忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

星4サーヴァント配布誰にするか決められなくて震えているのですが、実のところ「星4」と聞いて脊髄反射で思ったのが「えっ賢王欲しい」だったのですがこの直観に従うべき!?でもネロちゃまや円卓やアストルフォくんも欲しい うおおおおおお!!!!!


落ち着かないので第一部で共に人理修復した&現在第二部を一緒に進んでくれている弊カルデアの主力サーヴァントのことについて書くぜ!各クラス1~2人しか育てられていないぜ


なおマシュはもはや別枠なので除外です!!!!!!!





■英雄王

弊カルデアの王様。初日に来てくださり大変助かったけれどうちの「バスターは誰にも負けない!」路線が早々に固まったのはだいたいこの人のせいである。槍がいなければまず間違いなく編成される過労死枠なんだけどこっちの王様は過労死しそうにないな。いつも元気で何より。

自分でNP補給してくれるの大変ありがたい。宝具でだいたい解決するから逆に宝具ダメージが通らない敵が出てくるとマスターの心がものすごく凹む。えぬまえりしゅ依存症である。実はPU中に3人来たので余計にお強い。というか第二部始まってバトル時しか召喚できないって話になった後に、初めて英雄王召喚して戦った時ザコ戦だったのにめちゃくちゃ安心したのでもはや心の支え

英雄王といえばZeroの「時臣はギルにひたすら平身低頭するのではなくひたすら煽てて褒めちぎっていれば普通にうまいこといってた」という設定が大好きなんですけどうちのマスターこういうの大得意だから絶対うまいこといってる。キャー!カッコイイー!!

FGOでも扱いが色々とおいしい。さすがFate裏の顔。エルキドゥもセイバーも召喚できないカルデアでごめんな!!セイバーは黒セイバーちゃんがいるからまだいいとして、いや良くないか、何はともあれエルキドゥは早く召喚したいところです!!



■ディルムッド

チュートリアル召喚で最初に出てきた正真正銘弊カルデアの初サーヴァント。出てきた瞬間「あっなるほどFGOはこういうサーヴァントを幸せにできるゲームか」と気が付いてしまいもはや戻れなくされたのである

サブの後ろの方で回避クリティカル星出し宝具強化解除呪い付与とボス相手に器用にしぶとく削ってくれるのでめちゃくちゃ助かっている……ディルムッド単騎からの勝利パターンよくある……俺のディルムッドは最強なんだ!!聖杯2個あげました

カルデア楽しそうで何よりです。幕間でマスター&マシュとキャッキャしてたのとても和んだ。上記のような単騎からの逆転勝利のときに「この勝利を我がマスターに捧げよう」って言われるとオギャー!!!ってなる。好き……幸せになって……



■黒セイバーちゃん

2日目と早々に来てくださり上記バスター信仰を更に深めてくれたお方。うちの子が一番セクシー&キュートじゃない!?めちゃくちゃ可愛くない????とマスターバカを発揮している。ハンバーガーあげようね。なお弊カルデアに他のアルトリア顔はモーさんしかいない

ディルムッドとはちょっと方向性が違いますがやっぱり「俺が幸せにしてやる…!」枠なので幸せにしたい。絆上げたら割と楽しそうにしてるので良かった

英雄王と彼女でひたすらバスターチェインで殴っていた……そんな彼らの最初の挫折が……6章……!でも円卓戦にも出ていただきました。「アルトリア特攻があるのだから円卓にアルトリアデバフがついている可能性も否めない」と思ったんですけど別にそんなことはなかった

宝具演出が好き……幕間クリアしても強化されなかったんだけど今後強化されるのかな!?楽しみ



■アレキサンダーくん

第四次ライダー陣営推しの私が唯一普通に手に入れられる推しのためめちゃくちゃ可愛がっている。推しの子供時代がこんなにもかしこいかわいいかっこいいショタな上にcvが最推し声優ってどんなご褒美?こわい

クリティカル出しつつ宝具でドーン!!するの楽しい……「ブケファラスで轢くだけ!あと星」って感じのシンプル宝具が愛しい……宝具も育てるにつれてだいぶ威力が上がってきて「今すごい数字出なかった!?」みたいなことになるので癒される。キャスター特攻の切嗣礼装つけてるとなかなかエグいことになって楽しい

