忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャラ濃すぎる粟田口が実装されるようですが見た目可愛いな!?あーどんな感じで喋るのか楽しみだなー!!また大阪城かな?レベル上げしたいから助かるわー


ついさっき6-4行くつもりがタップミスでうっかり6-3に出陣してしまい、まあたまには6-3も回ってみるかな~とひたすら進んでいたら、ボスドロが三日月さんでした。まぶしい!!いやだからドロップ運使うのはここじゃないんだよ……!と思いつつ、物欲センサーってマジすごいなと思いました。だってもう「6-4に出陣する」って時点で日本号への物欲1年分すべてをぶつけた行為なわけじゃん……そりゃセンサーも反応するわ……



外出する前に花丸3話感想コピペ置いておきます。ちなみに放送後に録画を何度も見直しつつ午前3時に書いたものなので内容はアレかと思いますが見直しせずにコピペする。もうこれ以上ないくらい最高だった3話












本当に良かった。ひらまえちゃん敬語でふわふわニッコニコお喋りが始まった時点でアッこれは今回相当な覚悟を持って視聴しないとダメなやつだと悟りましたけど想像の遥か上をゆく和睦であった



というか花丸は左文字に優しすぎない???やめて!!そんなに優しくされると戻れなくなるから!!



3話見る前の私↓
「ハァ……ハァ……2話つらい……いやでもなんとか命は繋いだ、次は小夜ちゃん出るけど平野きゅんメインだろうから顔見せ程度かな、宗三は前回めっちゃ出たし『小夜ちゃんと宗三喋らないかな~』なんて贅沢言わんわ、まあ背景で隣同士になってればいいな、今後警戒すべきは江雪お兄様が出た後だろうな、さーて気軽にひらのんの天使っぷりを見守るかな」


まあ私というかほとんどの左文字推しはこんな感じだったと思うんですけどなんかもう2話に圧倒的感謝しかなくて今後のアニメの出番とか贅沢の極みでしょ…って感じだったと思うんですけど、この心構えで臨んだ3話がアレだったわけで魂の5分の4くらい三途の川渡ってる今



小夜ちゃん??????


兄様大好き????????


????????!!!!????


あのね???こっちは「小夜ちゃんと宗三がお喋りしたらもうけものだな~」くらいの心構えで見てたんですよアニメ???そこに「①小夜ちゃんは江雪お兄様に早く会いたくてお兄様に似てる抱き枕抱っこして寝る②宗三めっちゃ小夜ちゃんの面倒見てお兄ちゃんしてる③宗三のこと大好きなひよこ小夜ちゃん」とかいう爆弾を放り込まれてみて???抵抗もなく爆散するでしょ???7面に刀装ゼロで突っ込んじゃった感あるでしょ???


命を大事にしろ!!!って鶯丸も言ってるでしょ???審神者だって生きてるんだよ????


嘘だろ……小夜ちゃん……小夜ちゃんのセリフほぼ「兄様」だったんだけどどういうことなのこれ……復讐はどこに置いてきちゃったの……この小夜ちゃん絶対「復讐は僕の本質…」って結論には辿り着かないでしょ……織田をぎくしゃくさせず、小夜ちゃんの心を癒し、まんばくんがちゃんと微笑むケアをする、この本丸の審神者、優秀にも程がある……


でも宗三が「お小夜もあんなに楽しそうに」って言ってたから小夜ちゃん闇がないわけじゃなさそうだし、人付き合い苦手だからこそ身内のお兄様大好きっ子なんだろうな。そこまで本質は変わらない気もしてきたわ。この小夜ちゃんだって戦場に出れば戦神と化すの審神者知ってるよ。というか今回ほぼ宗三の傍から離れなかったし、お兄様がいるから安心してホワホワしてたってこと……?


