忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エルキドゥ 絶対ほしい エルキドゥ


ピックアップ!!!うちのギルガメッシュ王×2からの「何がとは言わんが わ か っ て い る な ?」という圧力がハンパないので今回ばかりは回します……回します……ディルムッドの次に育てる槍はエルキドゥって決めてたので……回します……エレちゃんは来ないものと認識します……いや欲しい……欲しいけど……クリスマスイベント楽しみだなー!これが噂の「エレちゃんが来て数日でカルデア退去事件」のイベントかな!?あまりにも楽しみ



新宿めちゃくちゃ面白いです…………面白すぎてゆっくりやりたくてあえて今はレベル上げに集中してます……種火の有効活用期間……!!アルジュナとアビーちゃんにいただいた賢王様のレベルを上げていますが、賢王の方はめちゃくちゃ極大成功&大成功してくれて超低コストでレベル上げまくってくれてるのにアルジュナは全然大成功してくれなくて、霊基に刻まれたなつき度の差を感じるよね



新宿の感想は後でまとめて書きますが、今「おそらくそろそろ最終決戦かな!?」ってとこまで来てます……タワーにいる……新シンさんもわんこも倒してしまい……いやほんとこの人たちのこと何も知らずに最終再臨手前&絆5まで育てた状態で臨んだ新宿ですが、なんというか思っていたよりつらい……新シンさんの「真名も明かしてないのにここまでしてくれてありがと」的なセリフが身に沁みるというかどんな思いで……と……一生大事にする…………幸せにするから………………



あとオルタコンビがあまりに可愛く愛しすぎてしんどい 可愛すぎて心臓発作になる



とりあえず今日は飲み会帰りで眠いので寝ます!おやすみなさい
本日も社畜ですが私は決めた……マスター決めた……星4配布……賢王様に……します……配布と聞いた時に一番最初に欲しい!って思ったの彼だし……実際サポートできるキャスター欲しいって思ってたし……何よりまだ7章を引きずっている!!!!!!!近々ピックアップありそうって聞いたけどそれならそれで良いわー!!宝具重ねるだけだわ!!どうしても確定で!!欲しい!!!決めた!!!王様もらう!!!帰ったらもらう!!!!!アビーちゃんありがとうううううう



最終的にはトリスタンと二択で悩んだんです……トリスタンもめちゃ欲しいんです……決めるために「いまガチャ回したらどっちか出てくるかもしれないしそしたら決心つくわ」と昼休みにおもむろに諭吉と引き換えに石を得てストガチャに投入して大回転してみたんですが、王様もトリスタンも出なかったけど3人目のアルジュナが来てくれまして……これは弊カルデアにわりと初期からいるにも関わらず英雄王とエウリュアレちゃんが主力張ってるせいで放置されていたアルジュナの「弓は 私が いるのですが???」という圧力と解釈した……召喚した時「私を存分にお使いください」って言ってたもんね覚えてるよ……せっかくなので今からアルジュナ育てて英雄王と並べてバスター全体宝具弓×2で敵をなぎ払おうと思います!よろしく!!!枠のコスト重いなしかし!!!!



なんだかんだで英雄王以外の星5育てるの初めてである。どっちも弓って。いいんです!!!よく見たらアルジュナ下総で絆ボーナスあるじゃん!出るのかー!?楽しみ


とりあえず帰宅します!お疲れ様でした
社畜なのでまだ帰宅途中という。お腹空きすぎて狂いそうです!!!!


とうらぶ「問題解決しないのは現場のせいだろと査察が入る」って設定が社畜に突き刺さってすごくつらいんですけど!?特に私いま監査の対応ワンオペしてて死にかけだからめちゃくちゃタイムリーでつらいよー!!清光ー!!私たち頑張ってるよね清光ー!!!ううう清光う…………大好きだよ清光………………




そしてFGOですが


アビーちゃん引けました!やったぜ。戦闘ボイス物騒だから召喚時の可愛すぎる純粋幼女感に戸惑ったのである。何がどうなったら背後うねうねで好戦的なあんな感じになるの!?セイレムやらねば…!!一応手持ちの石でオケキャスちゃんも哪吒ちゃんも来てくれてほっとしたんですが2人ともボーイッシュ系の声想像してたら思いの外きゃぴきゃぴ♡してたので恋に落ちた。育てたい子が多すぎる………………



それで新宿進めてます。昨日APの許す限り進めたのでいま新シンさんに拉致された直後



何よりもまず……出てくるサーヴァントがみんなカルデアのこと褒めて労わってくれるのが何よりも……1.5飛ばして2部進めちゃったのでロマ二を失った傷が深すぎるまま査問で責められカルデアが破壊されでさすがにへこんでましたが、新宿で会うサーヴァントみんな契約してない人でも良くやった良くやった言ってくれるから……オルタちゃんコンビがさも当然のように褒めてくれるのがすごく……しみる……嬉しい……


二部序章でなんか主人公が「査問6時間もかかっちゃったな〜」みたいな反応してて心が強いな!?って思ってたんですけど、こんなに英霊たちに「頑張った」って言ってもらえてるのだからそりゃ所詮他人の査問会で叩かれようと平気だよな。も〜〜〜〜!!!みんな愛しい


それにしても


オルタ女子コンビ


あまりにも 可愛い


かっっっわいすぎない!?!?何これ一生見てたいんですけど!?!?!?黒セイバーの真顔で何もかも押し通すの最高だし邪ンヌちゃんあまりにもポンコツすぎる最高……2人ともなんだかんだでお姉さん目線で気遣ってくれるの嬉しすぎてたまらん……ジャンヌオルタちゃんこの懐きっぷり、これで弊カルデアにいないって嘘でしょ!?デレがすごい!!!新宿のクリア報酬に違いないわ(絶対に違う)



デレといえば巌窟王のデレがハンパないんですがこれ通常運転なのこの人!?北欧のシトナイちゃんのときよりすさまじいデレじゃない!?この巌窟王も偽物なのでは?と思ってしまうほどのデレ…….さすがカルデアのマスターだ!とか言われたんですけど……めっちゃ嬉しくなっちゃうんですけど……ここまでデレられるほどに何をしたんだ俺……監獄島でなにがあったんだ俺……


とりあえず新宿のわんこの真名は明かされて、アーチャーの真名は察せた状態でござる。わんこ上下関係なかったの!?そりゃわかんないわ!!うわ今の時点でも切ないのに最初ライダーってことはこの後何かつらいことがトリガーになってアヴェンジャーになるってことじゃん……嫌だ可哀想だよやめてよ……


新宿のアーチャー、宝具の背景ロンドンだからどーかなと思ってたんですけどやっぱりあの人か!すごく……良い……しかしいるだけでめちゃくちゃ面白いから二部にも出て!!こういう常に賑やかなTHE型月な人が必要だよ二部には!!!


