跡部王国の祝日ですな!!おめでとうございます!!おめでとうございます!!!!!!
引き続き風邪ひいてて頭使うこと全然できないんですけど大阪城周回はしてます。50階ぐるぐるしてるけどまあ当然の如くノーモウリですな
とりあえず「とても悲しいことがあった謙信きゅんが泣くの我慢したぐぬぬ顔のまま本丸を徘徊していたところ身内のお兄さんに声をかけられたら急に涙の堤防が崩れぐすぐすし始めてしまいお兄さんが慌てて慰めに入る」妄想の「身内のお兄さん枠」に①光忠②小竜③小豆を当てはめる遊戯でかろうじて正気を保っているので長船派のお陰で社会生活営めてる
そして50階の高速槍や打ち漏らした苦無ちゃんの攻撃を青江と堀川くんがガンガン防いでくれるからもうキュンキュンせざるをえませんな。打刀極にはどういう特殊能力がつくのかな……!!
それにしてもわざわざ新撰組を並べて極めさせたわけで、こうなったら初期刀は5本まとめて極まるんじゃないかと思うのですが、初期刀がまとめてきたらさすがに感極まって泣いてしまうなと思うのですが、この流れはその前に長谷部と宗三の極が同時に来てしまうアレやで……織田が同時に極めてしまうアレやで……?死ぬじゃん……?そんなことされたら死ぬじゃん……?「どっちを先に行かせるか」だけで悩み死んでしまうじゃん……??
長谷部もしくは宗三を送り出した後の不動くん(極)がコップ取り落としたりぼーっとしてたりして不調なところを貞ちゃんあたりが「あんなサラッと送り出しておいてやっぱり心配なんだなー」ってからかい半分で言うじゃん?そこでムキになって言い返さず「そうだな、なんだか恥ずかしいよ、ハハハ」って照れ笑いしてしまうのが不動極の恐ろしいところだと思うので全力で発揮してほしいし全力でキュン死にしていきたい所存である
薬研小夜博多は「まあなるようにしかならない」と各自のニュアンスはめちゃくちゃ異なるものの静観の構えで、江雪お兄様がポンコツなのは恒例行事であり、長谷部周辺はむしろ日本号がちょっと動揺する。回想で過去の主について突っかかった自負がある分どうにもそわそわする
うちの宗三は青江と特に仲良しだけど青江は宗三のことは何も心配してないし、一緒に戦場に出た経験の多い打刀全員に対してそうなんだけど、御神刀が極めたらどうなってしまうのかなあ神として位が高くなりすぎるのではないかなあ大丈夫かなあともう既に石切丸のこと考えてる
個人的には鳴狐を早く極めさせたいのです……初期刀清光の次に来てくれた初打刀が鳴狐なので……!極めたらめっちゃ自分で喋り始めそうじゃないですか。でもオトモが喋らなくなるのも寂しいので二人で喋って欲しい。鳴狐極だけセリフの尺が二人分みたいな勢いがあっていいのよ
とりあえず引き続き体調がグロッキー状態なので寝ます。本当は封神演義の話がしたい。銀英伝の話もしたい。フジリュー信者の如き。いや信者なんですけど。おやすみなさい