こ れ が 和 睦 と い う も の で す 


もしかしてこれ「抱き枕にはぎゅっとできるけど兄本人たちにはなかなか自分からぎゅっとできない」ってパターンじゃないの?最後の短冊書くところ、粟田口はだいたいみんなで向かい合って書いてるのに、左文字はそうじゃなかったとこ、あの距離感、最高であった。このほわほわ小夜ちゃんであっても力関係は歌仙<<小夜なんだろうからマジギルティ


さりげなく小夜ちゃんの代わりに抱き枕交渉してあげたり短刀と遊んでるのを見守ったりする宗三のお兄ちゃん力よ。弟のためなら竹馬の友もあっさりと下げ渡す。そういう男なんですよ宗三左文字って男は。桜云々のとこ、みんながツッコミ入れてるのに小夜ちゃんだけ「さすが兄様…!」みたいな顔で完全和睦Sとしかいいようがない。江雪お兄様が蒸散するレベル。すごい純粋な尊敬を感じた……なんかこう「ブラコン」というよりは「だいぶ年上ですでに社会人の兄が大好きな小1の弟」って感じがたまらん本当に



で、EDで粟田口推し及びいち兄の断末魔を感じながら一息ついたら、エンドカードで左文字推し&江雪兄を突然殺しにかかってくるの、公式の「入念に丁寧に全員殺す」という強い意思を感じる。さよちゃ……さ……さよ……さ……もう一生分の左文字摂取したんですけどこの後に江雪兄顕現が控えてるんだよ……死ぬ……。あと冷静に考えて宇宙+美人+傾国ってこれどう見ても妲己ちゃんだこれ。宝貝ってパオペェ以外の読み方あるの?



ただでさえ和睦死不可避なのにこれに長兄が加わるんですよ今後、OPで既に弟二人を微笑みながら眺めるという和睦に溢れている長兄が、本編にも加わるんですよ


もう殺される未来しかないんだ



粟田口も天使っぷり半端なかった、あの天使の中にやわらかお兄さんこといち兄を放り込むの……?とんでもないアニメだなこれは



お話するきっかけを…と一生懸命なひらのんの奥ゆかしさよ……用がなくたって話しかけていいんだよ……!なんて健気なんだ……健気でしっかり者の短刀ちゃんがポンコツお兄さんたちの間を練り歩くハートフルストーリーであった……



鶯の他刀剣との絡み、めちゃくちゃ理想の鶯だった……余裕があるからこそのマイペース、冗談も言えるし、ひらのんがカステラ持ってきたときの「平野は気が利くなあ」の優しくて心から嬉しそうな声音にアアアアアってなった……あれはひらのん嬉しかっただろうなー!ありがとうカッキー……。歌仙は鶯丸のことお気に入りだろうなこれ。三日月もこんな感じで来るだろうし楽しみしかない。そしてさすがになかったオオカネヒラネタ



本丸生活に全くピンと来てなかった前回のたぬき→筋トレマシン一通り揃えるわ風呂飛び込むわ七味かけてうどん食べるわで人の身体を完全エンジョイしてるたぬき という一か月経過のBEFORE&AFTER最高だった。歌仙は穏やかで良いお兄さんだけど、OPといい今回といい腕が何気に筋肉質で、スタッフの文系(物理)へのこだわりを感じる。ごこたそ本体も可愛いし虎たちも可愛いしもうどうすれば良いの。後半の虎くんツムツム可愛すぎて頭おかしくなるかと思ったわ



薬研くんへの兄さん呼びいただきましたやったー!!大将組は兄さん呼び確定かー!!いいねー!!!そして後半、薬研くんのいち兄呼びもいただきましたやったー!!!!平野くんに薬渡すとこで「アッ黒手袋エロい」って再認識したんですけど、「きっと役に立つぜ」の笑顔&後半のいち兄呼び&「俺の桜上手いだろ(ボソッ)」の短刀感で死にました、薬研くん審神者のことめっちゃ振り回すよね……好き……



まんばくん&鶴の謎の疾走感よ……まんばくんのクソ真面目芸ちょっと面白すぎて卑怯じゃない??鶴相手でもこれなんだから山伏兄貴が来たらオールウェイズ漫才じゃん国広兄弟……ていうか既にOPからしてもうおかしかったわ……場合によっては、というかできればそうであってほしいんだけど、これに堀川くんが加わるわけでしょ……超期待……。鶴の世話焼きオーラすごくいい