新シンさん今まで見せてくれなかったゲス顔見せてくるー!!というかなんか新宿組でダントツで闇が深くない………?エミヤも見ててつらいけど反転してる人って割と当然のごとくオルタとして在る感じだから逆に本人は素のままで、むしろ単純に闇を抱えてるタイプの方が辛いだろうなと思うんですよね……えっまさかここまで「カルデアで幸せにしてやる…!」枠だとは思ってなかった……うそ……つらい……幸せにしなきゃ…………


まあ弊カルデアの新シンさんもわんこも既に絆5以上あるんですけどね!!!というか新宿攻略中は新宿組の絆レベル多めに上がるみたいなのでサブに新シン&わんこ入れて出陣してるから絆ガンガン上がるし、なんなら2回目のVS新宿のライダーなんてサブから出てきたうちのわんこが倒したからね!!わんこVSわんこである。幸せにしよ………



とりあえず帰宅します。疲労で白目むきそう。新宿進めたい!!体力と相談します!!ではでは
星4サーヴァント配布誰にするか決められなくて震えているのですが、実のところ「星4」と聞いて脊髄反射で思ったのが「えっ賢王欲しい」だったのですがこの直観に従うべき!?でもネロちゃまや円卓やアストルフォくんも欲しい うおおおおおお!!!!!


落ち着かないので第一部で共に人理修復した&現在第二部を一緒に進んでくれている弊カルデアの主力サーヴァントのことについて書くぜ!各クラス1~2人しか育てられていないぜ


なおマシュはもはや別枠なので除外です!!!!!!!





■英雄王

弊カルデアの王様。初日に来てくださり大変助かったけれどうちの「バスターは誰にも負けない!」路線が早々に固まったのはだいたいこの人のせいである。槍がいなければまず間違いなく編成される過労死枠なんだけどこっちの王様は過労死しそうにないな。いつも元気で何より。

自分でNP補給してくれるの大変ありがたい。宝具でだいたい解決するから逆に宝具ダメージが通らない敵が出てくるとマスターの心がものすごく凹む。えぬまえりしゅ依存症である。実はPU中に3人来たので余計にお強い。というか第二部始まってバトル時しか召喚できないって話になった後に、初めて英雄王召喚して戦った時ザコ戦だったのにめちゃくちゃ安心したのでもはや心の支え

英雄王といえばZeroの「時臣はギルにひたすら平身低頭するのではなくひたすら煽てて褒めちぎっていれば普通にうまいこといってた」という設定が大好きなんですけどうちのマスターこういうの大得意だから絶対うまいこといってる。キャー!カッコイイー!!

FGOでも扱いが色々とおいしい。さすがFate裏の顔。エルキドゥもセイバーも召喚できないカルデアでごめんな!!セイバーは黒セイバーちゃんがいるからまだいいとして、いや良くないか、何はともあれエルキドゥは早く召喚したいところです!!



■ディルムッド

チュートリアル召喚で最初に出てきた正真正銘弊カルデアの初サーヴァント。出てきた瞬間「あっなるほどFGOはこういうサーヴァントを幸せにできるゲームか」と気が付いてしまいもはや戻れなくされたのである

サブの後ろの方で回避クリティカル星出し宝具強化解除呪い付与とボス相手に器用にしぶとく削ってくれるのでめちゃくちゃ助かっている……ディルムッド単騎からの勝利パターンよくある……俺のディルムッドは最強なんだ!!聖杯2個あげました

カルデア楽しそうで何よりです。幕間でマスター&マシュとキャッキャしてたのとても和んだ。上記のような単騎からの逆転勝利のときに「この勝利を我がマスターに捧げよう」って言われるとオギャー!!!ってなる。好き……幸せになって……



■黒セイバーちゃん

2日目と早々に来てくださり上記バスター信仰を更に深めてくれたお方。うちの子が一番セクシー&キュートじゃない!?めちゃくちゃ可愛くない????とマスターバカを発揮している。ハンバーガーあげようね。なお弊カルデアに他のアルトリア顔はモーさんしかいない

ディルムッドとはちょっと方向性が違いますがやっぱり「俺が幸せにしてやる…!」枠なので幸せにしたい。絆上げたら割と楽しそうにしてるので良かった

英雄王と彼女でひたすらバスターチェインで殴っていた……そんな彼らの最初の挫折が……6章……!でも円卓戦にも出ていただきました。「アルトリア特攻があるのだから円卓にアルトリアデバフがついている可能性も否めない」と思ったんですけど別にそんなことはなかった

宝具演出が好き……幕間クリアしても強化されなかったんだけど今後強化されるのかな!?楽しみ



■アレキサンダーくん

第四次ライダー陣営推しの私が唯一普通に手に入れられる推しのためめちゃくちゃ可愛がっている。推しの子供時代がこんなにもかしこいかわいいかっこいいショタな上にcvが最推し声優ってどんなご褒美?こわい

クリティカル出しつつ宝具でドーン!!するの楽しい……「ブケファラスで轢くだけ!あと星」って感じのシンプル宝具が愛しい……宝具も育てるにつれてだいぶ威力が上がってきて「今すごい数字出なかった!?」みたいなことになるので癒される。キャスター特攻の切嗣礼装つけてるとなかなかエグいことになって楽しい

幕間でマシュにアレキくんって呼ばれてたのドツボでした。本編やイベントで孔明との絡み見られてとても和んだのでいつか大人の征服王か先生が来たときうちのアレキサンダーくんはすごいんだぞ!とドヤれるようにフォウくんを突っ込んでいきたいところ……聖杯2個あげました。つよい


■以蔵くん

ピックアップ中だったので来た。よく見かける&よっちんの喋り方が可愛い&一度に2枚来た意気込みを買うわ~というテキトーな采配で育て始めたもののまさかここまで頼ることになるとは思っていなかった人。もっと回せばよかった…。一番可愛いという理由で一番最初のボロい服でずっと過ごしている

