忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は今からお出かけなのですが昨晩おそ松を22話を見て深夜テンションのまま感想書きなぐったのでコピペして出かけます。今週も面白かった


ところでめっちゃかわいいと評判のアニメージュ表紙イースター六つ子、めっちゃ可愛いんだけど何度見てもどうしても十四松が一松の耳むんずと掴んでるの見て笑いが止まらないからもうだめ。あれほど「むんずと掴む」って言葉が似合う絵なかなかないよ


 


以下いつものようにつづきから




チョロ松はライジング→神松を経てより六つ子と同じスタンスで素直に喋るようになったせいかこれまで以上に面白い。「いるよね!?」のおそ松兄さんとのコンビネーション最高だった。「じゃないとさびしくてしんじゃうからだ」にはアララギ感があった。三男の人間強度が下がっている……いいぞ……いいぞ……。兄弟に認識してもらえず死亡する一松はほぼいつも通りの安定感。今回は上3人+いつもの真ん中2人+末っ子って感じの組み分けでおいしかった


全体的に自由無双だった。「えっどこ??」のあたりも演説も最高だった。雑誌のインタビューで中村&福山がみゆを絶賛してましたがほんとそれ。女装がハマりすぎていて心配。所作が女子よりも女子で心配。ドラ松でおそ松兄さんがトド松の女子力に言及してましたが想像以上に女子だった。そして思いのほか交友関係が広かった。「ウワァアアアァさっきからこいつが口にしてる『合コンに誘う候補』とか一人も知らないし名前すら初めて聞いたわ!!」って頭抱えるおそ松&チョロ松であってほしい


トド松は十四松推し。知ってた。「そろそろ」って何度も十四松兄さん誘ってたしチョモランマがなければ割と本気で連れて行く気があったのではないか。何より唯一女の子と想いを通じ合わせた経験のある十四松兄さんだから!しかし弟3人からにじみ出る弟感ほんと半端ない


一松オーディションは完全にホームビデオの声掛けのノリ。パパママが2歳児撮りながら「たかしくんはなんちゃいですか~?」って質問するもたかしくんモジモジしちゃっていつもはできる「にしゃい!!」が言えなくて、パパママに「あれ~どうしたのかな~?」って口々言われていっぱいいっぱいになっちゃって泣き出しちゃうノリだったろ!!!但し一松くんは20代成人男性だし泣き出しちゃうなんて可愛いもんじゃなかったけどな!!


これ放送が1クール目だったら「一松マジブラックボックス」って感じだったけど一松事変を経た今となってはこの沈黙→ブチ切れ間ずっと脳内でめっちゃハイテンションでいっぱい喋りまくってたんだろうなと想像が容易。女装してたとはいえどう見てもトッティなのにあのキョドり方はまずい。絶対「なんか可愛く見えてきた」みたいなアレがあったはず。副音声で脳内ください!!


「だって…みんながいっぱいいうから……」って完全に幼児のそれだったし福潤の涙まじり平仮名発音震え声だって完全に幼児のそれだったので今回の一松は生後一ヶ月のスコティッシュフォールド的な存在だったのだという結論に至ったのでご了承ください


カラ松のときのカチンコ、字のクセを見るに名前のとこだけじゃなく全体的に一松が書き直したみたいなんですけど、「オーディション」の「ン」をクルって可愛く書くのカラ松兄さんのマネしちゃってるし、そのせいで「ケッ行くぞ」がとても良い一松ボイスだというのにめっちゃ気が散るし、そもそも牌を積んでたのもこの前ヒジリサワショウノスケでめっちゃ褒めてもらえたから次は何作ろうかな…もっと褒めて欲しいな…って感情しか読み取れなかったし、なんというか、ちょっと最近一松くんツメが甘いんじゃない??可愛い弟気質を全然誤魔化せてないけど大丈夫???


