちきれないよー!!
とりあえずもう一回見てから寝ます……明日からまた頑張る。ではおやすみなさい