忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




マ「うん、確かに私と同じく"人間のハッピーEDを目指す者"と言えなくもない気がしなくもないような気もするけれど次は同行を遠慮したいメンバーだなあ、などと思ってしまう私なのであった。わかってくれるよねマスター?聞いてるかいマスター?え?『こんなの誰にでも勝てるやんけ便利すぎワロタ』!?ちょ!?マスター!?」


ありがとうノーチラス!!高難易度は過去最高に濃いメンバーでクリアしました。朕様の前にキャストリアがいました。アルトリアと一緒で喜んでたのに入れ替わりで朕様が高笑いと共に出てきてしまったマーリン可哀想。「ダメージ通らないのわかってるしタゲ集中外れてるののもわかってたはずなのにジルを殴る」等アホなミスを連発したにも関わらずテキトーにアーツ選び続けるだけで勝てた。つよい。当然の如くつよい。ありがてえ!!!


マーリン気の毒〜と笑いながらやってたけどむしろキアラ&始皇帝の方がマーリンのこと好きじゃなさそうである



いやー満を持して実装されたネモくんですが

すごい

す……すごい(語彙)

あまりにすごいのでガチャ回したらどんなに仕切り直しても礼装フィーバーが終わらず死んだけどなんとか引きました。宝具重ねたいけど無理!やめとこ!!礼装は凸った。せめてサポートでフレンドさんのお役に立てれば本望だよ凸礼装…!ぐうう重ねたかった


便利な巨大特攻かつ水辺があれば鬼強化、普通に助かるー!オデュッセウスとロリンチちゃんと並べて乗り物シリーズで使いたい。宝具演出がめちゃくちゃ可愛い。最終的にノーチラスでどーん!!!なのがとても良い。これからよろしくー!!花守ゆみりちゃんが気になった人はFE風花雪月をやるといいと思います(妖怪FE風花雪月をやってください女)



ゴッホちゃんはヤバい、ストーリーでスキル見たら怖すぎて泣いたけどフレンドさんからお借りしてみても普通におつよい……めちゃくちゃ欲しかったけどさすがに難しかった。絶対マイルーム最高じゃん!!!ぐううううううとりあえずそこの羊はアルテミス&アスクレピオスとサッカーしててください。お前ボールな


ストーリーも面白かったー!今回のぐだ賢かった!中の人こと私は常に藤丸わからない作画だったけど面白かったー!!あまりに賢いので入れ替わりを疑ったけどそれはついこの前徐福ちゃんがやったばかりなのであった。マリーンの数とか全然気にしてなかった……マジか……「一人だけ変わったことをしようとしたマリーンが北斎」と見抜いたのはまさに北斎ちゃんのこともネモのこともちゃんと見てるぐだならではだなと思った


各所で散々言われてますけど外部ライター担当回だからかめちゃくちゃ令呪切ってて楽しかった!!FGOの令呪はそれでいいんじゃ!「令呪が切れるかどうか」もマスターの実力だし何より回復するのだ。「令呪でマシュ早着替え」は久々にマシュをサーヴァント扱いした気がするなという謎の感覚を得た


ゴッホちゃんもといゴッホさん(男)すんごいな、外なる神をもってしてもギリシャ神話混入とかいう大技を切らないと「人類のために自殺する」って意思を挫けなかったわけですよ。つよい……欲しかった……フランちゃんも頼光ママもサーヴァントみんな可愛く強くて最高であった


そしてBBちゃんが出てくるとテンションが上がる。ユゥユゥに真正面から迫られると対処できなくなるBBちゃん可愛いな!!これからもどんどん暗躍していただきたい。ラムダ様に「BBが出てくるってことはマジでヤバいってこと」と言われてそりゃそうだよなと改めて思ったのであった。感覚が麻痺る。水着BBちゃんも欲しい……


周回はボイジャーくん皆勤賞でした!ありがとう!可愛い!!シナリオでも可愛かった。最後のゴッホちゃん連戦&大フォーリナー祭は弊カルデアはシトナイちゃんwith孔明&キャストリアでギミック無視ゴリ押し無双したのですが冷静に考えてアインツベルン&アルトリアと組まされるウェイバーベルベットくんは気の毒だったな。どんなに後続キャスターが出てきても腐らない性能なのが悪いよ


実際カルデアの孔明は立ち位置的にもメタ的にも「性能がドシンプルに有能」なわけですがこれは「疑似鯖ではない元々のウェイバーくん」が魔術面において絶対に達することのない領域なので元の人格が表に出てるタイプの疑似鯖としては歯噛みする思いなんじゃないかな~と一瞬思うんですけど、もともとどんなにすごいorヤバい人に能力を褒められても「分析力で褒められても魔術師として褒めらえてるわけじゃないだろうが!!!」でギギギギとなる人だからカルデアでも「孔明の力であって私の力ではないがね!!!まあせいぜい使わせていただくさクソが!!!!!!!」ってヤケクソで最大活用してくれそうだからマスターとても助かる。ところで征服王PUはいつですか??


そして……そして……


素材の大盤振る舞いありがとう!!!!!!!!!

ずっとこれでいいんですよ!?!?!?!?!?!?!?


探索の穴埋めも面白かった。ほとんどおっきーを飛ばしていたので申し訳なかった。「ウツボが出るかタコが出るか」はタイムリーすぎて笑った



ありがとうノーチラス。これからもよろしくネモくん。次は何が来るか楽しみです!!ではではおつかれさまでした
Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]