オルレアンからずっとドラゴンを斬らされている弊カルデアのドラゴンスレイヤー。「わしは!人!斬り!ゆうとるがや!!」とマスターにブチ切れつつドラゴン相手でも「お初にお目にかかります」と挨拶できる良い子。斬るけど。ディルムッドと同じく最後に単騎で残って回避しつつ人型特攻でフィニッシュ、という展開がとても多い。それでも以蔵さんなら……以蔵さんならなんとかしてくれる……!という信頼がある

マイルーム会話たまらん!!「以蔵を可愛がれば可愛がるほど絆礼装がとにかくヤバく効いてくるから覚悟していろ」という助言をいただいたので震えている。こわい!何!?けど楽しみ

彼にも聖杯2個あげました。ディル・アレキ・以蔵の聖杯星3トリオ、ずっとクリティカルで殴れるので楽しい



■ステンノ様

ディルムッドと同時に来たチュートリアル確定星4枠のお方。チュートリアルで男絶対殺す女神と女絶対落とす美男子が揃ってしまい弊カルデアの顔面偏差値が一瞬にして天元突破した思い出

オルレアンでは以蔵くんと一緒にドラゴンをなぎ倒していただいてました。幕間でマスター&ロマンをいじりまくっているのと同様に以蔵くんのこともめちゃいじっていたと思う。魅了かかりやすそう

戦闘中のボイスが儚くてどこかエロく申し訳ない気持ちになるー!宝具がエグすぎて絶対敵として出てきたら嫌なサーヴァントの一人である。宝具の使いどころが難しくて最近はお休みしがちですが育ってはいるのでいずれはエウリュアレちゃんと組ませて男に行動を起こさせず葬る女神チームを結成したい



■エウリュアレちゃん

6章救済の女神。円卓の男どもどころかモーさんすら何とかしてくれた女神。その後シグルドや雷帝など大物を次々と射殺し頭が上がらない。相手が誰であろうが男判定であれば二度見するほどのダメージを叩き出してくれる。レアリティ詐欺では?

純粋なダメージだけでなくスキルの吸血にめちゃくちゃ助けられており……バトル中ステンノ様より士気が高めで勢いがあるのほんと可愛い。それに加えてアステリオスくんとのあれやこれや……隙がなさすぎる……これが……女神……

聖杯なくても叩き出すダメージが半端ないのでまだあげていないのですがフォウくんはできるだけあげたいところ……!頑張って貢がせていただきます!!



■ニトクリスちゃん

6章入った直後に来た。6章でニトクリスちゃんが出てくるほんと寸前で来てくれたので運命感じました。デキる子っぷりはもはや私が語るまでもないですがとにかく即死&宝具撃ちまくり・バトル中の言動がとにかく可愛い・攻撃時のメジェド様が可愛い等色んな意味でマスターの心を癒してくれる最高の女王。幕間可愛すぎて死んだ

こんなに可愛いのに6章での頑張りに泣き……太陽王効果もあり「ピラミッドがキャメロットに突き刺さる」という何を言っているんだお前は的シーンで大号泣させられ愛がより一層深まる。即死が強すぎてあまりフォウくんあげてないのに大活躍なのですがこれからフォウくんもたくさん上げて強いファラオにしてあげたい。あと太陽王も召喚してあげたい

あとつい最近まで「ニトクリスちゃん再臨ごとにおっぱい大きくなってる気がするし最終再臨絵とかマジそれと思うんだけど下心故の錯覚か??」と思ってたんですけどググったら仕様で安心しました。私の頭がおかしすぎるせいじゃなくて良かった!!!



■フランちゃん

最初は「フランちゃんのマスターはカウレスくんじゃなきゃダメなんです」と拗らせていたがロンドンを終えフランちゃんの可愛さに悶えた後に召喚されてくれて「カウレスくんがいない間は俺が幸せにする」と切り替えたわけですが、最終再臨で死にました。カッッッッッッワえええ…………ダメでしょこれ可愛すぎる……

カウレスくんに謎の背徳感があるので使う予定は特にない「最後の語り部」を育ててますがフランちゃんに付けたいけど冷静に考えてNP貯まりきる前にフランちゃんが退場してしまう悲しみ!!!カウレスくんもっとフランちゃん用の礼装として実装されて。幕間、Apoネタ出てくるかな?と思って臨んだらまさかの親殺し再現ドシリアスで死んだ。幸せにする……

全体宝具もスキルのスタンも使いやすくてとても助かってる……宝具レベル2にするともっと強くなるらしいので来てほしいな……フレンドさんの激強モーさんと一緒に出してキャッキャするのすごく楽しい。それにしても可愛い



■ベディ

6章クリア時にもらったベディを大切に育てております……ようやく英雄の証が貯まったので再臨させて一気にレベル上げたら宝具威力が二度見するくらいの威力になってくれたので満足である。なぜかストガチャ引くたびに来てくれたので宝具レベルが5になりました。健気

蒸した野菜が好物って何!?女子か!?女子じゃん!!!!しかも遠慮しちゃって素直に食べたいって言えないやつじゃん!!!ちょっと!エミヤ!この子に蒸し野菜持ってきて!!ゲテ物料理人のくせに……可愛い……

最近モーさんが来たのでマイルームボイス増えたのですがフワッと辛辣で笑った。逆にモーさんの方はベディにめっちゃ絡みまくっててこの二人可愛すぎる……無理案件……弊カルデアの貴重なセイバーとして黒セイバーちゃんと二人三脚で頑張っていただきたい。ベディ的に黒セイバーはどうなんだろうなと思ったんだけどあくまで黒も心の底は同じって設定だから、神性レベルまで変質した獅子王に向けていた感情的なものはないと思うんだよな。今後もよろしく



■新宿のわんこ

新シンさんピックアップで来てくれた新宿のお友達。いや新宿未クリアなのでお友達かは知らない!多分違うだろうなとは思ってる!!

真名を知らないまま育てていて現在なかなか活躍してくれていますが、喋らないので全然真名の見当がつかないよ!?いやこれオオカミだけだったらむしろ候補が多すぎてわからんパターンだと思うのですが、上に乗ってるセルティは何!?

