FGO今年の夏イベ信じられないくらい面白かった……
ホラーとギャグとカルデア鯖のわちゃわちゃと恋愛脳とエミヤプリヤ擬似兄妹と地雷原アンキアとマシュとパイセンを堪能できて最高にクオリティ高かった
エミヤががっつりメインメンバーなイベント初めてだったんですけどすごく……すごく良いです……というか投影魔術の便利さに加えてそのキャリア故に無限に湧き出る過去作ネタという超ポテンシャル。イリヤとの仲良し描写というHF3章履修者特攻。そして立絵があまりにも良い。ありがとうエミヤ!!!
エピローグのホロウネタ釣り対決さー!!!最終的にイベントになかなか出ない英雄王まで引っ張り出す気合の入れようならアニキのアロハ霊衣があっても良かったのではないですかねー!!!はーしかし面白かった本当に面白かった
これは豆知識なんですけどイベント完走してからHF3章見に行くとイリヤと士郎が喋るたびに涙が出るようになるからオススメです!!!つらい!!!2回目見てきたんですけどもうボロッボロである
恋愛脳トリオことぐっ様ブリュンヒルデ巴の惚気マシンガンに加え一生懸命ホラーを解説してくれる薫子さん可愛かった。再臨すごいな!?と思ったらなぎこさんとおそろセーラーで泣いた 可愛すぎでは…??
ホテルのシャイニングめちゃくちゃ笑ったのに後から「甘い夢に満足しなかった男達」とアゲ要素あるの良かった。今回ファントムが!!ファントムが!!!お前そんなちゃんと生活できてるの!?知らなかったー!!おわー!!好き……愛……好き……こういうのもっと見せて……
徐福ちゃんまさかのメカクレ。しかも愛に一途なメカクレ。バーソロミュー!落ち着け!ステイ!!クリア後の日記の負けることも視野に入ってた健気さ。バーソロミュー落ち着け!!トレンドに入るな!!!とか言ってたらエピローグでメカクレのこと考えてたら湖に落ちてたのさすがに笑った。推しに萌え滾ってるオタクは元気。徐福ちゃん良かったとても良かった……
蘭陵王くんの公開告白大戦可哀想過ぎて笑った。本音を言ったら困る相手がいる系サーヴァントの皆さんは戦慄したことでしょう。まあ確かに虞パイセンの生き方は使命に縛られた人たちにとっては眩しすぎてしょうがないだろうな。というか自らの非業の死を看取ってくれて人、というだけで蘭陵王くんにとってはあまりに唯一無二だよなとシンを思い出してしんみりするなど……というか幕間から続くパイセンとの漫才で記憶が改竄されつつあったけどよくよく考えたら蘭陵王くんってシンで自分をヒナコに食わせてるんだよな!?いやいやいや相当ですよ今更ながらとんでもないことですよ
惚気話に囲まれてぐぬぬるパイセン可愛かったし「うるせー!」ではなく「いいなー!」だったのが女子み。最後は項羽様とキレイに締めてもらえて良かった……お疲れ様でした……
なんというかぐっ様ずっとクールだったのが頼もしかったな〜初日の初死にには本気で笑ったけど……徐福ちゃんの目の前で爆散した時のぐだの「精神的被害がすんごいなこれ」で笑った。というか今回のイベント本気で面白くて笑ったところ挙げていったらキリがないな
そしてこの殺生院である。興味本位で作ったリリィ人格がよりにもよってアンデルセンのお世話をせっせと焼いていることを知ったときの気持ちを率直に教えてほしい。それでも欲しかった人魚姫2!!恥を晒してでも欲しかった人魚姫2!!!その結果がアレである!!!!今回ほんと可愛かったキアラ可愛かった……まさにきのこしか書けないキアラだと思う……ありがとうありがとう。CCCリメイクください
シグブリュはなんかもうエピローグの図書館でのエピソードを含めて最高だった。結婚した。立絵差分が良すぎる……ほんと良かった……あとブリュンヒルデの二臨が可愛すぎて自分で再臨させた初見時思わず声が出てしまった。最高に可愛い……なおシグルドは引けませんでしたがブリュンヒルデの宝具打てば毎回シグルドも来るので実質召喚済である。とか言いつつサポート参戦やフレンドさんの夏シグルドを使うとめちゃくちゃ良くて本体も欲しくなるううううううう何はともあれ末長くお幸せに……
オデュッセウス@図書館、なんかオデッさんめちゃくちゃかっこよくてときめいてしまった……わかるわかるよキルケー、あの男はズルいわ……なんだろうこの気持ち……
ギリシャ、マイフレンドが巻き込まれた子育てサークルの中でアキレウスだけ肩書が謎でめちゃくちゃ可愛い……先生と姐さんがいるから楽しそうなので参加してるぜ!って感じでめちゃくちゃ可愛い……実際体力の限り遊んでくれるからお子様にも大人気…….可愛い……マンドリカルド、キャンプ場でも慣れたマスターについて行くより子供を守ることを選んでたの無限に好感度が上がる
いま「無限に好感度が上がる」って自分で打って気がついたのですが今回のイベントの最大の感想がそれだなーー!!全鯖に対して無限に好感度が上がった。ほんと良かった……
そしてこのアスクレピオスである。章タイトルで察してたけど想像以上にひどくてますます好きになってしまった。これで狂化入ってないとかある!?アスぴと婦長の狂会話ともはやツッコミも入れずやんわり流す大人なサンソンのトリオ永久に愛する。ゾンビを懐かせた上で看護師としての訓練まで済ませるあたりケイローン先生の教育を感じる。やーめーろー!!で声出して笑った。医療班は元気で良い……
巌窟王、特異点自体が夢関連だから相性悪いってことだったんだろうけど彼にああいう感じで警告されるとめちゃくちゃ怖いな!?異聞帯であんなんされたら泣いてしまう。それにしても人魚姫2に興味持ってたの可愛かった。作家組と仲良しなのほんと良い
全然書ききれないんですけどほんと今年の夏イべの好き加減はサバフェスと並んだかもしれない……めちゃくちゃ良かった……!!感謝しかない。ありがとうございました!!マテリアルでシナリオ読み返してきます。お疲れ様でした!!