今回のザベストオブ次男はおそ松兄さんをカットしたときの赤面ということでよろしくお願い申し上げたい。見たことない顔してて良かった。一松にドロップキックを叩き込んだチョロ松ですらわたわたしてたしカラ松はガチ赤面だし、おそ松兄さんの堂々セクハラがプロの所業過ぎるあまり次男&三男の目には女の子がガチで押し倒されたような錯覚を得たのではないか。一松→おそ松のディープキスはニヤニヤ黙って見てたのに今回のおそ松→トド松のコレはナシだったのは「一松のはじゃれあいだけどおそ松はガチでヤる可能性が否めない」という判断基準からであってほしい


いやしかしおそ松兄さんの流れるような押し倒しはガチの雰囲気あった。深夜2時半にあの押し倒しをコマ送りで何度も何度も再生し検証を重ねる我が人生セラヴィ!!!積極的にほっぺぴったんこだし角度的にほっぺちゅーくらいしてない……?何なの……?チョロ松が止めてくれなかったらどこまでやらかそうとしたんです??カラ松(のフリした一松)に告白されたときはヒェッてなってたのにトッティ押し倒すのはOKなの?「兄弟がエロくても平気」はどこまで適用されるの?おそ松のラインがわかんないよ!もっと検証が必要なのでまた見直す


何よりも「えー触っちゃダメなのー!?じゃあ俺もう合コン行かないー!」が最高に最低で最高だった。櫻井さん最高だった


チョロ松は安定のライジング。チョロ松のんうーんうーがあざとい、いや天然だからあざといとは言わないのか、童貞過ぎてかわいいというもうよくわかんないよこれ!童貞力およびライジング力で長男を激昂させ次男をドン引かせる三男さすがの実力だよ。童貞の実力はこんなもんじゃなかったよ


それにしても十四松の下半身強靭すぎない?ていうか9話ではそんなそぶり全然なかったし、そもそも前期EDでは合コンという言葉の意味すら知らなかった十四松くんなので、これさあ十四松の「で、合コンって何?」におそ松兄さんが「土下座すればヤレる会のことだよ~」って教えちゃった結果なんじゃないの?本当に大切な恋愛はもちろんできるんだけど、合コンに関しては恋愛ではなく風俗的なものだと思い込んでたからずっとチョモランマだったのでは……?


ところで四男&五男仲良し伝説に「一松は十四松の下半身の世話も厭わない」という最凶に意味深なワードが加わったわけですが大丈夫?


レンタル彼女にしろ麻雀にしろ今回にしろカラ松は根っこ部分は正解なのに起こす行動がアレだから大敗するんだなやっぱり。カッコイイ俺!のために欲出すからダメなんだあいつは。養ってやるよ。カラ松の口説きに表情ひとつ変えないトッティ笑った。釣堀で散々浴びてるだろうし耐性も強そう。それにしても今回の「しゃべるんだ」もそうだけどカラ松→弟で話しかけるときって割と強めにお兄ちゃん感あって好き。まあ兄が一人しかいないんですけど


先週の次回予告で界隈がざわ…ざわ…としていたしょんぼり赤面長男ですが予想外に素直なしょんぼりで興奮した。トッティの「うん……うん……」がリアルでよかった。兄弟が下向いて落ち込んでるなか四男だけ上目でトド松の様子窺うのもよかった。ランキングのときもそうだったけど普段から末弟にはひときわ容赦ないくせに嫌われる気配を察知すると途端におろおろし始めるお兄ちゃんたちほんと兄弟感あって可愛い


初見時は突然の挿入歌に笑いすぎた上に合コンの神様@ほうちゅうに追い討ちかけられてしんどかったのですが、改めて見るとしゅんとしてるトド松めちゃくちゃ可愛いじゃん!めっちゃ弟じゃん!!でも挿入歌の威力が強すぎてなかなか集中できない!!これは卑怯。あとほうちゅうさんの「合コンの神」感が最高。チャラいのに神としての説得力がある


おおおドライモンスターっぷりが前面に押し出されてきたトド松の「兄弟に気を遣っている」設定がようやく!えー!トド松ほんとは全員連れて行ってあげたかったの!?いや一人選んだら根にもたれそうとかそういうアレかもしれないけど、えー!?ドライモンスターなりにお兄ちゃん大好きっ子ブラザーだったのな!


選ばれたのはあつしくんでした。いやーあつしくんか……普通丸くんにしとくべきだったのでは……あつしくんだけバッグがビジネスバッグなのがな……何もなし男とか言われちゃってるけどトド松にはお兄ちゃんが5人もいるし養ってくれる両親もいるから幸せです!!!!