絆上げたらちょっと敵意減った気がするんだけど気のせいかな!?とりあえず新宿をやって愛を深めようと思う……なんか「動物メインのアヴェンジャー」ってだけですごく悲しいシナリオになりそうな気がするので怖い……うちの子にやめてよ……とりあえず頑張ります



■アンデルセンくんさん

序盤ひたすらお頼り申し上げていたアンデルセンくん……最近はシナリオにこそ出ずとも周回には出まくってもらってますが働きたくないのにごめんね!!照れ顔の尊さがハンパない

フレポでガンガン来るのにこのサポート能力は意味がわからない。作家同盟が仲良しなの本当に楽しい……口だけは回るマイペースかつ性格悪い作家がタッグ組んでベラーッと喋ってくるんだからカルデアの問題児感あってとても良い。ジャンヌちゃんに怒られてもどこ吹く風なんだろうな……最高……

幕間、ネタなくてつまんないからってローマの衛兵に泥団子投げたのほんと笑ったからもっとやってほしい。何からなにまでおいしい男アンデルセンくん最高である




とりあえずレベル上限&上限間近メンバーはこんな感じですが育てたいサーヴァントめちゃくちゃいる……新宿終わったら絶対新シン育てなきゃ!!!!ってなるし……女の子も育てていきたい……選択肢が多すぎる&捨てる選択肢がなさすぎてもうどうしていいのか……なんか種火いっぱい貰えるみたいだし考えます!!


取り急ぎいまは星4誰貰うか決めねば……うおおおおおおおおおおお!!とりあえずごはん食べます。ではでは
オニランドのシナリオ終わりました



第二部でだいぶすり減った心がイベント冒頭で全回復した。遊びたいし綿あめ食べたいしでゴネゴネする茨木ちゃんと……言われるがままに綿あめるエミヤと……引率のお兄さんとは聞いてたけどここまで引率のお兄さんだったとは思ってなかったロビンと……完璧なママであるのに自分がママキャラであることに柄じゃないよねと言わんばかりに照れていらっしゃる尊きブーディカママ……そしてキャットたそが夕飯を作ってくれる世界……ねえ……返して……カルデアを返してよ……(またすり減り始める心)



アサシンパライソちゃん、今回のイベントが初見でピックアップの絵を見て正直男の子だと思ってたんですけどめっっっっっちゃ可愛いな…!?忍びキャラかわいい……武蔵ちゃんの1.5部が初登場かな!?ござる口調なのにちょいちょい女の子なのがめちゃくちゃ可愛い



オニキュア可愛すぎる。シナリオ終わったらこの子貰えるんですか!?マジですか!?がんばろ!右上のマスコットキャラなんかキュウべぇ寄りの存在感あるんだけど普通に酒呑ちゃんにまつわる逸話のある獣だったりしたら申し訳ない……とか思ってたらやっぱりお前裏切るんかーい!始めた時に酒呑ちゃんや頼光さんが出るピックアップやってたけどピックアップという仕組み自体よくわかってなかったから以蔵くん引いて満足しちゃったの本当に悔やまれる



そしてこのオニランドでキャッキャするサーヴァントたちである



オワーッッッ推しが 推しがメリーゴーランド乗ってるんですけど なんで!?先生なんで乗ったん!?そこは……断っても良いところだったのでは!?王子にキャッキャ手引かれたのかもしれないけどそこはどうかと思うよ!?ブケファラスに乗ったあの日のこと……思い出しちゃった……?許す……いや冷静に考えてそれにしてもどうかと思うけどアレキサンダーくんがあまりにもドッ可愛かったので全ての感情が霧散したありがとうオニランド。孔明はアレキくんの押しに弱い 覚えた 知ってた この調子でコーヒーカップもブン回されて死んだでしょ先生。だから最終戦来なかったんでしょこの人たち



マリーがお友達とキャッキャしてるの尊い……あまりにも尊い……サリエリも仲良しだねと思ってたらはぐれて一人で迷子になってて笑った。それより黒髭めっちゃ優しいな!?カルデアの中でも情緒が不安定な方であろうサリエリのことちゃんと保護してあげるの!?めっちゃ優しいな!?好き……。パライソちゃんとのフラグ立て一連可愛すぎた。もうちょっと落とせそう認定されてることが発覚したときのパライソちゃんの「うそ……」で声出して笑った。面白すぎるでしょ



コーヒーカップで!?出てきたCPが!?公式認定のCPか!?!?


し ろ せ み


FGOのシロセミは気合入っててヤベエとは聞いていた……聞いていたんですけどまさかここまでとはな……性格と矜持ゆえにもはや何がツンで何がデレなのかすらわかってなさそうなセミ様と……セミ様がそんなんだからあえて空気読まずに己をぶち抜く天草……さすが……さすがやで……恐れ入ったわ……これは完全に……アレですわ……理想すぎて蒸発しそう



クーメイ仲良し過ぎない??オルタニキなんだかんだで一緒にいてあげるのな!?ただめんどいのかもしれないけどそれにしても仲良しでは!?最終的にはどうせアイスもあーんしてあげたんでしょ……知ってるんだよ……。以蔵さん何してんの!?と思ったけどこれ完全にお金で釣られて訳もわからずとりあえず天誅してるだけだ……カップル天誅剣とか言われてるの知らないやつだ……かわいそう……誰か教えてあげてよぉと思いつつ弊カルデアは龍馬いないからちょっとそのへん難しいですね……ごめんね以蔵くん……マスターは無力……



なんとなくわかってたけどジャンヌオルタちゃんはコメディで輝くタイプ……わかってた……Apoコラボイベントわからないけどノーマルなジャンヌはジークくんとデートできない感じなのかな!?相手が邪ンヌちゃんできゃんきゃんキレられてもジークくん大真面目に真顔で通しそうだな。邪ンヌちゃんそういう相手苦手そうだな。合掌



フードコートの食レベルが高すぎるスタッフに吹いた。久々に「敵に回ったジャックちゃん」の恐ろしさを思い出したしジルも微妙に固くて苦戦したけどなんとかなった。ジャックちゃんあのチャージの短さで「まりあざりっぱー!」してくるの脅威すぎる



