忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

めちゃくちゃ久しぶりに定時で上がったのですが帰宅中におめかしアズールの告知を見てしまいあまりの可愛さに気を失い気づけば貴重な定時後の時間をひたすら家でビールを飲むことに費やしてしまっているわけですが?何だこの素が出た瞬間を激写しましたっぽい笑顔は……おまえは……はい……500ml缶がスッと空になっていくんですけど……二次元にぶつける感情だけを肴に酒が飲めるんだからオタクは楽で良いよね……スッ(ビールが消える音)



なんか私は1章~4章を一気にやったから「3章・4章を待つ」というフェーズを経ていない故の感想だと思うんですけどなんだろうなオクタヴィネルは個人描写も対人描写も奇をてらわないというか「早いうちに本編で全部やりましたので…」って前提ですべてが動いている安定感が全寮で群を抜いてると思うんですよ……4章のスカラビア主従とか5章の諸々とか各イベントやパソスト、設定や好感度が突然開示されて「そういう感じなの!?」ってなること多いと思うんですけど、いやそれが面白いんですけど、オクタは「そういう感じなの!?」の範疇があくまで既出設定の延長上にあるので「そういう感じ!?」に必ず「どこまでもブレねえな」がついてきてくれるのでとても安定してるんですよね。バランスがすごい。オクタヴィネルの根本的な構図、だいたいウツボのセバスとタコのシエルなので枢先生の中でもド安定してるんだろうなとは思う。ツイステという何が起きるかわからないワンダーランドにおいてこの隙の無さは本当にありがてえ……


ちなみにちまちまやってるマスターシェフはもうちょっとで終わりそうです!!めちゃくちゃ可愛いし放置型で楽なのでこの形式でちょこちょこイベントやってほしい。リドルくん&シルバーはもちろんですが品質悪いと一口も食べてくれないヴィル様とニコニコ→虚無顔の変化が可愛すぎるフロイド、やれやれって顔で激甘点数つけてくれるトレイパイセンといつも「うまい!」って顔で点数つけてくれるジャックくん、その他みんなあまりにも可愛いのでまたやってくれマスターシェフ



ツイステでヴオオ!となっていますがFGOバレンタインでも引き続きヴオオ!!!!!となっています。新規実装組、キャストリアが抜群に不穏だったんですけどこれ6章クリア後に意味がわかって死ぬやつです間違いなくそう。怖すぎてセリフ送り止まりまくったわ!!とりあえずFGOの話はまた後日まとめますが改めてこの量のシナリオは頭がおかしい。楽しい。引き続き頑張ります!ではではそろそろ飲むのやめて呪術リアタイまで仮眠しますおつかれさまでした
Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]