忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



うわパーシヴァル顔良!!!!!!!!


という6章後半の限りある癒されどころである。癒されどころが数えるほどしかなかったな!!!とりあえずパーシヴァルには他の☆4円卓勢と同レベルに揃えるべく即で聖杯ブッ込みました。存在にありがとう。ちなみにパーシヴァル引くのにそこそこ課金しました。。2枚同時に来たので宝具2です。待って周年も控えてるので課金は控えめにいきたいのだが…?と思いつつ円卓は宗教上引くまで回すしシナリオが良かったので引くまで回しました。ありがとう。ラン子も来てくれました。パーシヴァルより前に来ました。星とは。ありがとうパーシヴァル。もうちょっと早めに来てくれても良かったよ?いやありがとう!!!!!!!使い倒す!!!!!!



とりあえず戦闘の話をすると今回も円卓+同行鯖縛りでプレイしまして、新加入のパーシヴァルがデキる子なのもあり順調に進めてたのですが、実質ラスボス・実質ラスト戦闘だけは何回やってもどうしても縛りでクリアできなくて、結局いつものようにエルキドゥ召喚しました……悔しい……!!


まあその次のシナリオ展開で悔しいとかいう感情は霧散したんですけどねハハハたすけて


以下続きからネタバレです











いや……あの……


こんなに嬉しくない聖杯獲得は初めてなんですけどこの気持ちどうすればいいんですか?「それまでどうかご歓談のほどを☆」じゃあないんだよ


いや……バゲ子には本当に申し訳ないんだけど妖精圏には消滅していただこうよ……もうやだよ妖精……でもモルガン様が守りたかった世界だから……いやあの……え!?何!?何これ!?ベリルをブン殴りにいったはずなのに妖精が無邪気に邪悪すぎて言葉を失った……いやベリルとかマーリンとかろくでなしではありますが所詮はハーフですわ邪悪さが圧倒的に足りないもん(?)ベリルがモルガンを唆したどころか何もやってなさすぎて笑った、ヒモの才能がありすぎる


いやオーロラ……すっごいわ……いや結果的にはカルデア側に貢献してるんですけど、やり方……やり方よ……もう後半セリフ枠に「オーロラ」って出るだけで怯えてたし玉座のウッドワス様のシーンは思わずメッセージ送る指を止めたわ……いやもしかしてペペさんが言ってた「本当の敵は世界を終わらせたがってる何か」ってこの人のこと?スクショ見直したら「何か」って言ってるから人間か妖精か名言されてないんだよな……いやオーロラ以上のヤバい何かが存在するのならそれはそれで恐ろしいわ……こんな恐ろしい存在を!!!もう最後の最後で心の底から嫌になったのは、トネリコ=モルガンの一番のトラウマと思しき「ウーサーくんの毒殺」をモルガンに罪を着せたところだよ 無理


よりにもよってSN勢がのどかにくらす最高IFのえみごのTAa先生に描かせるんじゃないよ!!!ていうかプレイ中から嫌な予感はしてましたけどロンディウム攻撃したのモルガンじゃなくてオーロラじゃない???オーロラが気に入らない奴をランスロットが殺して回ってた件、このためのエピソードじゃない???



いや妖精の邪悪さに言葉を失いましたが面白かったー!!エピローグは8月だよとか言ってますが未回収のネタが多すぎるので絶対エピローグってレベルじゃないものお出しされる。悪い王様は倒されましためでたしめでたし☆って言いたかっただけだろ!悪趣味!!!