ミラーハウス……ロンドンに引き続きジキルとモーさんはコンビなの……「モードレッドがいつもなんとか言ってて」って「いつも」ってうそでしょあまりにMOE……ヤンキーくんと眼鏡ちゃんじゃん……つい先日モードレッドが来てくれた弊カルデアですが、ノーマルな円卓ベディしかいなくて父上&ランスロットも黒い方しかいないからモーさんはフランちゃんと一緒にいるだろうなと思ったんですけど、これジキルくんとも超仲良しだわ……Apoであまりに可愛すぎて天に召されそうになったセリフ「ひーとーりーだーとーつーまーらーねーえー!!」をカルデアではジキルくんにやってるわこれ……ベディが「いつもご迷惑かけてすみません」って謝るとジキルくん「いやまあ嫌というわけじゃないから…」とか天然で返しちゃうやつ……横で聞いてたモーさんはドキッとする…わけもなく「ほら良いっつってんじゃん、モヤシも俺と遊びたいんだよ」ってガッと肩組む感じね……ありがとうございます……ヤンキーちゃんと眼鏡くん最高ですよこれは



あと立ち絵しか見たことなかったレジスタンスのライダー氏を初めてバトルで見たんですけど……どう聞いてもcv芳忠だこれーーーーー!!!声の威力が高すぎる勘弁してくれ。この人は1.5のどこだ!?アガルタです!?このメンツで3人一組にされている時点でちょっと変な人なんだろうなってわかる。ちょっと変なとこがないサーヴァントいる?って感じですが???楽しみ……



シトナイちゃんの「バーサーカーに会いたいなあ」でおろおろする茨木ちゃんがあまりに尊くて泣いたんですけど


まさか後半怒涛の第五次狂陣営祭が始まるとは夢にも思いませんでした


「オニランドにはあなたの霊基来てなくて…」から「やっちゃえ!バーサーカー!」までの流れでガチ泣きしてしまった……サポート枠の「?」のゲストはオニキュアかな?とか思ってたらまさかのヘラクレス……選んでおいてよかったサポート枠……バーサーカーは強いんだからああああああ不意打ちやめてください



バーサーカーが強かったのでラスボスは無事に倒せました。総力戦っぽく枠外からバフデバフが入って楽しかった……とか言ってたのに最後ー!英雄王なんで!?なんで……姿も見せずに……イリヤだから??バーサーカーだから!?待って……待って……感情が追い付かない……そういうの刺さる……私にブッ刺さるから……



もう色々と限界なので今晩はプライムビデオでUBWのアインツベルン城回見るね……と更なる限界を迎えようとするオタクである……見るのつらいけどめちゃくちゃ好きなんですよ……つらいけど……



こっちはシトナイちゃんで色々と限界なのにジークフリートとシグルドが竜騎士プリキュア結成してるの最後まですごく気になったから変身バンクください。エリちゃんは戻ってこられて良かった……なんかモノローグが悲しくて……でも章ごとの黒幕背景でのポンコツモノローグを思い出すと和むので良いバランス感覚である。帰ってきたエリちゃんにネロちゃまや玉藻が寄っていくの最高に癒し



あああ茨木ちゃん泣かないで……泣かないで……もっとシトナイちゃんと遊びたかったんだね……寂しいね……泣かないでね……大丈夫シトナイちゃんいるから……引いたから……あああでもあまりにも可愛い茨木ちゃん。目に涙いっぱいためたまま食堂に行ってお兄さんお姉さんたちをギョッとさせ綿あめいっぱい作ってもらうといいよ。こういうときに限って食堂にエミヤしかいなくてめちゃくちゃオロオロするパターンありだと思います




オニランド楽しかった……二部で消耗した心が癒された……!概念礼装も一応全種類貰えたので満足……スリーアングラーいつまでも見ていられる良さ……アタラクシア釣り組……この後ぎゃんぎゃん喧嘩しながらカルデアに3人で帰ってくるのかと思うと愛しさがマッハである。すずじろ先生の礼装無敵貫通ついてる!!嬉しい!!金時と小太郎くんって相棒だったの……礼装のキャプション見るまで知らなかった……めちゃくちゃ可愛いじゃん……



とりあえずギリギリまで素材その他を貰いつつ閉園したら1.5部行きます!!!実装順に行きますー!ので新宿!新宿に行くぞ!!真名も知らないまま周回に付き合ってもらっている新宿のアヴェンジャーくんの真名を!この秋あまりに良さに天を仰いだ新シンさんの真名を!!イケオジな上に絶対私が好きなタイプでしかない新宿のアーチャーの真名を!!知りに!!行きます!!!あと随所随所で見てめちゃくちゃ気になってたセイバージャンヌオルタコンビのめっちゃかっこいい服装楽しみなんです



二章終わったー!!とにもかくにも!!ワルキューレが!!強かった!!他の敵は先日書いたギルナポ砲で気持ちよく倒せたのでナポレオン離脱時には色んな意味で行かないでアアアアアとなってしまった。ううううう欲しいナポレオン欲しい来てめちゃくちゃ欲しい来て!たぶん英雄王も来てほしいって言ってる



ナポレオンやっぱり最後までいてくれなかった……最後の最後までかっこよかった……ありがとう……深読みしすぎて「隠し球って何!?もしかしてこの人も中の人がナポレオンじゃなかったりするの!?」とハラハラしてましたが普通に言葉通りの隠し球で良かった……最後の最後でオフェリアを助けてくれてありがとう……



あーっカドックくんが拉致られたからクリプターの死亡は最後まで無しか(※ただし最後にまとめて死ぬ)と思いきや……あるのか……あるのか……なんというか先輩やロマンやだびんちちゃんや鯖のみんなと感情を培ったマシュはオフェリアちゃんにとってあまりに眩しかっただろうなと思うんですよね……生きていられなかったか……良くも悪くも色んな男に振り回されてしまったな……ハァァアうちのカルデアにナポレオンと一緒に来てマシュとナポオフェぐだマシュ女子トークをする未来……いっそカドアナも混ぜようぜ……来いよ!!!!!



クリプター側もジワジワ事情がわかってきましたがキリシュタリアが本当は何考えてるのかまだわかんないな!?という感じなのでドキドキするぜ……ほんとに良い人なのかはまだわからん……と無駄に疑ってしまう……つらい……ペペロンチーノさん間違いなく良い人そうなんだけど疑ってしまう……



シトナイちゃんがほんとイリヤで泣いた。バーサーカーはやめてくれその攻撃は俺に効く!!ちょっとー!!そこでバーサーカーはずるいでしょ!?やめてよ!!アーッやだやだ一緒に現界してくれないとやだー!!なんで弊カルデアにヘラクレスいないの!?やだー!!!



