普段マイルームはランダム表示にしてるのですが、妖精國空想切除後に呆然としつつよろよろとマイルームに行ったら岩窟王が待ってたので感極まり思わずスクショしましたの図
6章クリアしました。年甲斐もなくガチ徹夜してしまった。めちゃくちゃ面白かった……本当に面白かった……Fateを好きになって良かったとまで思った……
もう全然まとまらないし普通に仕事なのでとりあえずいつもの通り戦闘の感想だけ先に書き殴ります休憩中もずっと妖精國のこと考えてるよ
ケルヌンノス!!わかるけど!気持ちはわかるけど!!その強さは!!理不尽!!!!
どんなに無理ゲーな強さであっても6月から長々と妖精のアレさを「嫌だもう見せないて頼むから」というレベルで浴びせられ続けてきた我々は「まあ……そりゃこの規模の呪いにもなるわな……」と納得させられるしかないのほんとズルいよ!?
いやでも戦闘めちゃくちゃうまく行ってたんですけど、完全に私の凡ミスでコンテ石使うことになって悔しいー!2回挑んだのですが初回はランスロットwith脅威特攻アーツアップ英雄作成が最終ゲージ1個前まで削り切るという意味わからないレベルの強さを見せつけてくれたのですが、最終ゲージの攻撃の入らなさにこれはアカンと円卓縛りを諦めていつものエルキドゥwithフォンダンオショコラ構成に切り替えたんですよ
どんなに耐性が残ってようとエヌマエリシュできれば1ゲージ削れたので完全に油断してたら、最終ゲージで明らかに無敵使うとこ間違えてしまい!!そこからグダグダ全滅してしまい!!でもシナリオ早く読みたくて!!コンテ石使いました!!あー!!勝てたはずだった!!ノーコンクリアできてたはずだった!!あー!!悔しいー!!もう一回やらせて!!やだー!!勝てたもんー!!エルキドゥは気にしてないだろうけど英雄王は怒ってるよ……ヴゥゥヴヴヴゥゥヴもう一回やらせてくれ……!!!
そして最後のおべ オベロン いやお前に言いたいことは次のブログで書くことにしてオベロン!!!おまえ!!!戦闘、まさかの新クラスに怯えていたので先頭エルキドゥ殿&始皇帝のいつもの編成で臨み、最終的にキャストリアマーリン朕様で勝利しました。最後の一発はアルトリアに殴ってもらいました。感無量
というか直前のオベロンの宝具で朕様はおやすんでるままだった。最終ターンで1人だけ寝てた。かわいい
ヴゥゥヴゥヴ……オベロン……きのこもしかして去年MIU404見た?ヴヴヴゥウ……オベロン……欲しいけど欲しくない……カルデアに来て欲しいけど来て欲しくない……ヴッ……くるしい……苦しいよオベロン……
しかしエルキドゥ、人類の脅威特攻のおかげでメインシナリオの難敵に無双しまくってるのでほんとすさまじい強化を貰ったなと……アーツカードが強いからキャストリアと噛み合うのも偉いしマーリンとは言うまでもなく仲良くできるのも偉い……
戦闘といえば バーゲスト戦なのですが 後で改めて感想に書きますが ガウェインが召喚されたとこ、良い年してお恥ずかしいですが興奮しすぎて目の前が一瞬ガチで白くなったし次のランスロットでボロ泣きしてしまった。円卓のことが大好きで良かった……!!!と泣きつつも戦闘は円卓の暴力でゴリ押し勝ちしました。ゴリ押しこそが円卓だからしょうがないね。バゲ子さあ……まさかあんなことになるとはさあ……
それにしても宝具5羨ましいよー!!でもうちのガウェイン&ランスロットの方がレベルは高いもん!!聖杯あげてるもん!!でも宝具5羨ましいよー!!!!
とりあえず今日も仕事がんばります。がんばれるか!?キツい……心は言わずもがなだけど精神もキツい……昔はゲームで2徹とか普通にしてたのにキツい……とりあえずがんばります!おつかれさまでした