大言壮語ブチかまして兄弟選別にかけたにも関わらず実際の合コンではあの有様で……って鋼の心に定評のあるトド松もさすがに傷ついたと思うので、トボトボ帰宅して、末弟の顔色を窺いつつおそるおそるうろちょろする兄たちに塩対応して、でも布団に入ったらなんだか泣けてきちゃって、グスグスし始めた末弟にギャー!ってなった両脇の長男次男にてんでに慰められていればいいのではないかな……あとの3人も全員起きてるけどみんな「兄がアレなせいで末弟が泣いてる」って思ってるからもう怖すぎて末弟は両脇に任せてめっちゃ汗ダラダラで寝たふりしてる


 


遅松、こういうとき運命に選ばれる側じゃなくてかませ犬のザコ役に当てられる六つ子が大好きです!!!兄3人が前に立つのいい。迷惑極まりない客だけどね!チョロ松が一番口悪いのはいつものことですがやっぱりこうでなくちゃ感ある。トッティは可愛い王子様だし一松はスコティッシュフォールドだよ……これ酔いが覚めた後トド松は別にダメージないけど一松は恥ずかしいね。吹っ飛ばされてダウンした六つ子いやらしすぎ問題


この中国もといアカーツカの背景美術ほんと好き。全部集めた設定資料集ほしいなー!5月くらいに全部まとめて出してくれないかなー!ゲスト女子は可愛いの法則どころかゲストジジイすら可愛い。もう何が来ても可愛い


結婚云々の時点で完全に不幸フラグが立ってたけどイヤミが楽しそうでよかった。スズケンのイヤミほんと楽しそう。なんか見たことある修行パターンが無駄に多くて笑った。武術大会に六つ子来てたけど自分から来たのかイヤミに誘われたのか気になる。金はどうした。320円でこんなにテンション上げられる六つ子ほと人生謳歌してる人間いるの?って気持ちになってくるからこわいこのアニメこわい。十四松強そうだけどトリッキーすぎて逆に弱そう


「負けたら半殺しなー!」だったり率先して通帳放り投げたりチョロ松が最高に鬼畜だった。トッティもなかなかのものだった。「家燃やすからねー!」なんて人生において普通口にしないよ。一人だけちゃんとイヤミを応援してあげる十四松が癒し。野球じゃないけど癒し


シェー拳はセクシーコマンドー的なアレかと思いきや割とちゃんとした効果のある拳だった。長男がめっちゃ良いこと言ってる間、横に座る弟たちはどうでもよさげな顔してて笑う。それにしても「こらおそ松!」「いやチョロ松」のくだりのときの兄さんが完全に「やればできるじゃん」って顔してて、もー!!!この長男はもー!!!


写真集の表紙ちょっと腹筋盛ってない?カラ松は自分の写真集を見せてどうするつもりだったのか。感動でシェーが出ると思ったのか。痛いねー!写真集ください。十四松の「イヤミ見てぇ~」が可愛すぎる。分裂したの一個ください。初対面の家族とハイタッチできるおそ松兄さんのコミュ力。ていうか小さいころから知ってるおじさんの家を勝手に家捜しして貴重品を持ってくる六つ子最高


トッティのエロ本持ってきてドヤ顔な四男愛しい。こいつほんと兄弟のことしか考えてないな。六つ子が脱いだところでいつものことすぎてイヤミの心には響かないんだよ……320円のために「家を燃やす」とまで言っちゃう六つ子と約20年近い付き合いがあるわけだから……


旦那も子どももいました案件のシェーで勝てなかったのにダヨーンと練習してたシェーでは勝てたということはこれ愛ではなく友情の勝利ということでよろしいのか?いや愛というよりは性欲だろうけど……出オチかと思いきや過去の小ネタがこんなところで使われるとは視聴者冥利に尽きる


地球滅亡EDとかいうクソ雑な終わり方でこれだけの満足感を与えてくるの卑怯すぎて訴訟も辞さない。ほんと中毒性のあるお薬みたいなアニメだよ……


F6トッティEDはノーマルトッティとあまり変わらない分セリフチョイスの妙でF6のほうがだいぶイタいな!ていうか女子!日焼け止めSPF120ってむしろ見てみたい。体にめちゃくちゃ悪そうだけど一度見てみたい。エッグベネディクト食べたい


 


次回予告の「最終回」に心臓キュッてなったからおそ松兄さんには責任とってほしい。ていうかへそウォホワイトデーほんとおそ松兄さんだけ来ないよー!なんでだよー!早くテディベア抱えた長男様をじっくり眺めたいよー!!


 


とりあえずもうちょっと見直して寝ます。おやすみなさい

Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]