あと彼氏面の人がまた出てきたので、異聞帯に出てこれるってどゆこと!?さすがにこれどういう人なのか調べた方がいいな!?とググったのですが、この人めっちゃ重要な立場じゃない!?本来はゲーティアのサーヴァントだったってことだよね!?監獄島イベントとやら復刻してください!!これからも出てくるのかな?楽しみ



女神の方の師匠めちゃくちゃ頑張ってたんだな……別に神ゆえの冷酷さどうこうではなく本来滅びるるべき世界では1万人しか維持できなかったっていうのがもう……みんな頑張ってるんだよ……最終戦は……正直なところ女神より……ワルキューレのせいで石2個割りました……つよい……



あと個人的にビッッッックリしたことがあったんですけどシグブリュなんですけど


シグブリュってブリュンヒルデの愛が重いんだと思ってたんですけど……どっちもどっちだな!?「我が愛ですって〜詩的やな〜」とか思ってたけどそれセリフじゃなくて呼び方なのな!?呼ぶ!?「我が愛」って呼ぶ!?マイハニー呼びの100倍は重いな!?すごい……シグブリュすごい……やべえカップルだ……この調子でめっちゃイチャついてカルデアを変な雰囲気にしたい……ツッコミ系サーヴァントたちが「ツッコミたいけど2人ともガチだからな…」と諦めの表情を浮かべるカルデア……にしたいので弊カルデアに来てください!!ピックアップはよ



はぁーメインシナリオ終わってしもた……まだやりたい……この戦力で6章をもう一回プレイしたい……強くてコンティニューしたい……星3男子チームに聖杯あげたしエウリュアレちゃんだってフォウくん貢いだからあの時より強い……7章ももう一回やりたい…………



次はシンなんですね、今度のラスボスは始皇帝なの?ケイカさんのターン?てゆかアトラス院の研究室なら召喚サークル安定するのでは!?第二のカルデアにしよ!?ここをキャンプ地としよ!?頼むよ!!!!


恒例の章クリア記念ストーリーガチャ10連したらナポレオンは来なかったけどモードレッドが来ました!!!うおおおお可愛いいあぁあああ!!!!!!かわいい……………。常に出るはずだけど出てない星5物欲TOP3のうち1人が出たので歓喜に打ち震えている。なお残りの2人は孔明とエルキドゥです来てよ頼むよこのメンバーだけは何があっても欲しいの




とりあえずはオニランドで素材と種火をちょっとでと蓄えつつ次は1.5部だ!!新宿早く行きたいわ!!!取り急ぎ萌えと癒しが欲しいので早くオニランドに入園せねば……せねば……癒しをくれ……サーヴァントたちのわちゃわちゃをくれ……楽しみです!!ではでは
えっ待ってとうらぶ新イベント怖い……すごい圧力が……えっ怖いよ!?何!?何も悪いことしてないよ!?やだ!き゛よ゛み゛つ゛!!!助けて!!!えっちょっとしか出撃できない感じかな!?システムよくわかんないけど!がんばろう!!!!



そしてFGOも頑張ってるよ!!


二部二章始めました。そこそこ進めました!とりあえず……あの……ナポレオンめっちゃ好き…………………………cv日野だったの……ていうかアーチャーだったのか……宝具……かっっっっこよ………性格も………めちゃくちゃツボ……好き…………シンプルに「好き」という感情が生まれる……



あとサポート枠のゲストいつも「ゲスト使いたいんだけど相性がー!」となって使えないことが多いのですがナポレオンはガンガン使えているというか、むしろうちの英雄王+ナポレオンで出したときの火力がハンパなくて槍以外はいつもこの組み合わせで出してしまう……最初の方でNP貯めつつ最後のターンでナポレオンの宝具火力UPスキル&バスターチェーンでW宝具ぶっ放すとデンジャーなエネミーがだいたいジュワッと蒸発する……楽しい……そしてナポレオンの宝具発動時のめちゃ顔の良い絵が毎回見られる……眼福……楽しい……ずっといて……ずっとうちのカルデアにいてよおおおおおおおお!!!



頼む今回もあるであろうVS樹までいてくれ頼む、とか言いつつもきっと途中でオフェリアorゲルダちゃんのために霊基消費しそうだなという諦めがある!!!!!どうせお前はそういう男だよ!!!ああああ



逆に弓の二人ではどうしようもないワルキューレ三姉妹なんですけど、有利クラスでも宝具で一瞬で死んでしまうのでもはや石を割る以外に対処法がなく、ではどうしているのかというと石を割ってます/(^o^)\いいんだいいんだ!ストレスフリーに生きるためには諦めも肝心だ!!逆にワルキューレ以外は上記ギルナポ砲withニトクリスちゃんで気持ちよく進めてるからいいんだ!!



オフェリア……よくわかんないけどシグルド宝具のとき疑似なんちゃら言うしシグルド本人じゃないと思うんですけど……サポートでよくお借りしてるから戦闘中のシグルドに関しては詳しいんだ私は……なんかキングゥ的違和感があるんだ……もし偽物だったとしてオフェリアはそれを知っているのか……なんかカドックくん以上に可哀想な子な予感がするので誰かオフェリアを幸せにして。これオフェリアのサーヴァントが女神なスカサハ師匠だったらとてもうまく行ったしカルデアが入り込むスキも無かったのではないかと思ってしまう、サーヴァントじゃなくてガチ女神だから無理なんですけど、それにカルデア復興的には困るんですけど



というかキャスターのスカサハ師匠~!ここで実装だったのか!!城を見て「あっっ宝具で降ってくる城だ!!」とテンション上がりました!戦闘ボイスの「愛そうか殺そうか」ってこういう意味だったのか……てっきり弟子へのスパルタ的な何かだと思ってました……女神様故の御言葉だった……。スカサハ師匠の守る世界で生まれ生きるゲルダちゃん可愛いよ~~~~~~~ああああ成程ね二章終わった後に貰える礼装はこの子ね(白目)



今回もまた業の深い世界であった。世界観はまだ耐えられたけど何よりかにより巨人のモーションが気持ち悪いのですが……進撃の巨人にどっぷりな私でも生理的嫌悪感がハンパない造形と動き……ガッと拳を振り下ろしてくるの怖すぎなんですが……こわいこわいこわい!!兵長来て



