帰宅したらおそ松2巻とドラ松が一緒に来てました。多分。まだ梱包開けてないのですが多分これはそう。他に何も頼んだ記憶ないし。これで違ってたら泣く
ようやくおそ松20話を見たので感想書きました。うううう20話……!?明日は21話!?もう2クール目が終わろうとしている!?生きていけない。でもまあぶっちゃけ間違いなく二期あるよね!ここまで異例のコラボ展開ぶちかましておいて2期なかったら逆にレジェンドだわ!
で、出たー!毎回の仲良し度上方修正に定評がある四男五男が開始早々また仲良しかましてきたわー!!どうしてこうなった?どっちが誘った?一松が悪ノリで提案したら十四松が超乗り気でなんやかんやお散歩に来ちゃったとか、逆に散歩でも行こうって話なったら十四松が気ぐるみ着てきたとか、そうじゃなくともどのパターンでも「イヤじゃないの?」「全然」が生きるからこれは罪深い。パターン考えるだけで数日フツーに過ごせるやつ。この二人の仲良し度は本当に罪深い
ハタ坊に対する一松の喋り方珍しくて可愛いな。十四松がテンション上げたとき明らかに周囲の目を気にして押さえ込んでたけどやっぱり人がいるとそんな感じになるのか。罪深いわ……さすが概念で哲学しただけあってこの二人の関係性はほんと……「噛めば噛むほど」とか言って噛んでる間に公式が次から次へとおいしいもの放り込んでくるからずっと口の中が幸せって感じ。仲良し……
いや四男五男もアレだけど次男末っ子も相当なものだからね……?相当な仲良しちゃんだからね……?今回のカラ松の服はイタい通り越して完全にヤバいやつなのに、バカじゃないの!?ってなりつつも並んだまま仲良く釣り続行しちゃうし、仲良く並んで焼肉食べちゃうし、末っ子には奥義「どちら様でしょうか?」があるのにそれでも離れていかないんだから、トッティ実はカラ松兄さん大好きでしょ?知ってたけど?3.5話でもカラ松兄さんと一緒にBBQしたくて手まで繋いじゃったもんね?末っ子かわいいよ末っ子。トッティの長男次男五男との付き合いの良さと三男四男との男兄弟感がすごく好き
あと明らかに次男より末っ子の方が足首ほっそいのとか肉の量が明らかにお兄ちゃんの方が多かったりとか細かいとこ可愛かった。焼肉、カラ松兄さんが大盛り頼んだのでもいいんですけど、同じ量頼んで末っ子がお兄ちゃんに肉分けたんでしょ!?「カロリーオーバーだから~」とか宣言するの良しとしないトッティは黙って「ハイあげる」ってヒョイヒョイわけてあげるしカラ松も「おっありがとう」とか素で受け取っちゃうんでしょ?って考えたほうが楽しいのでそっち説でいきたい。
チョロ松が元気にドルヲタしてて安心しました!チョロ松にはそうやってしれっと生きていっていただきたい!他の兄弟もそうだけどこの社会性の低い六つ子がお友達を見つけて「ハタ坊何やってんの?」って寄っていくのほんと愛しさに溢れる。おそ兄が高そうなお店入ってるの見る限り友達だからってタダ飯だなこれ!タダ飯でも怖いものは怖いんだなこれ!実際食べてる六つ子も怖いだろうけどアバンでクーデター起きてるの見てる視聴者だって怖いんだぞ!!これ何の肉!?コラボカフェでメニュー化待ったなし。ハタ坊面白すぎる
スクール松はやっぱり学パロだったけどみんなが期待していた学パロの斜め上を行く学パロだった。こういうね!こういう!トド松ぷにっぷにじゃないですか!最後に十四松が5人を品定めした上でトッティ食べましたが確かにこれはトッティ一択ですわ。めっちゃおいしそうだもんぷにぷにで
オシャレ番長(自称)のカラ松さんでもう折れるアバラがなくなった。今回なんでそんな間違ったセクシー路線なの!?カラ松さんのドス声はさすがのcv中村悠一でしたがチョロ松&トド松の下っ端感溢れるヤンキー敬語が最高に下っ端すぎてアバラが粉々になった
おそ松カラ松でほのぼの喧嘩してる間、チョロ松トド松でずっとぷにぷにほっぺくっつけてプルプル震えてましたけど、何だよそれ可愛すぎるでしょ……仲良しかよ……
裏番一松さんことマジでヤバい人来ちゃったとこ素で笑ってむせて苦しかったのでほんといい加減にしてほしい。声の時点でスタバァ回を脳内セットしてたから想像以上にヤバい人が来てほんと笑った。十四松は中の人的に今後どう足掻いても不良=承太郎扱いされるだろうけど思いのほか承太郎だった。さっきも書いたけどトッティおいしそうだったよね。わかるよ。トト子ちゃん最強オチが素敵というか十四松がトト子ちゃん相手にはわわってるとこもっと見たい。アイドル回のいじってるいじってない最高だったのでもっと絡みが見たい、というかトト子ちゃん→六つ子個人の絡みがもっと見たいわー!
