謙信景光くんここに来て「ガチお子様の短刀」で弊本丸がざわ…ざわ…としてます。今剣ちゃんはお子様ながら平安生まれの貫禄があるし秋田くんはフッと大人っぽいこと言うしごこちゃんは言動可愛いけど比較的大きい上に戦闘で意外とビビらないし、お小夜はご覧の通りであり、包丁くんはご覧の有様なのですが、謙信くんガチの幼児……本丸中の刀が「僕が謙信の兄です」みたいな顔し始めた……なおパパ上だけ「謙信の父ぞ」って顔してるけど彼は全刀剣にこういう顔してるのでノーカン
これ毛利くんがいる本丸は大丈夫ですか?彼の内番における奇行に関しては文字バレでしか知らないんですけど、謙信きゅんの今までにないちっちゃい子な可愛さにやられて耳から血を流して失神する事態になるのでは??
貞ちゃんも謙信くんのこと可愛がろうとするんだけど謙信くんが泣くのこらえて震えながらぽてぽて歩いて光忠にぎゅってしに行くの見てジワッとジェラってる。別に俺のみっちゃんじゃないけど何だかなー!ってなってる。そして鶴は明らかにジェラりに気が付きつつによによ見守ってるのわかるから腹が立っている。伽羅ちゃんに絡みまくるも巻き込むなと逃げられる
ジワジェラ中の貞ちゃんは偶然居合わせた初期刀殿にジェラってることをぶーぶー言いながら告白するんだけど、清光に「気持ちはわからなくもないけどそれをこじらせると巴が来た時の長谷部みたいになるんじゃない??」と突っ込まれ「うぎゃーそれはかっこ悪い!!!!!」と悲鳴を上げ気持ちに整理をつけるのだった。みんな長谷部のこと大好きだし信頼してるけどあの回想の一件はさすがに「うわぁ……やりおった……」ってドン引いたし、サラーッと煽り返した巴形のことも「涼しい顔してなかなかにヤベェ奴が来た」と認識したよ。でもみんな仲良しだよ。長谷部の言うことはちゃんと聞くし主の世話を焼きたがる巴の世話を焼いてるよ
はー謙信きゅん可愛いのだ……おいしいおやつをたくさん食べさせてあげたい……光忠が優しいのは通常運転として、私は小竜がお兄ちゃんしてるところが見たいのだ……
クリーム乗せたホットケーキをおいしい!ってにこにこはむはむ食べる謙信きゅんのぷにすべほっぺについてるクリームを笑いながら取ってあげる小竜お兄ちゃん……
ズベッと勢いよく転びウルッときちゃった謙信きゅんを「あーあーあー」と苦笑しつつ抱き上げるもいまいちどうすればいいかわからないからそのまま長男光忠を探す小竜お兄ちゃん……良い……
虎徹や左文字や粟田口の「お兄様と弟ちゃん」感はなく、国広や三池や源氏の「仲良しのまま大人になった兄弟」感でもなく、「普通にありそうな年の差兄弟」感がハンパない……ダメ……とても良い……
小竜と謙信くん鍛刀で消えた資源と依頼札と松竹梅富士の絵が描いてあるちり紙のことを考えるとフッと真顔になるけどすぐさま妄想が勝りすぐ破顔
仕事が忙しくて頭痛もおさまらないのですがとりあえず本丸が愉快なので頑張ってます。頑張ります!ではでは