忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは!ちょっと病院通いが決定してしまったのでもうちょっとお休みします。病床に伏せってるわけではなく単に色々移動したりぐったりしてたりでブログを書く時間とネタがない!ってノリのお休みなので大丈夫です!ご心配おかけしてすみません。


別マガは次号と一緒に読むことにしました。しばらくはひたすら頭を使わないことに全力を懸けたい



とりあえずアニメは先がわかってる原作既読分をちょこちょこ見てます、録画に全然追い付いてないのですが!血界戦線のクオリティが高すぎて変な溜息出る。もはや言葉にできない。最高。EDも買いましたほんと最高。ソーマも面白い回連続なので頑張って通して見てますが昨晩放送分もさっき見ました、花江くんのタクミ可愛すぎてマジグラッツェだしソーマは個人的にベストオブcv松岡になる勢いある。煽り演技半端なくて素で笑う



あと電子書籍でも全巻購入済みのREBORNをひたすら読んでます。スマホの電池の殆ど吸われてる。病院の売店に行く機会が増えてしまいましたが、この健康に気遣った商品ラインナップのなかボスは何が欲しくてスクアーロを50往復もさせたのか考えるだけで楽しいので売店にいるだけで各種栄養が体内生成されるのを感じる。どうせ特に欲しくもないものを買ってこさせるだけの遊びだったんだろうとは思いますがそれにしても何を買わせていたのか。売店のメイン商品ってお菓子ですけど間違いなくベルマモのお腹に収まったよね



そして主なフレッシュ二次元の供給源は寝る前のとうらぶとなっておりますが、ちょこちょこ書き溜めてたのを下にコピペしておきます



いやコピペの前に!ついに昨晩!!



御手杵ドロップしましたー!!!!



いらっしゃーい!!ようやく初槍!!!めっちゃ嬉しい!!!6-2のいわゆるブックオフ一個手前のマスでドロップしました。槍実装されてた!!部隊長は厚くんでした!!ありがとー!!



おそらく「槍を殺す…可及的速やかに槍を殺す…」と短刀のみんなが標語の如く呟いてるのを聞いて「おっ?槍?俺呼ばれてる?」って勘違いして出てきちゃったんだと思います。のこのこ出てきて殺気を向けられ「あっやべこれ俺じゃない呼ばれてない」って慌てて引き返そうとしたところを取り押さえられたのだろうと思います


聞いてた以上に面白いしユル可愛くて死にそうです。想定以上にお気に入りです。あー!可愛い!!癒されるわー!!この調子で蜻蛉切も出てこないかな!しかし周回しやすい6-2でのドロップが確定して安心しました。しかもあんな近場で。今までほんと手探りだったから……!



そして以下コピペ



▼博多藤四郎くん可愛いー!!いち兄ちょっとリア充てか弟充過ぎない??こんな可愛い弟たちに慕われてるとかもう何もいらなくない??嫉妬の極みなんですけど!?陸奥守と鳴狐(のキツネ)とタッグを組んで万屋で資材交換の交渉してほしい。声は大須賀さんだそうで!テニス関係のプレイリストで恋だなうはいまだヘビロテ曲です。どうやらイベント報酬のようですね?楽しみ!



▼6-2ボスマスまで行けました。厚くん隊長38・愛染くん43・乱ちゃん47・薬研くん50・長谷部65・小夜ちゃん66で、長谷部&愛染が中傷・他の4人が軽傷でB勝利でした。みんなお疲れ!!ありがとう!!刀装はボスマスで半分吹っ飛んだ。もうちょっとレベルがあれば安定するんだろうな。それと長谷部がボスマス一個前で脱ぎました。演練ではちょくちょく脱ぎますが通常マップでは初めてでした。長谷部の真剣必殺セリフは何度聞いてもいい!!明石捜索&レベル上げで6-2にはまだまだお世話になります



▼ログインボイスでやたら国行が出てくる。もうスタバでもドロップすればいいじゃん……スタバの一人用ソファー席に沈み込むように座ってカフェラテ飲みながらタブレットいじってそうな顔してるじゃん……



▼6-2に清光と薬研くんを一緒に出す機会が多いのですがこの二人は飄々系同士で結構気が合いそうだなと思いました。「はー今のすんごいカッコイイね、なんか腹立ってきた」「そうか?そりゃ悪かったな」みたいな会話をぽんぽん気軽にしてる感じ。清光は薬研くんが馬当番のとき安定誘って馬小屋行って、馬にめっちゃぺろぺろされてぐったりしてる薬研くん見てひとしきり笑った後に手伝ってあげる



▼小夜ちゃん内番の「馬当番は向いてない」は薬研くんと組ませればうまく回るのではないか。「わかるぜ、あいつら舐めてくるんだよな」「いや…そういうわけじゃないんだけど…」「ないのか!?そりゃいいな!コツ教えてくれ」「ええと…」と薬研くんらしからぬ前のめりトークで小夜ちゃんがおろおろすればいいです



▼薬研・長谷部・宗三の並びで6-2に出陣したとき、遠戦で宗三&薬研がシュッと隠れたかと思ったら長谷部の刀装がパッカーンと吹っ飛んで笑った。これ絶対長谷部の背後に隠れたよね?長谷部を盾にしたよね?