モルガン様そうきたかという感じ……もうすべての描写がラストに持っていかれたわけですけど……まさかトリ子のことを本気で愛していたとは……鏡持たせてる理由、絶対「あっ…すぐに呼び出せる生贄か盾…」って思ってたけどまさか「愛してるから傍に置きたかったし守りたかった」が正解だとは思わないじゃん……ウッドワス様が本当に愛されてたとは思わないじゃん……いやわかりづらい、わかりづらいよモルガン様……疑うことしか知らない人間で申し訳ありませんでしたモルガン様……



前の投稿でも書いたのですが朕様は独裁者としては完璧だったんだな、モルガン様は結局妖精に慈悲と自由を与えすぎたんだよ……何度も何度も絶望してきたのにそこは切り捨てられなかったんだなモルガン様は……


オベロンあっさり退場したように見えますが絶対退場じゃないぞわかってる。本人のモノローグが退場ぽかったけど大丈夫……大丈夫……あの鯖が退去する時のキラキラの音がしなかったから……大丈夫なはず……色んな意味で聞きたいことがたくさんあるんだオベロンには……ところで性能すんごいね!?絶対欲しいんですが!?雄みのある飄々豊永ボイス最高じゃん……ところで雄み飄々豊永ボイスの悲喜こもごも最高演技をフルボイスで味わえるゲームがあるんですよ、FE風花雪月っていうんですけど



いやしかしシナリオ進めながらこれはトリスタンが早期退場していて良かったとすら思ってしまった、「王は人の心がわからない」を死ぬほど後悔してるトリスタンに、鐘を鳴らすたび少女→救世主とじわじわ塗り替えられていくアルトリアを見せていいはずがなかった、座に持ち帰るレベルのトラウマになってしまう。と思いながらトリスタンの退場回を見直してたらまた泣いた。ごめんやっぱりいてほしかった……いてくれたら助言をくれて気持ちが違ってただろうなってシーンがいくつもあった……



退場といえばペペさん……お疲れ様でした……カドックと3人で新しいAチーム作ろうって言ってくれてたじゃん……あの振る舞いは出自誤魔化しではなく本当に心と身体が違って生まれてきた結果だったんだなとかものすごく一生懸命生きてきたんだなとかメッセージウインドウ送るたびにハァアア……死なないで……となっていたのですが、最後の最後でグランド彼氏があまりにグランドでギャーーーー!!!となった


マジで!?デイビットおま おまえ……おまえ……言葉を失うわ……ペペさんはペペさんで「最後くらいはいい目をみたい」で「デイビットがインドに会いに来てくれたこと」を思い出すの、愛……愛じゃん……愛の話だった……ペペさん今までありがとう……ペペさんの死に装束として最高にハッピーな色彩の衣装を用意してくれたpako氏もありがとう……



村正とキャスニキの小突き合い最高だったのでもうずっと同行してほしいんですけど、ハベにゃんちょっと良いですか、もしかして昔のグリムってセタンタだったんですか??やだー!!セタンタほしいー!!本家にも来てくれなきゃやだー!!!



落ち着くためにも時系列を追う


■ハベにゃんという単語が何を意味しているのか悩むゴッフ 愛しい……!残留組のとこで出てきた「円卓がモルガンを討たなかったのは善であり悪であったから」ってこれまで言及されたことありましたっけ!?なるほど…王命でも無い限り円卓は善なるものを斬れないし何より王本人にやる気が無かったから明らかな厄ネタでも手を出さなかったってことなのかな…


■ぐだの「前線に出られない代わりに気持ちの整理をつける技術に長けている」って評価、やっぱり若干のすれ違いを感じて切ないし内なる巌窟王がフゥってなってそう。たくさん王様に会ってきたよ発言、キャストリアが想像してる「たくさんの王様」とは桁数が違いそう


■ガウェ子……かわいい……かわいい……でも人間牧場はまあ世界の違いとしてもウェールズの森を焼き払ってしまった咎があるゆえにおそらく恋人は助からないしガウェ子は可哀想なことになる……わかる……でも可愛い……カルデアで幸せにするしかない……妖精なのに汎人類史の円卓の騎士には及ばない発言が出てくるのは初めて対峙した実物であるトリスタンがヤバかったからっていうのもあるんだろうな。好き


■カルデアの者!!!これはゲーティア確定と見てよろしそうですね……声帯が鈴村健一なのか杉田智和なのか気になるところ……この「2000年遅かった」発言、マジで具体的な意味での「2000年遅かった」だとは思ってもみなかったよ!なんか今回のシナリオ、モルガン様の愛の件とかデイビットの件とか他にも色々「まさかマジで文字通りの意味だとは思ってなかったよ!!」ってなることが多すぎてきのこに煽られてる気になってくる。いや確実に煽られている。くやしい