とりあえず今日は寝ますが明日も頑張ります。ではでは
二部一章終わったー!!!あああああ……アマデウスー!!!マリー!!助けて!!!アマデウス……アマデウス……サリエリのピアノをBGMの雷帝戦最高でした……つらいことばかりの一章だったけれどとてもアガりました……関係各所から「絶対サリエリ好き」と言われ続けていた私ですがやっぱり好きだった……この執念たまらぬ……執念拗らせすぎてちょっとしたやる気を出すのにもアマデウスアマデウス言い出すの最高に可愛いな!?好き



というか何から書けばいいのか??って感じですがアヴィケブロン先生……先生がいなくなったらマスターのメンタルが病むレベルで癒しを与えてくれた先生でしたがまさかあんな形で退場とは……顔も名前も思い出せないのに事実だけが英霊の身に刻み付けられてしまう程にロシェのこと気にしてたとは……確かにアニメはともかく原作ではそんな感じだったけれど……そこまで……そこまで……雷帝戦でのゴーレムの支援スキル助かり過ぎて泣いた



一方で新所長への「まったく 記憶に ないな」で笑った。他の世界線ではあなたのパパをゴーレムの炉心にしようとしてたからね。「ここを工房とする!」「むう。」は可愛すぎて無理でした……無理です……無理です……それにしてもアダムと雷帝の一枚絵とても良かった。あああーーー先生とも最後まで一緒にいたかった。お疲れ様でした



これはアステリオスくんではない……ミノタウロス……ミノタウロスなんだ……と心に暗示をかけて倒しきったのに最後にエウリュアレちゃんの記憶拾っちゃうのあああああ~!!あんな形であれどアステリオスくんが笑顔で消えられたのは良かったけれどマスターの心には傷が……ああああ~!!!!やめてよ~!!!



そんなエウリュアレちゃんですが男性特攻通るかな!?と雷帝戦に出してみたら有利クラスでもないしATKフォウくんも全然足りてないのにちょっと引くほどのダメージ与えてくれて大変助かりました。魅了も通ったし吸血も通った。さすが女神やで!!!



雷帝、なんか英雄王の攻撃バフ付ブレイブチェーンなマシマシえぬまえりしゅの威力が思ってたより低くてあれれー!?となっていたのですが、さっき雷帝の情報見て気が付いたんですけど生者だからサーヴァント特攻入らないのかー!!!確かに!!!!そうだわ!!!!!!シナリオのチェックポイントすら即忘れるポンコツマスターである



ジェロリモさんやロビンみたいなキッドくんの軽口の相棒が欲しい……と望んでたら武蔵ちゃんが!ギル祭で見かけつつサポートでよくお借りしては「何だこの子めちゃくちゃ可愛いのにめちゃ強……」とハァハァしていた武蔵ちゃんが!1.5部初登場は知ってましたがこういう感じなんですね!ハァ~!可愛いキッドくんとのやり取りも可愛い!!これだよこれ!!!!と一時の安らぎを得た。とても良かった……とても……最後までありがとう武蔵ちゃん……



武蔵ちゃんに見た目褒められて動揺して手鏡チェック始めちゃうホームズ可愛すぎない!?そういうとこ見せられると好きになっちゃうからやめてくれない!?(既に好き)は~~~明日とか突然ボックスにホームズ入ってたりしない?????



パツシィありがとう……ありがとう……血まみれ一枚絵つらい……召喚できるようにしてよ……とか言ってたら概念礼装もらえた。やったー!そして思っていたよりヤガが虐殺されなくて良かった(粛清騎士とラフムによるトラウマ)



アタランテの最期、逆によくここまでもったな!?と……正直なところ物語半ばくらいで子供たち殺せないとなって敵対することになるだろうしむしろそのための黒いアタランテでしょ…?とまで思っていたのですがめちゃくちゃ踏ん張ってくれた。つらかっただろうに……感謝……部下に虚勢がバレバレなところまで愛しい……この世界線でのアタランテこんなに頑張ったよアキレウス……お疲れ様でした……



オワーッやっぱりカドックくんとアナスタシアちゃん私がめちゃ好きなタイプのアレだったー!!でも最後のアナスタシア戦つらすぎて2回コンティニューしました!なんかこう……円卓と違ってこう……ジワジワ殺される感じがつらかった!!そんななかアサシン続きで出番のなかったアレキサンダーくんとても頑張ってくれた。でも魅力は通らなかった。美少年はお好みではなかったか……



ところでカドックくんいつガチャに追加されるの??????アナスタシアちゃんとの絆はまさしくマスターとサーヴァントだった……歴代Fateでよく見慣れた光景……なるほどクリプター戦ではこういうのが見られるのか……確かに一部とは趣が違う……でも戦闘中の令呪使用がつらすぎて「マスターを倒せって令呪を以て命じたい…」と切嗣的なことを考えながらアナスタシアちゃんと戦ってました。カドックくんこれからどうなってしまうんだ。自分の死に関わるトラウマに立ち向かってまで助けてくれた自分のサーヴァントに「私を信じてくれたからサーヴァントとして当然のことをした」なんて言われて消えられてしまったら、虚ろだった矜持も固まるってものですよこれは



そして!マシュ!!俺のマシュ!!!前向きになれたのは良かったけど……良かったけど……戦闘ボイスも宝具使用ボイスもめちゃくちゃしんどそうな声でマスターつらい!先輩つらいよ~!!めちゃくちゃしんどそうだよー!!えー大丈夫!?心配……大丈夫……???あと……その……スキル……雪花の壁と白亜の壁が……なくなった……ちょっとギャラハッド何してるの頼むよー!!マシュを助けてあげてー!!ウ゛ウ゛ウ゛ウ゛宝具のロードキャメロット改めモールドオブキャメロットが痛々しくてしょうがない。普段は戻せるみたいだけどストーリーでは固定なのねー!うおおおおマシュー!!二章でちょっとでも楽になる!?



うつろな想いで章終了後恒例のストーリーガチャ回したら早速サリエリが一人来たので空気読める男だなと思いました。マジで星3だ!?戦闘モーションめちゃくちゃ凝っててSUKI……アヴェンジャーはいま真名も知らぬ新宿のわんこを育てているのでもうちょっと待っててもらいますがとりあえず再臨させて顔は見たい……見た……い……再臨……素材……凶……骨……???????(※以蔵&フランちゃんが大量にボリボリ食ったため所持数/Zero)



いやーーーー第一部との雰囲気の違いをこれでもかと叩きつけられた一章でした!!登場サーヴァントが少ないのが寂しさに拍車をかけるー!二章は!?二章はどうなんです!?



