今日はお休みですがまた出かける用事入っちゃったので花丸4話見て書いた感想コピペして出かけてきます。一昨日書いたのでもしかしたら情報にタイムラグあるかもですが見直さないいつものパターン
花丸4話も最高であった。例の如く長いので折りたたみました。では行ってきます
毎週言ってる気がするんだけど今日もも言っていいですか
今回 良すぎない…?
土方組めちゃくちゃ理想の土方であった……アホそうに見えてアホではない実力と達観を兼ね揃えるかっこよくてつよぉーい幕末の刀でありつつも反応が素直だからいじられる兼さんと、そんな兼さんを世話したり援護したりすることを誇りと思ってやまない堀川くん、理想の相棒だった……EDの「わかってる感」すごかった、普通に考えれば堀川くんに酌させたくなるだろうにあえて兼さんにお酌させた、ED、完全に土方を理解している……あの「対等な相棒感」を完全に理解している……神風動画はやはり神だったのだ(1週間ぶり4回目)
堀川くんの兼さん一本釣り鍛刀とか堀川マジ気が利きすぎて怖い問題とかカンペ堀川とか小ネタを挟みつつ良い土方組でしたほんと。二刀開眼失敗しましたが、これは池田屋サイチャレンジ回で成功させるフラグかな。長曽祢さん早く来てくれー!
それと沖田組との絡みがさー!!なんかこう、土方組揃ったことによって清光の肩の荷が下りた感あったんだよなー!花丸清光めっちゃ大人でザ・初期刀!!!って感じだからさー!!で、相棒の安定は妙な夢見るわ池田屋で敵倒し損ねたからまた行かねばならぬわで、片割れとしてはめっちゃ心配じゃん!!冒頭で堀川くんに相談してるの見てなんだかとても安心しました!!
あと清光のツンデレシーン何回も見てる……そりゃ待ってたよねめちゃくちゃ待ってたよね、鶴たぬの本丸案内はめんどくさげだったのに、安定が来たときはわざわざ早起きしてスタンバってたもんね……顕現してしばらくはそんな余裕なかっただろうけど粟田口短刀ちゃんがわちゃわちゃし始めて、宗三&薬研&光忠の織田組が続いて顕現して普段とはちょっと違う顔を見せるようになった長谷部を見て、「来なかったら寂しいな」って思ってたよね……審神者知ってるよ……安定が顕現したときすごく嬉しかったし話したいことたくさんあったよね……良かったねぇ……
と改めて涙を禁じ得ない審神者に対して、話を振った張本人である安定は「何この反応?」って感じの顔である。は!!??鈍感系ヒロインか!!??ときメモで見た!!!可愛すぎか!!??まあ安定だったら照れずに「うん待ってたよ」ってまっすぐ目を見て言いそうだもんな、どっちにしろ清光は照れる運命にあるのだ、はあああ沖田コンビ本当に好き可愛い大好き
長谷部はこう、兼さんが来た堀川くんに対して心の底から良かったなって思ってるのがわかる感じでとても良かった……花丸長谷部ほんと心が洗われる……
後半の飲み会わちゃわちゃも最高の一言だった。花丸次郎ちゃんの作画気合入ってるなー!めちゃくちゃきれいだし喋ることすべて可愛かった!!戦闘服も見たい……!太郎さんも美しかった。次郎ちゃんへの語りかけのお兄ちゃんみあって最高だったし、みんなと仲良くできてて良かった。それにしてもこれまで出てきた兄キャラみんなものすごいお兄ちゃんしててヒエェ和むってレベルじゃねーぞって感じなのに、これから満を持していち兄&江雪兄様という長男のプロが顕現してしまうわけでしょ……視聴者のスカウターがボンッてなる未来しかない
次郎太刀の神格が下がる!!って本気で心配してる長谷部くん純粋か!!!酔ってるのかと思ったけどアレか1話の一本も折れずに帰還せよの応用編か。主の刀を損じるわけにはいかないもんね。偉いね。ほんと可愛い
乱ちゃんと厚くんの絡みが可愛すぎて蒸発した……「厚、行こっ♡」「おうっいいぜ」とか「厚っこれ欲しいなぁ~♡」「仕方ねえなー」とか「かっこいいだろ!」「えーっかっこいいかなぁ~?」とかちょっと、ちょっと、仲良し、可愛すぎ、でしょ……ていうか乱ちゃんの中の人が男性っていうの忘れそう。あと「とりあえず三つ買って俺たちだけでここで食べちゃおう」って方向に頭が行く厚くんのやんちゃお兄ちゃん思考が理想的過ぎて死んだ。「大丈夫大丈夫」ってさりげなく長谷部を舐めてるのも最高。真面目ちゃんしつつ最後に大ボケかました前田くんが愛しすぎて無理……