青江が本領発揮し始めたぞ。いち兄が顕現するまでの命だぞお前ー!!しかし後半の意味深トーク連発青江よりも出てきたときのこたつでぐったり青江の方がエロいんだから罪深い。こたつから出た髪の毛が枕替わりの座布団と下の畳に広がってるさまとか生活感あっていやらしすぎだからいい加減にしてほしい青江



トラクターが宗三の私物だったのもうツボ過ぎてしょうがない。お前のか!!あげちゃっていいのか!!!いやこれすぐ新しいの買いそう……主にねだる制なのか通販自由制なのかわからないけど来週以降はもっと良いの乗ってそう……もっと大きいの買って小夜ちゃんと二人乗りするつもりなんでしょ……いいよ買ってあげるから何でも言いなさい。たぬきのトレーニング機器も私物だろうし、もっと他の刀の私物見たいな


そして美人から美人に渡るトラクターである。トラクターで爆走する蜂須賀面白すぎるというか毎週初期刀組の出番があるのは良いですねー!!本当に良い!!陸奥も可愛かった。来週新選組回っぽいしむっちゃんもたくさん出番あるかな?と言いつつどこで誰が喋るかまったく予想がつかないのが花丸なので油断できない。初期刀組は全員お当番回あるといいな



後半の桜はいい話だった。清光がサラッとかっこよくて良いとても良い……うちの初期刀がこんなにも頼りになる……。安定は安定の無邪気さ。打刀のお兄さんっぷり良かったな。長谷部ツッコミめっちゃ頑張る。短冊の桜って発想が雅だなー歌仙大喜び。そういえば今回は太刀のお兄さん方の出番が無かった。遠征かな?



アニメ厚くんキター!!!!あー!かっこかわいい!小夜ちゃんと喋ってた。仲良しか。薬研くんとの肩車、あっくんが上で薬研くんが下なの本当に可愛い。対等感を感じる。厚くんいっぱい喋る回はありますか??というか博多くんいないのに粟田口EDやっちゃったし、黒田EDがある可能性も否定できなくなったのでは…?いや歌わない子がいるっていうのは知ってるんですけど夢を見ていきたい。ばみの不思議ちゃんっぷりたまらん……この不思議ちゃんをずおがお世話してるんだよなこれは確かに放っておけないわ……でもばみも「ほねばみ兄さん」って呼ばれてるんだろうからお兄ちゃんの自覚はあるのでしょう可愛いの極み



薬研くんもしかして画伯……画伯なのだろうか……ボソッと鶯丸に同意を求めていたあたりもしかして過去にお絵かきで兄弟に爆笑された経験でもあるのだろうか……薬研くんこれ以上面白い設定盛ってどうするつもりなの薬研くん……というかナチュラルに短刀側じゃなく打刀側につくのやめなさいみんなと遊んできなさい。はー可愛い可愛い


短冊に願い事はアァアアアってなるからやめて!!お兄さんたち早く来てあげて!!来週は出ないようですが、この「レア4中2本は割とサクッと来たのに残りの2本がなかなか来ない」ってパターンよく聞きますよね。無駄にリアルー!!う、うちも「日本号に会いたい」の短冊吊るすかな……と思いましたがうちの場合本当に鬼気迫る作業になるからダメだ。短刀ちゃんよりも、6面中心の出陣のせいで全然出陣できない太刀以上勢がマジで短冊量産するからな


そりゃ神様があれだけの短冊に願い事書いたんだから桜じゃない樹も桜になるよね。とか思ってたら本当に桜だったっぽくて笑った。放送中に次々と死んでいった審神者たちの血を吸って桜になった説。あー確かにさすがに一万年は生きてないもんね鶯も。桜の一万にクローバーの一万をかぶせてきたのは良い終わり方だったと思います!3話本当に良かった!



いやー良かった、良かった良かった、めちゃくちゃ良かった……もう一回見て寝よ……おやすみなさい……
Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]