■パーシヴァル可愛すぎでは!?!?まさにcv松風雅也って感じである。パーシヴァルもサーヴァントではなく現地人枠だったとは。マジで汎人類史の鯖がいないな!!こうなってくると盾召喚のトリスタンはともかくオベロンはほんとどういうことなんだ。それにしてもパーシヴァルとペペさんの初対面は勢いがありすぎて素で笑った、こういうのを無限に見たかったんだよ私は!!!!!!


■まさかのランスロ子の弟……母でもあり姉でもあるとな……母性を感じるロリの姉ってイリヤじゃん!!属性がつよい。それにしてもここの姉弟は生き残れる未来が見えない こわい……


■ガレスちゃんまさかの途中退場とは……実際は半人類史のサーヴァントであることを祈ったけれどそんなことはなく木になってしまった。どうして……つらい……心情描写がつらい……でも強い……異聞帯のガレスも強い良い子だったよガウェインとアッくん……


ダメージ差分がつらすぎるのに美しくて無理だった、こんなのトリスタンに見せられなかったので退場していて良かった、いや良くはない、もう何もわからない。最後の無限ガッツ戦闘、どうしてこんなことさせるんですか?ってなった。ガレスちゃんが何回も死んで起き上がるところを見せられ、この戦闘が終わったらガレスちゃんは死んでしまうんだとジワジワと思い知らされ、本当に何をさせられたんだ我々は。つらい。カルデアのガレスちゃんはお兄様や妹や同僚たちに囲まれて可愛がられて元気なのでそれだけが精神を保つよすがですよ。それにしてもまた「ランスロット」に「ガレス」の「頭部」を攻撃させた件、人の心がない 知ってた


■ナカムラァ!!そんなことある!?最後の侵攻から見てもオーロラと組んでるのかな、やだな……それにしてもやれる男すぎるよナカムラ。というかスプリガンもといナカムラもだけど全士族長にエピソードめちゃくちゃ詰め込まれすぎてそりゃシナリオも厚くなるってものですよ


■ムリアン大丈夫!?と思ってたら案の定ダメそうで悲しいよ!!あからさまに虫空間ブン投げてきたのでやっぱり紛れ込んだカズラドロップかと思いきやコヤンスカヤの反応を見るにマジで妖精らしい。収束ってすごい。CCCアレンジBGMが邪悪!絶対に生き残れないのはわかる。虫空間スチルは可愛すぎたのでスクショしまくりました


■スクショといえばアルトリアの1枚絵 夜明けの……こんなの無料でいただいちゃっていいんですか!?!?戻ったらマイルームの壁に貼ろうねぐだ……キャストリアがアルトリアの人生に対してめちゃくちゃ言うのとても良い……キャメロット後編をアホほど見に行くことでアーサー王と円卓の解像度を上げ、その勢いでアポアニメ23話の「いいえ、多くの人が笑っていました」を見直して涙したことによりキャストリアのアルトリア否定がしみるしみる。もっとキャストリアの意見が聞きたい。それはそうとアルトリアについて「その手に持った■■で」ってなっていて聖剣だか聖槍だかわからないの何か怖くない!?何で伏せた!?こわい


■森焼き討ち 虫たちの泣き声が悲しい、「オベロンの家をこわさないで」って言ってるのが本当に……本当に……これがあるからガウェ子が許される気がしない……オベロン、割り切ってるように見えて絶対割り切れてなかったけどこれはまだ何かある感じか……ところでヴォーティガーンが消化されてないけどあれは本当に何!?