今回に限らず右下に「おわり」って出て強引に終わるやつそれだけで笑っちゃう。笑いの沸点低すぎ問題
イヤミ先生はなんか普段と人間関係違った感じだったのでこれシチュエーションコント回だったのかな。今までで一番平成版おそ松くんの雰囲気あったのではないか。イヤミがいっぱい喋ったのも良かったけれど六つ子の新鮮な表情と自己主張が見られて良かった。一松は今回ほんと闇ゼロのノーマル四男だったな。一発芸振られて一松が超健全野球ネタをやったのに十四松がガチ下ネタとかもうわけわかんないよ。この二人わけわかんないんだよ。だがそこがいい
カラ松はふせん貼るしメモ取るしまじめちゃんか。教科書に蛍光ペンでライン引き過ぎて逆にわけわかんなくなるタイプ。確かにおそ松兄さんは中高と男友達は多かっただろうな。女子はお察しですが。チョロ松は最高にマジメ系クズ
講義内容からシメのチビ太まで含めて製作陣の内輪話感あって面白かった。普通に聞き入っちゃって逆に書く感想がないな!?前回から引き続き自意識ライジングをブチ壊す話だった。おそ松さんはメタ回も面白いから困る。第1話がアレだったし最終回も1話や18話並みにメタい話なんじゃないかなーと思ってるんですがどうかな?
とか言ってたらF6カラ松EDですよ……だから私先週も言ったじゃん、F6verで穏やか爽やかおそ松&オラオラ系カラ松来たら私耐えられないからやめて?って言ったじゃん……ほら……耐えられなかったじゃん……やめてよF6長男次男マジ好みなんだよ……いや通常verとは別次元でって前提での話なんですけど……やめてよ年甲斐もなくエフゥンて変な笑出ちゃったじゃん……控えめに言って非常に好みなんだよ……通常verとは違う意味でだけどどっちにせよトト子ちゃんにどっちつかずでうやむやにされてるの含めて最高なんだよ……早くCD出ないかなこれ。おそ兄楽しみすぎて死にそうなんだよなこれ。それにしてもトト子ちゃん声かわいいわー!YESYESがほんと良い
Cパートはちょっと面白すぎない!?現役声優に何言わせてるのかな!?確かに六つ子が社会に誇れる唯一の強みだもんな声!!そりゃそうだわ!!六つ子一人残らず実力派だから成立したギャグだしトト子ちゃんで良いオチがついた。トト子ちゃん腹パンていうより鳩尾エグるようにぶん殴ってて見てるだけで痛いわ!さすがです
次回予告何言ってるか全然わからなかったけどむしろこの部分の台本がどうなってたのか知りたい。麻雀松も神松もどっちも嫌な予感しかしないタイトルで楽しみです
とりあえず満足したので寝ます!2巻とドラ松は明日以降に回そう。おやすみなさい!