忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も今日とてとうらぶ界隈で公式からの爆弾がどっかんどっかん投擲されているようだけども本日は小夜ちゃんが帰ってくる日です!!


帰ってきました!!!


お手紙で色々とジワッと来たのでハラハラしながらこの日を待ち、小夜ちゃん帰ってくる……とおよそゲームに向ける感情じゃないねってくらいの心構えでログインしたらログインボイスが宗三という超絶ナイスタイミングっぷりでアァアアアア!!!となり、隊長の愛染くんと遠征部隊をお迎えしつつ、襖がスラッと開いたわけですが


そんな大騒ぎな心境を一瞬吹き飛ばしてしまったほどに



小夜極 ものすごく 可愛い 



鈴木先生 ありがとうございます


今回ばかりはネタバレ避けようとネット巡回を自粛していた甲斐があり、大変すばらしい再会となりました


帰ってきたときのセリフ、早速ジワッとなってしまった涙腺のユルさである



一通りセリフ聞きました、なるほど昨日のお手紙からこう消化したのね!受け入れることにしたのね。やっぱり「主と進むために」が根幹のようで、サニワもっと頑張らねばと決意……。本丸ボイスいわく「復讐を否定したら僕が否定される」くらいの心境で帰ってきたようで、セリフだけ聞くと心配ですが、口調が全体的に淡々と柔らかいので心配しなくてよさそうというか、本当に「あっこの子は大丈夫そう」って感触がある


もともとのセリフ自体の台本にプラスして、村瀬さんが意識したのかそういう指定だったのか自然とそうなったのかわからないけど、なんか全体的な喋り方のテンポが落ち着いて江雪さんぽく、なおかつ戦闘系中心に所々挑発的で宗三ぽく、総合的に左文字感が増した気がします、これが和睦……


ボイスを聞きたい欲求に負けたので、中傷になっていただき手入れもしてみましたが、中傷セリフまさに怨念だけどあの理性が負けそう感たいへんたまらんです……あれが「極じゃない小夜ちゃんの追加ボイス」とかだったら心配の極みだけど、上記の通りなんだか大丈夫そうだから、シンプルにヒェエってなれて良い、サニワ嬉しい


中傷手入れも良いなー!ガツガツ復讐を求めていくスタイル良いなー!この同意を求めてくる感じ、主を受け入れてくれた感があっていいよね……僕の主ならもちろん僕をそう使ってくれるんでしょう?くらいの意思すら見えてくるというか何というか……


で、極めつけは万屋、ああ、よかった、よかったって……ああ……小夜ちゃん……小夜ちゃん……サニワもっと頑張るね……


左文字兄たち、主のために闇を受け入れ闇として生きることを選んだ末弟を、兄たちはどう受け止めるのだろうか、何通りも妄想できてアァアアア頭が足りないのでせめて左文字休暇を1週間くださいって感じなんですけど、内心どうであれうちの本丸では3人仲良しだし末弟を誇りに思ってるよ


ああちょっと小夜ちゃんの内面については脳内がとっちらかってて全然頭がまとまらないので、もう安易に小夜ちゃんカワイイモードに入ってしまおうと思う、ハイ入ります


だってめっっっっっちゃかわいいよね!!!!?????だって……ほっぺとか……もちもちじゃん!?もちもちほっぺであのやわらかな(当社比)表情!?もう全体的にすべすべもちもちじゃん!?あんなの触りまくるじゃん!?兄二人めっちゃ触りまくるじゃん!?歌仙が「僕も触ってみたい…」ってなるじゃん!?でもなんか兄二人がいるとなんか言い出しにくいじゃん!?小夜ちゃんが一人になったところを見計らって「お小夜…!」って走り寄るじゃん!?みんなまとめてめっちゃ可愛いじゃん!!!???和睦じゃん!!??


もともとの小夜ちゃんの衣装とても好きだったので、あまり変わらない感じでちょっと嬉しい、これは左文字は全体的に変わらない方向っぽいですね。みんなもふもふ増量するのかな?江雪お兄様はまだしも、そんなん宗三のセレブリティが極まってしまうじゃない……現時点で既に羽根ショールが似合う刀剣男士No.1の座を次郎ちゃんと奪い合う立場だというのに(?)いやー打刀はまだしも太刀の極なんてまだまだ先だろうけれど、それでも楽しみですねー!


それにしても中傷グラ!!これでしょ!!引っかかってたのはアプリ審査じゃなくて左文字兄チェックでしょ!!「ちょっと待ってください何ですかこの中傷グラ、前より痛そうじゃないですか、ダメですよこんなの認めませんよ」「和睦の道はないのでしょうか?(威圧)」って左文字兄がうるさくて止まってたんでしょ!ってくらい痛そうだな……!!ごめんなでもすごくいいわこれ……鈴木先生本当にありがとうございました……


刀装作りやってもらったら一発目で失敗して思わず吹いた。失敗しちゃったね!かわいいね!!!もう何してもいいんだよ!!ここが小夜ちゃんのおうちなんだから!!


そして錬結しまくったわけですが、打撃92て!!92!?って!!??相変わらずあんよは遅めとはいえ「短刀の中では」だから!!ええええええ何この子!!つよ!!!


左文字兄は「強くなりましたね…」って誇らしげだし、歌仙はご満悦だし、いち兄含めた粟田口・その他短刀ちゃん+蛍丸は「すごい!」ってキャッキャしてるし、平安生まれは「おやおや石切丸、負けてしまったではないかハッハッハッ」「頼もしいねえ、私も負けていられないなあ」「大包平より強いかもなあ」「小夜坊は強いなあー!よーしよしよしお菓子をあげような」とジジィトークしてるけど、その他一部の天然を除いた刀の皆さまは「えええ凄まじい…」って内心で若干引いてるといい。でもすぐ可愛がり始めるので今日の本丸も通常営業



はー……うちで修行に出たのが乱ちゃん&愛染くんと、闇要素はなさそうだなと安心して送り出せるタイプで、実際になかったので、いきなり小夜ちゃんを極修行に出すのはかなりドキドキものでしたが、このような形に収まって本当に良かった。何より小夜左文字という刀についての存在をたくさん肯定してもらって帰ってきたのがとても大きかった。細川の、若干あさっての方向を向いてる雅愛が、小夜ちゃんを救ったよなって。細川でたくさん愛してもらえてよかった……


ふと思ったんですけど宗三の修行って織田じゃなくて今川に行く可能性もあるかなこれ……個人的には長谷部も織田じゃなくて黒田に行けばいいと思ってるし、小夜ちゃんの「ここで僕は愛されていた」という自覚を促したこの成功例を見てますますそう思った




あっちょっと色々考えすぎてなんかリアルにこめかみが痛くなってきた、ちょっと落ち着く!落ち着きます!頑張って落ち着きます!明日以降まとめて語るし、なんか薬研くん極も発表されたみたいなんだけど今日は無理です脳のキャパがすでにオーバーしてますので無理です!明日以降頑張る!!ではまた明日!!
Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]