3月も後半ですね、いきなり暖かいですね。進撃のアニメが始まってからもうすぐ2年と聞くと「ああ確かに2年経ったなあ」と自然に受け入れられるんですけど、キルラキルが終わってもうすぐ1年と聞くと「は!?もう!?」となる。去年の今頃はキルラキル最終回後の喪失感で死ぬ可能性に怯えていましたが4月のハイキューのお陰で命を繋いだ
本日のとうらぶ
宗三も桶狭間でもワンパンで装備弾け飛ぶ恐れはない程度に育ってきたし左文字兄弟の回想見に行くか~と気構えなく桶狭間連れて行ったら、思いのほかちゃんと兄弟やっていてモニターの前で自然とゲンドウポーズになったのであった。お兄ちゃんの前では鎧を脱ぐんだ……だよなあ宗三の本音はそこなんだろうな……。左文字兄弟は沼というか深海ぽいな……救いの光が見えないのにゆっくりゆっくり海峡の底に向かって沈んでいく感があるよ……?助けて清光!!
とか思ってたら兼さんの内番の手合わせ終了セリフが面白すぎて浮上した。兼さんは何喋らせても面白いからズルいわ!短刀ちゃん並の癒し枠だわ!何だあの幼い口調は!さすが最年少。このセリフの感じだと既に誰かに実戦殺法試して主に怒られて禁止になった流れっぽい。相手が気心知れてるであろう清光だったのもあって面白かった。始める前に「目潰しはぜっっったいにやめてよ、やったら主に言いつけるから」くらいに釘刺されてるはず。終了時のセリフも清光にぶつぶつ文句言ってると思うと和む。多分「まあ否定はしないけど俺が相手のときはやめて」みたいな反応返ってくる。さにわに絡んでるセリフと取ってもいい。可愛い。兼さんと安定くんで特別会話になると教えていただいたので今度試してみます
今後小夜ちゃんの回想が実装されたら相手は誰だろうか。ちょうど小夜ちゃんが飢饉で売られちゃった時に歌仙と一緒だったらしいのでそのあたりかな。「僕の抱える闇に美を見出す」っておそらく歌仙はそのクチだと思うんですよね、自分の名前も風流だって気に入ってるみたいだし。小夜ちゃんが嫌がってるの知ったら言わないだろうけど
ちょっと仕事がしんどいのですが二次元のお陰で元気です!あと先々週にまとめ料理冷凍保存祭しておいたおかげで何もしなくてもご飯がある幸せを噛み締めています。またやろう。ではおやすみなさい