忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あれっ今が月曜日?さっきの日記で「ジャンプ明日買う」的なこと言ったけど、よく考えたら普通に日曜日だった。明日買うのが普通だ。曜日感覚がなくなりました。もはやアニメだけが生活の目盛り


さっきお風呂の中で考えてたんですが、ツンデレようとして間違って素直な気持ちの方を口に出しちゃうツンデレは可愛い

「あんたのために作ったんだからねっ!……あれっちがっそうじゃなくてry」のような


と思って「たとえばREBORNでは」って例えようとしたんだけど、あれっリボでは誰がツンデレだ?ああラルか……あれはいいツンデレ。ラルにはコロに何をしてやっても「お前は俺の弟子だからな」という立派な言い訳がついてきてしまうのが、コロラルのおいしいところですね。そのせいでどんどん苦しくなっていけばいいよラルは。コロラル!コロラル!


で、ラルだけ?ツンデレは誰?腐スキルを発動させればいくらでもフィルターをオンにできますが、腐思考抜くと誰がツンデレだ?とりあえずヴァリアは違う。彼らの場合、ボスだろうがスクだろうがレヴィだろうがルッスだろうがベルだろうがマモだろうがフランだろうが、誰かのために何かやってあげたら絶対に自己申告するよね。そして見返りを要求する。「あっあんたのためじゃないんだからねっ!」でなく、「おまえのために貴重な時間を割いてやってやったんだよホラなんかあるだろよこせ」である。三倍返しまたは踏み倒しが基本


友情的な意味で獄寺がたけしにツンデレなような気もするけど、ツンデレっていうのはデレ対象に気に入ってもらいたいから何かをするんだけど、素直に言うのは恥ずかしいからツンってみることをいうんですよね?違う?そう考えると獄寺は反応はツンデレっぽいけど動機はたけしに気に入ってもらいたいわけではなく「ったくしょうがねえなこのアホは」的なものなので、厳密にいえばツンデレではないの?ん?


ツンデレ難しい


そういえば前にネットの海で見かけただけなのであやふやなんですが、最初の一文字をひらがなと「、」で繰り返し、最後に「っ!」をつければどんなセリフでもツンデレ仕様になる という記事が頭に残ってます。いやほんとあやふやなんですが。

つまりこの法則を用いれば私の脳内弟であるアイスくんも

ア「い、意味わかんないっ」

立派なツンデレである。(禁止ワード:くだらない)


ツンデレすばらしい!!!!!!


でも多分アイスくんよりアイスくんの兄の方がツンデレ設定なんだと思う。実に楽しみである。ひまさんの何がおそろしいって素で萌えてるから描いてるんだなってわかるところです。例えばジャンプショップやらなにやらでアニメ絵のグッズが出るじゃないですか。で、キャラがイラストにておもむろに眼鏡かけてたりするわけです。あの眼鏡はぶっちゃけ商用眼鏡なわけです。眼鏡萌えホイホイです。そしてみな喜んでゲイツされるわけです(されるのか)。あの眼鏡スクボスは地球の宝であるハァハァハァもうなんぼでも持っていくがいいさハァハァ。あ、獄寺の眼鏡は公式設定だけども

でも同じ眼鏡でも、the本のカラー1ページ目でドイツがおもむろにかけてた眼鏡はひまさんの萌えの産物なんですよね。ていうか学ヘタ自体がそうですが。ドイツに眼鏡萌えると思ったからかけさせているのであって、あとロマやイギリスのツンデレ設定も歴史見たひまさんがツンデレ萌えると思ったからツンデレ設定なわけで。二次創作やweb創作見てるとほんと思いますが、萌えてる人が描いてるものってほんと萌えるじゃないですか。愛がこもってるじゃないですか。なんでヘタリアってあんな萌えるのって秘密は多分ここにあるきっとそうに違いないと思っている


あと↑でヴァリアにはツンデレ要素がねえと書きましたが、素質があるのは多分性格的に王子じゃないかなと思います。対マモにちょこちょこやらかしてるかもですね

ベ「勘違いすんなよ!べつにお前のためじゃないし、俺のためだし」
マ「それで君に何の利益があるっていうんだよ」

デレっていうか、マモを構いたいお年頃的なアレです


テンプレだろうがお決まりだろうがありがちだろうが、ツンデレが好きです

なんか明日になったら忘れそうな気がして今書いてみたけど超絶眠い、正直頭割れそうですねます
Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]