今日はお休みだったのでアニメ録画一気見しました。その結果頭痛がひどい!!後悔はしていないけれどそれにしても痛い!さっさと寝ます!頭痛薬飲んで抑えようかと思いましたがそれ以上にお酒飲みたかったので薬は諦めました。お酒は飲んでいます。もう寝るしか!!
おそ松7話は昨晩見ました
前半はタイトル通りの話でしたがタイトル以上にひどいことされてた!!正直興奮しました!!いろいろと頑張ったのにね!!暴言はまだ許してもらえそうな雰囲気だった気がしなくもないしGスプレーぶっかけなければあそこまでされなかった感あるよトッティ!!十四松兄さんにだけパフェ出す系男子のトッティ!一松はスプレーかけられてるときはまだ十四松とコントする余裕あったけどその後トド松が嘘で経歴塗り固めてまで脱松野しようとしてるの知ってプツンした感じだな、兄弟大好きだからな
「一松が一番心配」「社会になじめなそう」「みんなと一緒じゃないと何するかわからない」「犯罪者が出る」「みんながいるから友達いらない」「十四松とは比較的仲良し(っぽい)」等これまでちりばめられた要素を一気に回収した一松兄さんマジパネェす!脱いだり喘いだり警察呼ばれそうになったりちょっと……ちょっと四男可愛すぎない……????(最終的に全部ここに行き着く)
一方で十四松の天使メーターがガンガン上がっていく。兄3人がクソ汚い声でコーヒーダバダバしてるとこの「???」って動きもトッティ呼び気に入っちゃってるのも可愛すぎるよ~とか思ってたらお掃除始める良い子だしめっちゃお金あげたい。一松とは超仲良しなのはもはや言うまでもないわけだしカラ松も真っ先に矢を抜いてあげてたしトド松も十四松はトイレにブチ込まなかったし、そもそもトド松は十四松に優しげだしチョロ松も電話についてきてくれてたしあの子はアホだけど無害だから普通に可愛がられてそうなんだよな……トド松の「可愛がられている」って公式設定は「可愛がられている(3話7話的な意味で)」って感じですね了解です!今川焼話のチョロ松→トド松の特に理由のない暴力が最高だった、どうにもならないヒエラルキーが見えた
常に通常運転の長男はもちろんのこと、かっこつけキャラを放棄した次男とツッコミ常識人キャラを放棄した三男が組むと強い。チョロ松よりカラ松のが先にテーブルにガッて足乗せてて笑った。いいよーお兄ちゃんの絡みいいよー!チョロ松の「常識」の線引き加減ほんと好き
トッティのクソコラほんとツボなので疲れたときに見ようと思って何枚か保存しました
今川焼話ではあえてトッティスタイルにチェンジするトドたそのメンタルの強さとかチョロ松の兄弟内権力の強さとか踊る兄弟の可愛さとか全体的に色々あったんですけど、今川焼き割ってるチョロ松の後ろで次男が長男のこと「兄貴」って言ってるのが聞こえて意識全部そっちに持っていかれた。長男次男の絡みもっとくださいよ!!というか一松は上を何て呼ぶのか教えてください!!!眠れません!!!
後半は背景美術の無駄遣い感のある心が洗われる話だった……なぜか前半見直す前に後半見直しました……普通に癒しだったのもありますがどうしても脳裏をよぎる「こういう回で少しでも神谷さんの喉をセーブしないと死ぬのだな」という文言
来週も楽しみです!!!!!眠い!!!!!!寝ます。おやすみなさい