幕間でマシュにアレキくんって呼ばれてたのドツボでした。本編やイベントで孔明との絡み見られてとても和んだのでいつか大人の征服王か先生が来たときうちのアレキサンダーくんはすごいんだぞ!とドヤれるようにフォウくんを突っ込んでいきたいところ……聖杯2個あげました。つよい


■以蔵くん

ピックアップ中だったので来た。よく見かける&よっちんの喋り方が可愛い&一度に2枚来た意気込みを買うわ~というテキトーな采配で育て始めたもののまさかここまで頼ることになるとは思っていなかった人。もっと回せばよかった…。一番可愛いという理由で一番最初のボロい服でずっと過ごしている

オルレアンからずっとドラゴンを斬らされている弊カルデアのドラゴンスレイヤー。「わしは!人!斬り!ゆうとるがや!!」とマスターにブチ切れつつドラゴン相手でも「お初にお目にかかります」と挨拶できる良い子。斬るけど。ディルムッドと同じく最後に単騎で残って回避しつつ人型特攻でフィニッシュ、という展開がとても多い。それでも以蔵さんなら……以蔵さんならなんとかしてくれる……!という信頼がある

マイルーム会話たまらん!!「以蔵を可愛がれば可愛がるほど絆礼装がとにかくヤバく効いてくるから覚悟していろ」という助言をいただいたので震えている。こわい!何!?けど楽しみ

彼にも聖杯2個あげました。ディル・アレキ・以蔵の聖杯星3トリオ、ずっとクリティカルで殴れるので楽しい



■ステンノ様

ディルムッドと同時に来たチュートリアル確定星4枠のお方。チュートリアルで男絶対殺す女神と女絶対落とす美男子が揃ってしまい弊カルデアの顔面偏差値が一瞬にして天元突破した思い出

オルレアンでは以蔵くんと一緒にドラゴンをなぎ倒していただいてました。幕間でマスター&ロマンをいじりまくっているのと同様に以蔵くんのこともめちゃいじっていたと思う。魅了かかりやすそう

戦闘中のボイスが儚くてどこかエロく申し訳ない気持ちになるー!宝具がエグすぎて絶対敵として出てきたら嫌なサーヴァントの一人である。宝具の使いどころが難しくて最近はお休みしがちですが育ってはいるのでいずれはエウリュアレちゃんと組ませて男に行動を起こさせず葬る女神チームを結成したい



■エウリュアレちゃん

6章救済の女神。円卓の男どもどころかモーさんすら何とかしてくれた女神。その後シグルドや雷帝など大物を次々と射殺し頭が上がらない。相手が誰であろうが男判定であれば二度見するほどのダメージを叩き出してくれる。レアリティ詐欺では?

純粋なダメージだけでなくスキルの吸血にめちゃくちゃ助けられており……バトル中ステンノ様より士気が高めで勢いがあるのほんと可愛い。それに加えてアステリオスくんとのあれやこれや……隙がなさすぎる……これが……女神……

聖杯なくても叩き出すダメージが半端ないのでまだあげていないのですがフォウくんはできるだけあげたいところ……!頑張って貢がせていただきます!!



■ニトクリスちゃん

6章入った直後に来た。6章でニトクリスちゃんが出てくるほんと寸前で来てくれたので運命感じました。デキる子っぷりはもはや私が語るまでもないですがとにかく即死&宝具撃ちまくり・バトル中の言動がとにかく可愛い・攻撃時のメジェド様が可愛い等色んな意味でマスターの心を癒してくれる最高の女王。幕間可愛すぎて死んだ

こんなに可愛いのに6章での頑張りに泣き……太陽王効果もあり「ピラミッドがキャメロットに突き刺さる」という何を言っているんだお前は的シーンで大号泣させられ愛がより一層深まる。即死が強すぎてあまりフォウくんあげてないのに大活躍なのですがこれからフォウくんもたくさん上げて強いファラオにしてあげたい。あと太陽王も召喚してあげたい

あとつい最近まで「ニトクリスちゃん再臨ごとにおっぱい大きくなってる気がするし最終再臨絵とかマジそれと思うんだけど下心故の錯覚か??」と思ってたんですけどググったら仕様で安心しました。私の頭がおかしすぎるせいじゃなくて良かった!!!