で、お買い物結果発表のさ、光忠……さ……明らかに酔ってて……笑い上戸……いいか光忠、エロかわっていうんだよそれは……かっこよくないよ、エロかわだよそれは……そんな無防備にケラケラ笑って……み……みつ……みっただ……いい加減にしろよお前!!!!!!!!!(逆ギレ)
二番手のずお&青江はもう心配しかないコンビだったけど実際のところ一番役に立つものを買ってきたのがずおだったという驚きの結果である。お世話するのは好きだもんね!青江は毎回おいしいところ持っていく。青江の作画いつもめちゃくちゃきれいだな。笑い袋を気に入っちゃう太郎さんは天上から降りてきたばかりの天使か何かか……?と思ったけどよく考えたら天上から降りてきたばかりの神で合ってたわ。太郎さんに変なもの渡して「趣深いですね…!」って言わせたい。後で次郎ちゃんに「兄貴からかうのやめてよね~」って言われたい。あと笑い袋云々のとこで前田くんが長谷部の隣に座ってて可愛い
まんばくんさー!万屋で布選んでたのさー!!堀川くんが来たからでしょ!!歌仙が布をどうにかするように言ってくるのはスルーしてたけど、堀川くんという同派の子が、しかも贋作疑惑があるにも関わらずちゃきちゃきしてて小奇麗で清潔感の権化みたいな堀川くんが来たことによって、ちょっとだけ心動かされたでしょー!!まんばくん!!バナナ柄が可愛いと思いました!!!なぜダンシングフラワーに心奪われたし……なぜ布かぶせて可愛がろうとしたし……不思議ちゃんかよ……山伏兄貴が来たら国広兄弟マジ収集つかなくなるでしょこれ……
それにしてもまんばくん毎回誰かに構われてますな……花丸本丸でめちゃくちゃ可愛がられてるよね……良かったね!陸奥の「わろうて」には反射的にヒィッてなったわ。何であの言い方にした?前回うぐひらの写真撮った時はもっとテンション高かったよな?何だ?自分を変えようとしている山姥切の健気さに心打たれたのか?それにしてもあの「わろうて」の言い方はどうなの?お前のそれで審神者が何人死んだと思う?よく考えて??よく考えて発言して???アーッありがとうございましたァアアアアア花丸みんな可愛すぎて死にそう。むっちゃんのカメラはこれからどんどん進化するのかな?最終話ではデジタル一眼レフとか使ってそう。あと陸奥&山姥切の肩幅全然違うのテンション上がった
今回の初期刀組は歌仙&蜂須賀がお休みでしたね!さすがに初期刀だからといって毎回出るわけではないみたいですね。毎回ねじ込むのかと思ってました。なるほど。歌仙は左文字と遠征でしょ。お小夜♡お小夜♡と両側からちょっかい出されて疲れる小夜ちゃん可愛すぎ問題。花丸の歌仙と小夜ちゃんはいつ絡むかな!楽しみ!初期刀はみんなED歌ってほしいけどどうなるかな
そしてツッコミのいない伊達……これ大倶利伽羅が来たらどう転がるかな……あの子ツッコミとかしないでしょ……放置するか自分もド天然ボケに回るかのどちらかだから……もうダメだ伊達は……ありがとうございます可愛すぎです……。花丸光忠酔ってるとはいえ遠慮なくボケに回ってくるの楽しい。というか鶴と仲良しなのがほんっっっっとうに可愛いんだよなー!!「夜だ!」「これは夕方みたいになるよー!」ってもうやめてよ審神者のライフはとっくにゼロだから!!「光坊似合うな!」って言われたからずっとかけてたのみっただは……?あああああああ無理可愛すぎ
博多くん早く来てあげて!!君のお仕事たくさんあるからね!!
そしてED……EDね……相棒感がこれでもかと出た最高のEDでした……これ早くCD欲しいんですけど明日とかに売ってくれないかな耐えられない……。どんな曲でも作れただろうにあえてのわちゃわちゃ系……神風動画が神であることは今更であり……あああ……切磋琢磨♡アアァアアアア
とりあえずとても、とても良かった、とても……。来年のufo版に関しては個人的には「やりたい放題やっていいのよニトロの名に懸けて」ってスタンスなんですけど、花丸2期めちゃくちゃ欲しいですね花丸2期……永遠に見ていられる……
来週も楽しみです