日本人なら餅をいくつ食べても太らない的な特殊能力がほしい。お餅はなぜあんなにもおいしいのか……何もつけなくてもおいしい。むしろ何もつけない方がおいしいような気がしてきた
私は餅が好きだからマモのほっぺにここまで惹かれるのでしょうか。いやマモのほっぺと餅の感触は別物だよね。昨日ケーズいったときに赤ちゃんのほっぺみたいなマシュマロ感触!みたいなことがパッケージに書いてあるマウスパッドがあったので触ってきたんですが、マモのほっぺはああいう感じじゃないんだからねっ!と非常にくやしかったです。せっかくうちのマモたんが来てくれるかもしれなかったのに……。でもプニプニでした。マモのほっぺだと思わなければ買っていた。あれ、別に買っても良かったんじゃね……?視野が狭いって嫌ですね。ぐぐったら結構前からある商品だった。何にせよマモのほっぺは至高ということですね。赤ちゃんのほっぺというか人間のほっぺ全部ですが、中身はないじゃないですか。歯があるから。だからこそ生まれるふにふに感が大事というかうまく言葉にできないので、伝わった方ありがとう!どうでもいい話を何行も読んでくださったみなさんもありがとう!日本語能力欲しいね。でも萌えって本来言葉で表しきれるものじゃないよね。しょうがない!多分!
軽いんですが結局風邪をひいてしまったようです。早期解決のことだけ考えるぜ!更新も今年中に最低一回はできそうです。よかったよかった。去年の日記見返してびっくりしたんですけど、去年は一年で40個以上更新してたんですね2008年の私……。今年もとある授業がなければそれくらい更新できたような気がするんだけどな!!大学の授業ってほんと先生によって運命変わりますよね。がんばるぞー
とにかく餅が食べたいという話でした。ボスにずんだ餅あげたい。ずんだ餅が好きです。祖母がよく作ってくれたんですよね!極限に甘いやつをね!また甘い物の話か。めっちゃおいしいです。イタリア人は色彩的に黄緑はOKなんだろうか……イタリアン結構カラフルだし大丈夫かな!着色料じゃないしな。好みの焼き加減じゃないお餅を片っ端から投げるボスはお正月に見られますか。1日はイタリアな感じのお正月やるんだけど即効飽きて2日目からは餅とかおせちとかルッスに作らせていればいい。投げたお餅はベルが何食わぬ顔でスクアロやレヴィの皿に戻したのでこの二人がおいしくいただきました。王子はお前赤ん坊だから餅なんて食べられないだろと無駄に粉砕した餅をマモたんの口に突っ込んでいればいい。みんながお酒飲んでる間、マモは僕いちごミルク飲みたいなーとかマモは思ってるんだけど、なんかいかにも赤ん坊扱いという感じのような気がして言い出せなくてひとりでお茶飲んでいてください。見た目赤ん坊だから誰も気にしないのにね。赤ちゃんに酒飲ませはしないだろう……きっと……多分。そこらへんはルッスやスクアロが助けてくれると思います。後々すごく面倒なことになりそうなので
あー餅食べたい。あと永久に太りたくない。今ある脂肪をなくしてくださいとは言わないからせめてあと1週間だけでいいので太らない魔法をかけてください。魔法使いコスのリボーン先生ならなんとかしてくれそうでこわい。ほあたの人は弟がメタボってる時点で非力確定だから頼れないですね。助けて!先生!