忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一週間お疲れ様です。病院にて諸々検査が終わりまして、無事にシステムオールグリーンでした。良かったー!ご心配おかけいたしました。来週は実家に帰ったり何だり夕方から忙しい日が続くので、次の土日から通常営業再開予定です


せいぜい脱水症状でちょっと病院行くくらいで、ガチな検査をしたことがなかったので、健康を改めて意識しました。気をつけます……!ってまあ今回に関しては私は悪くないんですけどー!



そういえば昨晩、もう何度目だよ!って感じの「ハンジさんのねんどろが発売する夢」を見ましたが、ハンジさん来たら並べようと思って買った兵長のねんどろが寂しがってるので早く商品化お願いします。とうらぶも続々出る予定のようですが、心の嫁こと清光は早々に出たので良いとして、左文字はどうですか、3人揃えてとかワガママは言いませんから……!



とかいう物欲をすべて吹っ飛ばす勢いで、昨晩鈴木先生がツイッターにアップされてた夏のお兄様に大満足したので心穏やかです、いやあの透明度高い色気には不穏な気配を放たざるを得ない……ありがたやありがたや……内番服で本丸にいてもらえる機能待ってます……





以下とうらぶ関係の書き溜めコピペです。博多くん来ました。超絶可愛いです



▼先日小狐(2本目)を鍛刀した450/650/650/350近侍宗三で、鶴丸(5本目)来ました。これで江5鶴5の一鴬0です!よく聞く話ではありますが偏るなー!大阪城クリアしたら大人しく5-4回り始めよう…

それにしても上記レシピ、1:30以上に3:00が出るし、4:00も3:20も出ることがわかったのでお得感がある

▼6-2に検非違使が出たー。レベル揃えた状態の検非違使なら夜戦効果でサクサク勝利A取れていい気分です。レベル高い組を混ぜられなくなって寂しいですが!清光長谷部小夜ちゃんがOUTなので相当寂しいのですが!

虎徹以外もドロップするようになればいいのにな!虎徹並orそれ以下の確率でもいいので4:00勢や3:20勢も検非違使からドロップすればいいと思います



▼うちの宗三はよく特上刀装作ってくれるんですけど、重歩兵が欲しかったのに軽騎兵、盾兵が欲しかったのに槍兵、みたいな感じでちょっと外して特上作るんですよ、でも「これで…いいんでしょうか」って不安げに言ってくるので思わず「これでいいんだよ!!!!!!!!」と脊髄反射で大声出してしまうよ。あのボイスずるいよ



刀装作り、うちは青江が盾兵量産してくれるので助かってるのですが、脇差は盾兵得意説があったのですね。確かにそんな体感ある。盾兵は並でも十分心強いので助かる。短刀ちゃんにも装備できたらいいのになー!


▼ようやく!我が本丸にも博多くんが来ました。50階は長谷部・鯰尾・薬研・厚・乱・秋田で迎えに行きました。一期一振お兄ちゃんいませんからね!黒田でご縁のあるらしい長谷部お兄さんに引率任せました。なおボスマスドロップは大倶利伽羅でした。またお前か。ほんと私のこと好きな。可愛い奴め


博多くんセリフ面白すぎる。戦闘立ち絵がめちゃくちゃかわゆくてあのまま抱きしめたい。「何で俺のことみとーと?」のきょとん感たまらんな……!!なでなでしたいな……!!欲しいもの何でも買ってあげるからね!え?日経新聞が欲しいの?よしよし購読しようね……!新聞なら経費で落とせそうだしね……!!


「ねこばば!」ってちょっとこれ可愛すぎない??思ってた以上に博多くんが可愛すぎて超動揺


私の年ですらリアルタイムで聞いたことないCMネタで攻めてきてますが、24時間戦えますとか言いつつ夜中はうとうとしちゃって、寝れば?って聞くと目こすりながら「戦えるもん…」てぽやぽや言う博多くんマジ天使だし、逆にガチで24時間働きたがるから全然寝なくて、「薬研すら22時には陥落するのに、これは短刀の体によくないのでは!?」と心配したサニワに相談されたお兄さんたちがなんとか寝かせようとするんだけど全然寝ないのも可愛い


長谷部がなんとか寝かせようとするんだけど「いやだ!まだやることがある!!」と抵抗されて、「感心な奴だな…!」って感動しかけるんだけど主命なので寝かせるよ。いくらやる気があろうと子供は早く寝なさい!!夜戦がある日はお昼寝必須です!!


小判も集まり夏の庭買えたし、大阪城50階までの道のりで、レベル上げ追いついてなかった組の何人かに特がついたので、有意義なお出かけイベントでした



▼地下70階まで来ました。レベル70周辺ないとキツい雰囲気なので一軍連れて潜ってますが、速い槍がガンガン突き刺さるので普段HP無傷な太刀&大太刀勢が軽傷負いまくって新鮮です。大太刀の手入れ時間&必要資材には言葉を失いますね!石切丸さん頑張って!


江雪お兄様の「そう時間はかかりませんよ」が優し過ぎてつらい。実は今回の大阪城で初の手入部屋行きだったので初めて聞きましたこのボイス。戦闘中の軽傷&重傷&真剣必殺は演練で聞いているのですが。戦いたくないとか拒否権はないのでしょうとか言いつつも戦に出てくれて、そのせいで怪我したのに主を気遣うなんて……おおお……



そういえば薬研くんの「何度聞いても全然慣れなくていちいちズキュンとくるからほんと勘弁してほしいボイス」ランキング不動の1位はやっぱり「勝ったぜ、たーいしょ」なんですけど、2位は軽傷手入の「大した怪我じゃない、気にすんな」だな……と最近確信した次第です。「大した怪我じゃない」でちょっと突き放した後に「気にすんな」と優しい声音を重ねてくる上級テクニシャンヌ



実際のとこ軽傷って「お手入れ」「お着替え」「お洗濯」「髪を整えてくる」「怪我とはいえない程度」「かすり傷」「すぐに直して参ります」レベルなので実際そこまで深刻ではない傷なんだろうなと思うのですが(それでも刀傷だしめっちゃ痛そうですが)それを踏まえて戦闘中の軽傷ボイスについて考えると、歌仙・土方の二人・石切丸あたりの短気っぷりが際立って興奮する



以上





とりあえず油断しないようにします!ではでは…
Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]