薬「おっと悪い、つい隠れちまった」
宗「ちょうどいい遮蔽物があったので」
長「貴様ら戻ったら話がある」

うちの長谷部はやたら刀装壊すので、毎度「主からの賜り物をまた壊してしまった……明石某も見つけられなかった……」って落ち込んで帰ってくるんだと思います。ええんやで



▼厚くん乱ちゃん薬研くんが連続で会心攻撃しまくった一戦にて鯰尾くんがドロップして、弟たちの大活躍に釣られてやってきたのかなと思ったら超絶可愛い。この調子でいち兄も来てください



▼最近は6面ばかり出陣していてさすがにうちの一軍の太刀以上勢が、特に兼さんが「俺に見とれるのは構わねーが置物扱いは許さねえぞ?」とイライラし始めそうだし、武器としての本分を思い出しちゃってる石切丸さんも「さて、祈祷も終わったことだしいつでも出陣できるよ^^」と御神刀スマイルで圧力かけてきそうなので、短脇打除いた一軍メンバー+レベル上げしたい子でちょこちょこ5面も行ってます


兼「いっちょやってやろーじゃねーか!」←出陣嬉しい
燭「かっこよく決めたいよね^^」←嬉しい
獅「本気出して行くぜっ!」←嬉しい
石「今日も励むとしようか^^」←嬉しい
江「嬉しくありません…」←嬉しくない


元気で明るい太刀たちがお兄様を引きずって出陣するけど、戦いたくない割には誉取る。多分早く帰りたくて頑張ってる。戦いたくないのに常に桜舞ってるお兄様



▼6面で短刀たちが刀装まったく溶かさないので一応は木炭難民を卒業したのですが、代わりに脇差ズが刀装ガンガン溶かすので盾兵量産体制へ→槍兵しか出ない!!!の流れで今度は砥石難民デビューしました。あんなに余ってた砥石が枯渇するとは……!!金の槍兵がめっちゃ出てくる!でも欲しいのは盾!!


そんななか青江が5連続で金の盾兵を練成するという偉業を成してくれたのでご褒美におこづかいあげたい。好きなもの買っておいで。「脇差だからって子供扱いはやめてほしいなあ」とか苦笑しつつ貰ったおこづかいで和菓子や洋菓子を5で割り切れる数で買ってきて、脇差仲間と「僕たちだけの秘密ができちゃったね…?(意味深)」って分け合って食べる青江かわいい。でも脇差のみんなはいい子なのでちゃんと保護者に報告するから、後日山伏兄貴といち兄と蜂須賀にそれぞれお礼言われちゃってちょっと調子崩せばいい



▼宗三と小夜ちゃん連れて6-2に出陣したら、橋の上で3連続で小夜ちゃんがドロップしました。んで橋降りたところで珍しく宗三が誉取ったのは可愛い弟×4に囲まれてテンション上がってたからですよねわかります。不覚にも侍らせる愉悦をちょっと理解しそうになってしまった宗三



▼ボスマス一個手前で索敵失敗→形勢不利で部隊ボロボロ、小夜ちゃんが久々に脱いだのですが、ドロップが秋田くんでなんだか笑いました、真剣必殺のマジギレ小夜ちゃんを前によく怖がらず出て来られたね!?でもまあ秋田くんなら気にせずのほほんと出てきそうな感じある


手入中本丸ボイスの小夜ちゃんの「それで…どうやり返そうか」はとうらぶの中でも相当に闇が深いセリフだと思ってますが村瀬さんの演技が良すぎて何回も再生しちゃうよ……あっ別に小さいおててと絶妙な太さのふとももをガン見するために本丸に置いてるわけじゃないです!!!!!



▼清光が鶴丸(3人目)を鍛刀しました。惜しいよ清光!そっちじゃない方の丸が欲しかった!でもロック。江雪お兄様も3人いるけど鶯丸と一期一振はいまだ来ず……



以上


ではまたもぐります!5月お疲れ様でした!
Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]