■キャストリアの「汎人類史のガウェイン卿」評、ありがたくて泣いた。それどこで仕入れた知識!?ダヴィンチちゃんやトリスタンに聞いたのかな、何にせよありがとう、そうなんですよキャメロットのガウェインも「妄信」ではなかったので……ありがとう……そしてガウェ子の「我が角に一点の曇りなし」ってまんまキャメロットのガウェインじゃん きのこはこういうことをしてくる……


■ポーチュンを殺した「モース戦役で死んだはずの人」って誰…?


■ウッドワス様おつよい!!つよつよ強化の前衛が吹っ飛んでしまったので後ろにいたバニ上とトリスタンで何とかゴリ押しして勝ちました。ルーラーってやっぱり固いな……!いやウッドワス様はシナリオ内でも強かった、先代の罪を重く受け止めて牙の士族を律することに人生を砕いたわけじゃないですか、強いよ……そして理性のある者から順番に不幸になっていくよブリテンは……最後は美しかったけれども……お疲れさまでした……レッドラに対する「前から理解不能なヤツだった!」は間違いなく正解でした


■トトロット→ハベにゃんの成長と独りぼっちの戦いがつらくてあまりにも愛しい……マシュの盾にチョークで名前書いたの、キャスニキかと思ったけどハベにゃんが自分で書いた説が濃厚かな……あまりにも……絶対に引きたい……再臨すると大人化するよフラグをめっちゃ差し込んできたけど、確かに再臨すると演出が変わる系の宝具だったけど、ちっちゃいハベにゃんがいいよー!!


■舞踏会!ランスロット(男)がダヴィンチちゃんに王子様タイプ扱いされていることを知ったマシュとギャラハッドにムッ…って顔してほしい。ランスロット本人は困惑する。マーリンはまさかの通信教育だったのか……はっきり彼って言ってるから普通に男のマーリンだったぽくて安心している


■アルトリアに服を用意してあげる村正ー!!かわいい!!後程カルデアで記録を見たメディアさんは「それ私の仕事!!!!!!!」ってキレてほしい。まさかこんなに早くトリ子の堕ちが始まるとは思ってもみなかったのでざわついた



■オベロンの言う「すべての生き物を呪っているやつ」はきっとケルヌンノスかとは思いますが現在はもうモルガン様のいない妖精國など滅んでしまえの一言なのでケルヌンノスは頑張ってほしい……いやダメだこのままでは私が人類悪になってしまう……つらい……


■「ガウェインは叱るだろうけど、褒めてくれるよ」はーーぐだ……カルデアのガウェインとの信頼関係が強い……嬉しい……それはそうとガウェ子の手料理……カルデアで汎人類史のパーシヴァルに大盛りの極意を吹き込まれ「なるほど!」と尽力した結果すさまじい量の料理を錬成しエミヤに小言を言われシュンとしてほしい ガウェ子が可愛すぎる


■キリ様とベリルの会話フルボイスでください!!!「断るならここで死んでもらうしかないのだが…」「ひどくない?」からの「快諾嬉しいよベリル」で不覚にも笑ってしまった。ベリルがキリ様を殺した理由、本人の口からもうちょっと詳細に聞きたい……


■モルガン様、汎人類史で召喚されるとルーラーなの!?って思ったのですがまあ確かに滅びの運命に抗うため作られた王を抑えるための力と解釈すればルーラーなのかもしれない……しかし想像できないレベルのとんでもないことをやっておられた。汎人類史モルガンとトネリコの「願いを残して消えてしまったあの子のために」って想い、デジャビュあると思ったらCCCコラボのメルトだ。ということはきのこの性癖である。悔しいでも刺さっちゃう


■コヤンスカヤめっちゃヤバそうなもの作ってるじゃん……からの「捲土重来優良兵器・霊裳大社」で力抜けた。その名前はなんとなくダメな気がする!でもダメな名前でやべーことするのが玉藻の系譜な気もするので油断ができない


■村正とキャスニキの喧嘩中に挟まれる選択肢、「たぶん運命的なもの」一択だったよね。もうしょうがないね。いや待って「今もあそこで踏みとどまっているアーサー王」って何……いやあの黒王のことだろうけどやっぱり冬木特異点ってオタクの深読み以上にヤバかったんだな……何が来るのか本当にわからなすぎる……助けて……


