忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



やっぱり!?!?!?グリムもそう思う!?!?!?
私もそう思うんだわ!!!!!!!!!!!
私の信仰は正しかったのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


5章キメた脳が戻らないのですが??やべえ……2週間弱で駆け抜けた1章~4章だけでもキャパオーバーだったのにイベントやパーソナルストーリー等でツイステへの解像度を急スピードで爆上げた後に臨む「リアルタイム実装新章」の破壊力がすげえ……こわい……こわいからひと思いに殺してくれ……分割配信なのに1日目で既に20話以上配信って何!?全何話よこれ!?こわいこわいこわいたすけて


エデュと一緒にいられるストーリーなのが良すぎるしアズールは相変わらずおもしれー男だわ「ラギーくんはカワイイからタンポポなのかな?」とかいう私のメルヘン思考が面白回想によって叩き潰されるわで何かもう既に面白いな5章


とりあえず今後を見守るしかないポムは静観するとして、早く楽にしてくれと待ち望んでいたスカラビア後日談ですが ちょ おま あの……

他の感想は全話クリア後に書くつもりですがスカラビア関係のことだけちょっと 書く うおお……うおおおおお……!!!!!











いやいやいやいやカリム カリム


お前こそがまごうことなき「熟慮の精神を司るスカラビア寮」の長だよ……なんかもう何も言うことなくなっちゃったな……カリムがそれでいいならそれでいい、そう思ってしまうのはスカラビア寮生と同様にカリムに説得されてしまったからなのだろうか



「17年間、一度も」いやいやいやいやお願い……お願い……何に懇願してるのか自分でもわからないんですけどお願いだよカリムどこにもいかないで……それは最終兵器だよプレイヤーも寮生もカリムとジャミルの17年間を知らないんだもんそればかりはカリムとジャミル「だけ」の唯一だもん……カリムの「ジャミルを信じる理由」はそこに落ち着いたってことで良いのか……「ジャミルだけは裏切らない」って信じてたのに「誰よりも裏切りたかったのに実際には裏切らなかったもんな」に落ち着いてしまったのだろうか……カリム……カリム……



殴るのも忘れジャミルに縋り付いて泣きじゃくっていた4章カリムを思うと寮生に言い聞かせるところのあまりに客観的な大人オブ大人カリムには心がざわつく。「絶対に裏切らない」と信じていたジャミルに裏切られて彼の「絶対」が失われたことによる成長もとい感情の昇華ではないの?それは健全なの?やめてまた眠れなくなる!!危ない!早くこの粉(※健全関係の象徴ことオクタヴィネルの粉末)を吸うんだ!!!スーッ!!ハァーッ!ハァーッ!!!どうしてアズールはいつも元気いっぱいなんですか?(健全な疑問)



いやオタクの性でぐるぐる考えがちですが5章でのこの結論はカリムとジャミルという一度ガス抜きした主従関係にとってはかなり爽やかに落ち着いたものだと思います、めっちゃ明るくない!?そりゃジャミル誕生日もああなりますわ!!「ギクシャクしてない」がすべてです。いやめちゃくちゃ良かったな……希望的観測と公式の解が一致するのは良いことだな……



いや普通に痺れたんですけど寮生に言い聞かせるところすごい、どこまでも「普段のカリム」なまま理論立てた話でスマートに説得できていてまさに「大商家の長男」じゃん……熱砂出身の寮生も多いわけで、マジカメ配信がフェイクだろうが何だろうが自分の実家を通してアジーム家にチクって地位を得ることだってできるわけじゃん、それをカリムの交渉と人柄だけで抑えきってるわけでしょ……?いやいやいや待って待ってすごい すごいことだと思います(語彙)



ジャミルはジャミルで4章で「利害関係がないなら一緒にいたくないのに友達なんてなるわけねーだろ」発言の後、5章以降はどういう関係で一緒に出てくるんです??と思ってたのですが、「自分の有能さを周囲に思い知らしめる絶好ポジションである"カリムの従者"はやめねーよ」というあくまで「利用ですが何か?」な開き直りが、少なくともポジションは変わらずとも「在り方」は選べたんだなと思うと安心した。んでそうなってしまえばお互いの心に傷は残れども関係性自体は継続できると思うんですよ。4章感想で何回か書いた気がするんですけどジャミルはジャミルが思ってるほど「従者ムーブ」はしていないので……色んなエピソード見てもあの世話焼きは生来の性質やろがい要素が大きいので……今回も世話焼き&褒めに弱くてとても良かった



なんかもうほんとこの二人は「これから」って認識で良いんだなと確認できたので良かった……スマートな落としどころだったと思う……良かった……良かった……



あとひとつ良いですか?アズールは今回も楽しそうで何よりでした!!!アズールが元気=リーチ兄弟も元気なのでハッピーですね。4章でカリムを「傲慢」と言ってたアズール、5章では「『性格の不一致さえなければ』優秀な主」と評していてブレのなさを感じたし、寮長会議で全方位を煽りにいってたアズール、カリムのふわふわムーブには絡みにいかなかったのはこういう評価してるからなのかな~と思ったり……あとはまあイデアとかジャミルとかカリムとか「取引の卓に抵抗なく座れる人」がやっぱりお気に入りなんだろうなアズールは。カリムの「パーティーで人が足りないんだよー!えっモストロラウンジから人を貸してくれるのか?取引?いいぜ!ちゃんと請求してくれよな!ありがとなー!あっでもジャミルが作った飯以外は食べないんだゴメンな(ニコニコ)」みたいな「気前良いのに一線が守れないほどバカじゃない」ってめちゃくちゃアズール好みの男だと思うんですよカリム


アズールめっちゃ面白いなって話は全体の感想で書くと思うんですけどお当番回でもなくコントの相棒こと双子も不在な現時点ですら面白ポイントが無限に湧き出るアズールアーシェングロット……断言するけど双子は一生お前に飽きないよ……



ハァ……ハァ……1時過ぎとる……ハァハァ……次の配信はいつ……??めちゃくちゃ眠いので寝ます……頭もいてえ……スカラビアありがとう……光明が見えたよありがとう……とりあえずスカラビアに安心できたからこれでポムに集中できる……ヴィル様はエゴサのしすぎでオバブロしてしまうんですか……??何にせよヴィル様が私の宗教であることは変わりないので心配ながらとても楽しみです。とりあえず……とりあえずお疲れさまでした……おやすみなさい……
Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]