■フランちゃん

最初は「フランちゃんのマスターはカウレスくんじゃなきゃダメなんです」と拗らせていたがロンドンを終えフランちゃんの可愛さに悶えた後に召喚されてくれて「カウレスくんがいない間は俺が幸せにする」と切り替えたわけですが、最終再臨で死にました。カッッッッッッワえええ…………ダメでしょこれ可愛すぎる……

カウレスくんに謎の背徳感があるので使う予定は特にない「最後の語り部」を育ててますがフランちゃんに付けたいけど冷静に考えてNP貯まりきる前にフランちゃんが退場してしまう悲しみ!!!カウレスくんもっとフランちゃん用の礼装として実装されて。幕間、Apoネタ出てくるかな?と思って臨んだらまさかの親殺し再現ドシリアスで死んだ。幸せにする……

全体宝具もスキルのスタンも使いやすくてとても助かってる……宝具レベル2にするともっと強くなるらしいので来てほしいな……フレンドさんの激強モーさんと一緒に出してキャッキャするのすごく楽しい。それにしても可愛い



■ベディ

6章クリア時にもらったベディを大切に育てております……ようやく英雄の証が貯まったので再臨させて一気にレベル上げたら宝具威力が二度見するくらいの威力になってくれたので満足である。なぜかストガチャ引くたびに来てくれたので宝具レベルが5になりました。健気

蒸した野菜が好物って何!?女子か!?女子じゃん!!!!しかも遠慮しちゃって素直に食べたいって言えないやつじゃん!!!ちょっと!エミヤ!この子に蒸し野菜持ってきて!!ゲテ物料理人のくせに……可愛い……

最近モーさんが来たのでマイルームボイス増えたのですがフワッと辛辣で笑った。逆にモーさんの方はベディにめっちゃ絡みまくっててこの二人可愛すぎる……無理案件……弊カルデアの貴重なセイバーとして黒セイバーちゃんと二人三脚で頑張っていただきたい。ベディ的に黒セイバーはどうなんだろうなと思ったんだけどあくまで黒も心の底は同じって設定だから、神性レベルまで変質した獅子王に向けていた感情的なものはないと思うんだよな。今後もよろしく



■新宿のわんこ

新シンさんピックアップで来てくれた新宿のお友達。いや新宿未クリアなのでお友達かは知らない!多分違うだろうなとは思ってる!!

真名を知らないまま育てていて現在なかなか活躍してくれていますが、喋らないので全然真名の見当がつかないよ!?いやこれオオカミだけだったらむしろ候補が多すぎてわからんパターンだと思うのですが、上に乗ってるセルティは何!?

絆上げたらちょっと敵意減った気がするんだけど気のせいかな!?とりあえず新宿をやって愛を深めようと思う……なんか「動物メインのアヴェンジャー」ってだけですごく悲しいシナリオになりそうな気がするので怖い……うちの子にやめてよ……とりあえず頑張ります



■アンデルセンくんさん

序盤ひたすらお頼り申し上げていたアンデルセンくん……最近はシナリオにこそ出ずとも周回には出まくってもらってますが働きたくないのにごめんね!!照れ顔の尊さがハンパない

フレポでガンガン来るのにこのサポート能力は意味がわからない。作家同盟が仲良しなの本当に楽しい……口だけは回るマイペースかつ性格悪い作家がタッグ組んでベラーッと喋ってくるんだからカルデアの問題児感あってとても良い。ジャンヌちゃんに怒られてもどこ吹く風なんだろうな……最高……

幕間、ネタなくてつまんないからってローマの衛兵に泥団子投げたのほんと笑ったからもっとやってほしい。何からなにまでおいしい男アンデルセンくん最高である




とりあえずレベル上限&上限間近メンバーはこんな感じですが育てたいサーヴァントめちゃくちゃいる……新宿終わったら絶対新シン育てなきゃ!!!!ってなるし……女の子も育てていきたい……選択肢が多すぎる&捨てる選択肢がなさすぎてもうどうしていいのか……なんか種火いっぱい貰えるみたいだし考えます!!


取り急ぎいまは星4誰貰うか決めねば……うおおおおおおおおおおお!!とりあえずごはん食べます。ではでは
Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]