引き続き腹痛で死んでいますが元気です。いや元気じゃなかった。何も考えずに打ってたら前後おかしい文章になった。お腹痛いよー!
進撃2期の情報がじわじわと公開されていく……最近ここで進撃の話しないのは実はモブリット死亡がショック過ぎていまだ受け入れられないからだったりします。ちょっと自分でもびっくりするくらいショック受けてそのまま抜け出せずにいる。いやむしろ「モブリットの死としてあれほどの死が他にあるか?」ってくらい意味のある尊厳のある死だった。とっさの判断でハンジさんを助けて、最期に自分の瞳に映したのも自分の姿を瞳に映したのもハンジさんだけ、実際のところモブリット・バーナーというキャラが劇中で命を落とさねばらないとしたらあれ以上に役割とまっとうした死はありえなかったのではないかと思うくらい、それだけの意味はあったけれど本当に本当にショックだった……単純に大人が少なくなってしまう、ハンジさんを頭脳側で支えられる大人がいなくなってしまった、そういう思いもあるし、エルヴィンとベルトルトは本当に本当に哀れではあれど業があまりに深すぎた、でもモブリットは立場的にまだ生き残ることができる場所にいるだろという一縷の望みがあったからこそめちゃくちゃショックだった、ちょっと本当に立ち直れないんですよ、もう数か月経つけど……別マガはちゃんと読んでて毎月ウォオォオオオ……ってなってるんですけどちょっとまだ言語化できないので感想書けなくなってる。癒えない
アニメ2期とても楽しみです。あの終わり方でどうやって原作沿いに再開するのかとても気になる
なんかここまでキャラの死にショック受けたのってNARUTOでネジが死んだとき以来かなってくらいの衝撃。ちなみにこれまでのヲタ人生で死亡がショックだったキャラNo.1はダントツでネジなのでだいぶキてます。次に「このキャラが死んだらこれくらい大ショック受けるんだろうな」ってキャラはハンターのイルミかな……ハンターといえばまだコミックス未収録部分だし何となく伏せるんですけど今年に入って再会した分であるキャラが二人亡くなったんですけどもう本当に頼むよ富樫せんせー腰を大切にしつつも連載再開して……いっそ下書きで良いですほんと……
とりあえず今日はお腹の薬飲んで寝ます、寝ないとお腹痛くて眠れないので寝ます。また日本語がおかしい。花丸も見てないけど落ち着いたら見ます!おやすみなさい