忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マモたんの動作は超豪快だといい。よく観察するとベルやスクアーロよりもがさつにパワフルに動いてるんだけど、小さいからみんな気が付きにくいのと付き合いが長さからちょうど盲点になってる。

ちょっとそれに関連して、誰かを引き留めようとするときに、ものすごい力で引っ張ってくる。マモたんの言い分は「口で言っても体の反応の方が早い奴らだから、物理的に引きとめておかないと間に合わない。僕は手を伸ばしてもみんなの歩幅の方が大きいし」なんですが、ブーツのでっぱりやズボンの裾に体重かけて、転倒しそうなくらい引っ張る。スクアーロとレヴィは丈があって重心がしっかりしている分簡単に素っ転ぶ。ルッス姉さんはフットワークが素晴らしいので平気。王子は意地でも転ばない。転びそうになったらマモたんを踏みつぶす。王子のプライドを守るための本能は驚くべき反応速度を叩きだします。もちろんマモたんに転ばせようという気はあまりありません。あまりね。転ばせれば確保できるっていう考えはちょっとある。ナチュラルに策士


スクアーロは鈍くないけどこういういたずら系迷惑系にはまったく反応できない奴だといい。ベルのいたずらにも全部引っかかってるに違いない。ボスの料理攻撃はもちろん赤マルのよんこまみたいなバトル中なら絶対に避けられるはずのシチュでも避けられない。ヴァリアの共同生活以外ではすばやくてかっこいいんだぜ!自分のおうちではおもいっきり気を抜いてるからいろいろぶちあたるんです。あと学習しないのも原因


ボスは……ボスは素っ転べばいいじゃない。まさかボスが素っ転ぶとは思ってなくて焦るマモたん。夢オチにしてしまえと慌てて幻術を発動させるもボスには効かず、給料を引かれて鬱に陥るマーモン。そんなんでもアルコバレーノです。そんなんでいいのかアルコ。でもリボさまの奇行(夕飯がなくなってキレる/抱きしめて~♪など意味不明な演出/バニーガールのコスプレ/なめないで!/等)を考えると、アルコってそんなものかという気持ちにもなりますね☆結局コロラルが一番まともな気がします






アドレスつきでいただいたメールのお返事、ためてしまってすみません!今週中には絶対にお返事しますのでもう少しお待ちください……!ありがとうございました~


明日で春期講習が終わるのでもうウッキウキです。まあ楽しかったけどさ!個別ばっかりやってたので書かなきゃいけない講評が山積みで死にかけました。明日帰ってきたらとりあえず今週のDグレを見たい。神リナはどうだったんだアニメのことだからリナリーのセリフが増えていると予想。ハァハァ楽しみだハァハァ

ではではおやすみなさーい


Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]