忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今更ですがようやく松21話を見ました。そうそうへそくりウォーズ配信されてたのでちょこちょこ始めます。やりたいこと多すぎる


いつものごとく以下つづきから



 


麻雀回まさかの解説ナシで飛ばしまくりで終始笑ってた。これわからない人にはキツかったのでは!とはいえ私も簡易版をオンラインでやったことある&咲をボンヤリ見てたくらいの知識ですが楽しめました。十四松の脳内マジボイスほんと笑ったけど「したんじゃないかなあ」「でもなあ」とか語尾の丸い発音がちゃんと十四松なのさすが小野D。そしてめっちゃ喋るカラ松


打たれ強い割に怖がりちゃんなトド松とか何やらかすかわからないけどノーマル四男な一松はわかる、わかるけど、チョロ松の「嘘がつけない」とかいう設定初めて聞きましたけど!?もしかして私の知らない雑誌とかで言われてたりしました!?もう20話過ぎてるのにここに来て唐突に萌え要素ブッ込んでくるのやめてくれません!?まあ確かに背中トントンのとき声裏返ってたわ!ぐうぅぅううかわいすぎるでしょ!!五男&末っ子で「やばいねチョロ松兄さんモロバレだね!」「僕でもわかる」とか会話しちゃうの!?やめてよ~!!可愛すぎて変なテンションになるじゃん~!!!!


アカギパロ絶対来るだろうなと思って待ち構えてたら意外と来なくて、忘れかけてたタイミングで唐突に挟まれて吹いた。こんなミエミエのネタに引っかかるなんて悔しいでも以下略


運があろうがなかろうが個人の性質の問題で絶対勝てなそうな弟たちに比べて兄二人は運が回れば強いタイプなのほんと好き。ていうか変に狙わなければカラ松普通に強いのでは。もったいないな!まあそれでこそ次男。おそ松兄さんVS弟5人の図の安定感たるや……なんだかんだ長男が最強だからこそ安定する構図……しかし「十四松」「ヒジリサワショウノスケ」って十四松大好きっ子ブラザーズかお前らは。知ってた


そして抱き合う三男と末っ子ですよ……チョロ松はトト子ちゃんのお部屋で一松とも抱き合ってだけどなんなんだよ意外とガード低いんじゃないの……?先週スクール松で手を取り合って震えてたとき以上にがっつりほっぺくっつく距離で抱き合ってるんだけど……?あ……ああ……あ゛あ゛あ゛ー!!!!!!!!!(言語機能の限界)


おそ松兄さんは「なんだよ!お前らとはもうやんねーから!バーカバーカ!!」ってふてくされて寝るんだけど、数日後にはスッパリ忘れて「今日も長男様が一人勝ちしてやっからなー!」ってウキウキで誘ってくる


 


そして神松ですがいつもながらに神回であった


 


チョロ松がクズを認めた!!これは一度自意識がビッグバンした影響ですかね?「まっ……たく」のときの真顔ほんと笑う。私もカワイイ二次元を追いかけて一生を終えたいです。みんなで笑ってるとこ、チョロ松がこういう笑いに参加してるのほんとハッピーだし何より一松の闇ゼロな笑顔……そりゃ一人抜け候補のチョロ松が候補から外れたんだから思わず闇ゼロ顔にもなるよね。おそカラ十四の「>∀<」もかわいい


明らかに一人多いしノジケンの声がしたぞ!!って反射的に興奮した次の瞬間に六つ子の尻を並べて移すのほんとやめてほしかった、脳が処理できないから!パンクするから!ほらやっぱり四男だけ若干ポニョッとしてるわ!!太ってるというより締まってない!隣の次男がキュッと上がり気味だから余計目立つんだわ!!おそ松クイズのときだって明らかに違ったし裸の設定に指定あるでしょこれ絶対。ありがとうございます!!!!!!!チョロ松の尻をわしづかみたい


神松は少なくとも5日間いたわけで、その間ずっと「今日なんか狭くない?」の状態で寝てたってことでしょ?いつもよりぎゅうぎゅうってもはやくっついてるじゃん……しかも長男と末っ子の間に神松が入ったわけだけど、この二人の性格的に、できるだけ神松から離れようとする気がするので、初日以上にぎゅうぎゅうで寝たのでは……?仲良しかよ……知ってたけれども……


カラ松のサングラスがようやく役に立った。良かった。絵に描いてもらわないと理解できない純粋なバカさが愛しい。こぼれ落ちてるとこの回想に採用されてる場面、カラ松事変やいいから拇印だゴラァだけでなくチョロ松のおたまぶっかけも流れてて笑った。やっぱあれはアウト扱いなのな!一松って声の幅広いのに「十四松と会話してるときのトーン」がエスニャン回でもクリスマスの「十四松…」の一言でも哲学回でもお散歩でも今回でもまったく同じなのさすが福潤だなと思う


神松が思いのほか神松だった。良い子ゆえの闇みたいなものが一切見えなかった。あれは殺すしかないわ~!!人生難しいわ~!!あそこの六つ子会議が好き過ぎて何度でも見たい。「人生難しいね!」「難しいね、十四松兄さん♡」が最高に可愛い。クズ行為に対して「可愛い」しか言えなくなってるの危機感覚えるけど可愛いものは可愛い


チョロ松は兄弟おだてて何もやらないタイプのクズかと思いきや素手でブチ殺す気満々で笑った。確かにチョロ松はなんか素手が一番強そう感あるね!


トト子ちゃんNTR六つ子ですが、一松はストレスが最高潮に達すると頭打ちつけ始める子のようなので、やっぱ十四松に彼女ができたとき一松にはめっちゃ葛藤があったんだな。今回のチョロ松ちょっと面白すぎない!?


どうやって勝てばいいんだ!→CM→悪松で強制終了の流れの雑さな!クズの権化=銀さんって認識でいいんですか監督!まだ終わってもないのにおそ松ロスになりかけてるんですけどこの強引シメもあと一ヶ月足らずでお別れなのかと思うとつらい。いやどう考えても二期あるだろうけどつらい


 


EDはF6一松だったけどこれもうダメなルルーシュって感じだな!ノーマルverカラ松とはまったく方向性の違うイタさだな!知ってたわ!どうしてこうなった。笑うしかない。F6カラ松とF6一松の相性が知りたい。会話が想像できない。残るは長男&五男か……F6長男はともかくF6五男のキャラを掴みかねてるんですけどどう来るかな!?


 


予告が予告してくれないのはいつも通りである。とりあえずトッティ回かな?楽しみだけど回が進むと最終回が近くなるのつらい

Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]