忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに週の前半にジャンプ読んだので感想書きました。読んだら一気に眠気がきたのでジャンプ読むためだけに脳が動いてたのだと思います。大人しく寝ます



▼ハイキュー


ノヤッさんかっこよすぎて痺れる……


超人ウシワカ相手に萎縮せず、とはいえヒャッハァするわけでもなく、静かに武者震いしながらじっと相手を見据えとらえようとする落ち着きが最高にかっこいい……かっこよすぎてわけわかんないよ……ノヤッさんに受けさせる大地さんがまたかっこいいんだよ……ハイキューはキャラの緊張や集中がコマ越しにめちゃくちゃ伝わってくるから読んでるだけで心臓が口から出そうになります。やっちゃんの気持ちよくわかる


そして予想外のタイミングでツッキーのターン。クロの10本中1本発言に「えっ…」て空気醸し出す1年二人可愛い。ツッキーの「1点は1点」発言に対して赤葦くんちょっと笑ってる?この二人のクール会話もっと聞きたい。しかし秘密特訓@合宿は回想の宝庫で楽しいな!


自分自身に舌打ちしたりノヤッさんにハッとしたり彼にも色々と変化が生まれる試合になりそうなので楽しみです。リズミカル吹いた。声に出して読みたい日本語か。アニメで聞きたい。縁下先輩に対して2回もスミマセン言うツッキーいい子。もともと先輩に対してはいい子ですけどそれにしても縁下先輩は1年2年への勢力拡大完了してるな


ここからどうなるのかまったく想像がつかない……中3影山の王様事件のような謀反はさすがに起きないだろうけれど、チームメイトの考えがあまり読めないのでドキドキします。中身を知り過ぎているが故に毎週心臓に悪かった青城戦とはまた違った胸騒ぎが!毎週楽しみ


 


▼ソーマ


ちょうど今週のアニメでシャペル先生出てきますね。扉絵の四宮さんアニメOPと同一人物とは思えないほど穏やかな顔してる


またそんな香ばしそうな料理を出して……!飯テロやめてください!ソーマに出てくる料理って基本的に味が濃そうというか、和洋中その他何料理であっても私のような白米ジャンキーにとっては「白米ください」と言いたくなる料理が多いので、なんというか、白米ください


 


▼血界戦線読切


ひたすら「技名を叫んでから殴る漫画」な読切でした。世界観やキャラ紹介はおろか神々の義眼の発動すらなしという潔さ!レオは技名叫ばないからな!まさに血界戦線。内藤先生お疲れ様でした!SQまだ読んでないのでそちらも楽しみです


技名叫ぶ組なのに叫べなかった上ずっと中腰だったザップパイセンの残念待遇歪みない。KK姐さん安定の可愛さ。今週のアニメでの初登場が楽しみです。cv折笠が合わないはずがない。


銀魂キャストの多いアニメですが原作のノリも銀魂や成田作品に近い感じで、コメディチックなエピソードと軽快な会話を重ねていくタイプの基本的には明るい作品なので、スカッとする漫画をお求めの方はおススメです。ニコニコ静画で19日まで原作1巻2巻が無料ですよ!と昨日に引き続き宣伝するよ!ちなみにアニメの1話2話は原作1巻収録です!


尺がある以上しょうがないことですがアニメだとコメディ部分は結構削られていきそうな雰囲気なので原作も併せて読むともっと面白いと思います!アニメの構成の問題ではなくどのシーンが削られても残念に思うくらい各キャラが面白いこと喋りすぎてるのとクラウスさんの萌えキャラエピソードが可愛すぎなのが問題


なお血界戦線布教の後はトライガン布教をもくろんでおります


 


▼ヒロアカ


毎週の如く今週もとても面白く熱い展開にふおおおおとなったんですけど、なぜか今週は最終ページの「No.38/おわり」が目について、まだ38話だっけ!?とびっくりしました。なんだかもう1年は続いてる気がするよ!現時点で次のジャンプアニメ作品の筆頭かと思いますが、もうちょっとストック溜まってからじゃないとダメですよね。待てる。それにしても痛そうだな……!


 


▼斉木


照橋さんマジ宗教。冒頭で「照橋さんよりは可愛かった」とか言うからおっ顔はこっちの方が好みなのか~とか思ってたのにそういうことですか。ですよねー!でも確かに可愛いよいむちゃん。麻生先生が自分の絵柄で一番可愛い顔を模索して描いたのかと思うと萌える。先生に萌える


 


今週も頑張ります。また明日

Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]