■そしてこの円卓の騎士シャドウサーヴァント戦である。いやこの円卓の騎士はトネリコとウーサーくんの騎士であって汎人類史の円卓ではないのですがどうしてガウェインランスロトリスタンの影鯖を……どうして……しんどい……あとウーサーくんはアーサーの影鯖だったね……ウーサーくんどちゃくそイケメン……いや待ってアーサー顔とアルトリア顔で結婚したってことですか!?見たかった。いやすぐ死んじゃったわけですけど……しんどい……


■マシュ!!!!!ヒロイン……!!!いや本当に良かった、マシュを受け止めるところぐだおverとぐだ子ver差分でスチル欲しかったですね!!!!それにしてもマシュとキャストリアの表情差分の量がえげつない、すごい


■キャスニキ突然のスキル強化!なんかすごい強化来てません!?宝具連射行けるのでは!?自ら周回勢に名乗りを上げるとは……つよい(?)


■どうしてバレンタインが始まったんですか?何もわからないので粛々とデビルカレンちゃんを殴った。マシュのバレンタインチョコは毎年芸術だからな……!!「今のうちに逃げるか?」「いや自分でも何言ってんだかわからねえが勝負はまだわからねえ」が完全にフルボイス脳内再生されて笑った


■失意の庭………………

いやぐだサイドの内容からしてキャストリアも実際の話ではなかったんだろうけどそれにしてもしんどい。というかもう失意の庭の中のキャストリアが完全にトネリコメンタルだったのが本当につらい。


ぐだサイドに関してはずっと小出しに描かれてきたことが総決算でやってきたなという構えで、息を詰めてページを送っていたのですが「医者」でボロボロに泣いてしまった


ドクターの話はこれ本当にあった会話じゃん……内容もそうだし背景が元祖カルデアだし……ドクターのカウンセリングがぐだの中でまだ生きている、これはすごいことですよ……「キミがそうであってくれるのならボクも最高に誇らしい」でもうボロ泣きですよ……あとさあぐだはゲーティアの行いを「善」として受け止めてるんだなって……待って我々はこれを踏まえて終章の映画を見に行くんですか?しんどい


ありがとうございました「医者」の「最高に誇らしい」でぐだはまだ生きていけている。あまりにも特効薬かつポジティブな生きる理由すぎて、庭に入れられてからずっとそわそわして、もう誰にも本音を話せない域まで来てしまっているぐだにイライラして、「戻ってこれなくなっても知らんぞ何とかするから早く眠れ」ってキレてた巌窟王もこのあたりでよし大丈夫そうだなと安心してタバコ吸い始めたと思う。巌窟王のイメージがおかしくなってきた。ドクターの言葉は間違いなく「呪いではない」のがわかって本当に良かったしもう泣くしかない


■まだ妖精騎士3人の第3臨が出てない問題、ランスロ子によればモルガン様に騎士のギフトを授かったから現在の形を保ててるみたいな感じらしいからモルガン様の死によって本性を解放させてしまうのだろうか。見てられないなそんなの……でも見ることになるんだろうな……



■もうこの後の展開は一番最初にガーッて書いたように「モルガン様…」「トリ子…」「もう妖精を滅ぼすしか…」「ケルヌンノスに期待」「こうしてめでたく、冬の女王は倒されました。じゃあないんだよ!!!」って感じなのですが、もうエピローグという名のド濃いのが来るに決まっているので8/4を震えて待ちましょう……いや終章の映画見に行けるの最速で8/3ぽいんですが2日連続で浴びるの!?8/2はジャンプで呪術連載再開も控えてるし8月入って即オーバーキルの予感ですが強く生きたい


色々と未消化のネタもありエピローグがこわい。絶対エピローグじゃないけどな!!!とりあえず体調を整え落ち着いてその日に臨もうと思います。誰か助けてほしい。ラン子が牙をどちゃくそ食べるのでしばらくは牙周回です。とりあえず寝ます!!おやすみなさい
Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]