こんばんは。今晩は友人と遊ぶのでPCなし生活です。溜まったアニメ!アニメが見たい!!ユリ熊嵐だけ見てきました。意表をついてくる展開最高に面白いし喜久子さんの熱演に思わず涙しました。外出用に化粧してたのを忘れてティッシュで拭いたら化粧が落ち目に粉が入って悶絶しました。マスカラを目に刺すよりファンデが目に入るほうが痛い気がします、こうポケモンで言うとどくどくをくらう感じの痛さ
遊ぶのは楽しみなんですけど実は先日の新規解放から噂のとうらぶやってるので気が気じゃないです。もうちょっと進めたら進捗ぶちまける。ただでさえプレイ日記狂なのに携帯機と違って同じPCの画面でゲームとプレイメモ用テキスト両立できちゃうからまだ序盤なのにプレイメモが気持ち悪い域の長さになってる
前知識としては、二次創作ノータッチでほぼ人様のツイッターやブログがソースの「この人がとうらぶのキャラだということはわかる」「この人の嫁はあのキャラだということはわかる」程度の知識で始めたので、初期刀は決められなくて一番最初に出てきた清光にしたのですが、ポケモンで最初に選んだ御三家を殿堂入り&レベルカンスト後も必ず連れ歩くタイプの私はやはり清光を手放せそうにないのである。ここ十数年ずっとガタイの良い方に流れる傾向のあった私がまさかこのタイプにハマるとは思わなかった。二次元の奥深さ思い知った
清光は懐っこいのに内面スーパードライな感じがいいですね……生まれだの終わり方だの世の中にはままならぬことがあるってことを重々承知してるからこそ「限界はあるだろうけどできる限り長いこと愛されよう」と選んだ在り方がアレであり、むしろスーパードライだからこその選択だなと……それこそ宗三レベルの諦観があってこそのあのクソ可愛いフリーダム言動だと思うのですね……まあ宗三と清光は気位の高さという点において文字通り天と地ほど違うわけですけどね……ただ宗三はセリフの妙に加えてcv泰の超絶艶演技もあり主を信じてるんだか信じてないんだかわかりかねる妖しさがありますが(遠征行き帰りのセリフが好き過ぎてだいたい遠征隊長担当)多分清光は基本的に主から受ける愛は信じていると思うのです、でも主のことは信じてても自分の価値を信じてないから、刀の本分である戦闘中は楽しそうだし誉取ればドヤるんだけどボロボロになると途端に弱る
逆に主がどんなに本気で「世界一可愛いよ!絶対捨てないよ!」と言いつづけても「へへへそっかな?うれしい^^(※でも愛されてて幸せだけど価値は磨り減るものだし絶対なんてありえない)」くらいにしか捉えてくれなそうなので、これむしろ堂々巡りな主の方がメンヘラ落ちじゃねーの?という。なお私のことである。レベルアップ時の「これからもよろしく」になぜか私がじーんときたわ!くそ!!何で私がこんな目に!!かわいい!清光かわいい!!
まあドライだからこそ今の生活を自然体で楽しめてるってところはあると思うんですよ!いくらさにわが俺が幸せにしてやんよ!と気負っても、彼はとりあえず本丸にいるだけで幸せなのだろうと!基本的にコミュ力は高そうだし他の刀ともうまくやれているはず……新撰組4本でオラオラわちゃわちゃしてればいいと思います!
って外出前だっていうのにこれだけ書いておいて何ですけどニワカなもので変なこと書いてたら申し訳ない。清光のボイスはおそらく破壊と馬当番以外はだいたい拾えたと思う……?あー!かわいい!みんなかわいい!!とりあえず聞けるボイスは全員分全部聞く方向で頑張ってますけどみんなほんとかわいい!!続きは後日!!!
現在一軍がだいたいレベル30で清光・長谷部・小夜ちゃん・兼さん・江雪さんor薬研くんor獅子王or光忠のうち疲れてない人、みたいな感じで進めてますが長篠で止まってます。急に敵が固いよ刀装が死ぬよ……。そろそろ大太刀とやらが欲しい。なんで玉鋼の在庫すぐ死んでしまうん……?
では行ってきます……また明日……