私のめちゃくちゃ好きな見た目してるナポレオンとシグルドが出てくるの二章ですね!?シグルドはサポートでお借りして「ヒエッcvツダケンな眼鏡な上にモーションがかっけえ……!!そして強い……」「あとネットでブリュンヒルデちゃんとイチャイチャしてるのよく見る」という印象のみ、ナポレオンに至ってはcvどころか実はクラスすらまだ知らず、唯一ラッコ鍋を食べたという知識(偽)しかないのでとても楽しみです



あとシトナイちゃんも二章かな!?マイルームでの会話思ってた以上に原作イリヤで嬉しかったので楽しみです!!英雄王にブチ切れてて笑った。は~これ賢王の方にも反応するのかな!?とばっちりくらってたらウケる。賢王ください。そういえば先日エミヤも来てくれたのですがシトナイちゃんエミヤに反応しない…エミヤに反応しないのに白くまシロウシロウ言ってたらエミヤモヤモヤしない?大丈夫?は~~~エミヤがイリヤとキャッキャ共同生活するカルデアを実現させるためにも早くカルデア復興せねば



シナリオがド鬱だそうですが次は何をぶつけてきやがるのかなー!?とヤケクソで臨みますがとりあえず第一章お疲れ様でした!二章も頑張ります!ではでは
FGO先日書いた通り1.5部飛ばして2部始めましt


つら……………………



とりあえずどうでもいい報告からいいですか?雪景色&雪景色からの雪景色でめちゃくちゃ寒そうなので、うちの薄着代表な英雄王と黒セイバーちゃんのバトルキャラの再臨段階を戻して鎧という名の防寒具を着せてあげたんですが……今回アサシン祭で超絶大活躍なニトクリスちゃんが……服着てくれなくて……寒そうで……暑いとこ出身なのに……すまない……力及ばずすまない……半泣きでめちゃくちゃ強がってそう



そして!二部!一気に進めちゃったんですけど……つらいんですけど何コレ!?



ドクターがいないとか、英霊召喚できないとか、マシュが不調とか、嫌な感じのことが色々ありつつも、ホームズカルデア入りしてるじゃんヤッター!とかこれが噂のゴルドおじさまの息子かー!とかこの絶対裏切るピンクのお姉さん絶対エゲツないやつだけどめちゃくちゃ可愛いやん!とか言ってたのに



なんか……知ってる神父が……来て………



先にセリフで「言峰神父」って出て来たから思わずウィンドウのページをめくる手を止め天井を仰ぎ「いや天草の方が神父として潜入してきて助けてくれる展開かもしれん一応ルーラーだし最終決戦にも来てくれてたしワンチャンあるでしょこれ」と希望を持ってページ送りタップしたのにそんなワンチャンはなく思ってた通りの中田譲治が来た…………



ほんっっっっと出てくるなんて1ミリも思ってなかったから度肝抜かれたよね!?やめて!うちの英雄王の教育に悪いからやめて!!いや逆か英雄王が教育に悪いのか……いやいやいややめてよ!!!来ないで!!カエレー!!(※おっきーピックアップ来ませんでした)



これダ・ヴィンチちゃんがスペア用意してなくて完全消滅だったら許せなかったけど生きてたから良かった。というか中身は綺礼本人じゃないぽいな!?えー!?世界史弱者だからロシアで綺礼と波長が合いそうなヤバ気な有名人ってラスプーチンくらいしか思いつかない……神霊系ではないよね……??この章限り?ほかの国でも出てくる??



カルデア内の戦闘、レベル40の力しか出せないマシュがボロボロになるのつらかった本当につらかった。魔神柱楽に倒せた8割はマシュのおかげなのに……マシュは強い子なのに……ボロボロに……ウッッッッ



時間できたので結構進めちゃったのですが今のとこ癒しがアヴィケブロン先生とカドックくん&アナスタシアちゃんコンビのいちゃつきの波動だけなんですけど!?!?英霊同士のキャッキャウフフが足りないよー!!つら……つらい……



ビリーやベオウルフ兄さんが覚えてないのもつらいし……出て来たヤガの子供全員死ぬ気がするし……エリちゃん召喚しようよ!?エリちゃんかネロちゃま召喚しようよおおおおお!!!もしくはマーリンが徒歩で来いよ!!!あああああ……せめてアレですねビリーくんと軽口叩き合ってくれるロビンみたいな人がいると良いですね



しかしアヴィケブロン先生ほんと……癒される……頼れるし……めっちゃ可愛い……正直この人前科あるからちょっとドキドキしてたけど宝具でもうアダム出せてるし大丈夫かな??というかこの状況で先生がいなくなったら心が死ぬー!!!やだー!!最後まで一緒にいてー!!!ううう頼れる人がいるというのがこんなにも心強いこととは………今まで当たり前だったことがこんなにも……



今までカルデアで共同生活わちゃわちゃやってたのにカルデア出て戦闘時しかサーヴァント呼べなくなったってキッツイなー!?鯖勢もハラッハラでしょ……ナイチンゲール婦長とか戦闘で呼び出されたのにまずまっすぐマスターにズンズン近づいて健康チェック始めそうだもん……いやまあ弊カルデアに婦長いないんですけど……



そういえば半ばまで来てだいたいサーヴァント出て来たかな?と思うんですけど、シトナイちゃんって二部の子だと聞いていたのでてっきり雪の世界な一章に出てくるんだと思ってたんですが出てこない……もしかして二章も雪の中なのかな!?やだー!気が滅入るし何よりうちのニトクリスちゃんが風邪ひいちゃうー!!!



待って私このアマデウスオルタ言われてる赤い人知ってるよ!?このひと鎧脱いだら「よく知らないけど私と性癖を同じくする方々が一様に狂ってるからきっと私も好きなタイプだなと思ってた二大キャラ」のうちの一人だよね……ちなみにもう一人は以蔵くんでした……なんだなんだどういうことだ。私すでに最初の方に出てきた仮面のアマデウスに精神削られてるんですけど。マリーのこと考えると泣きたいんですけど。マリー!!!助けてよマリー!!!


というか作中でもすでにちょっと言われてるけど二部ってこれまでの人理修復と違って自分たちの世界の軌道修正じゃなくて自分たちの世界を取り戻すために他の世界を終わらせるって感じだから、賢王の言ってた辻褄合わせもなく消滅しそう……後味……



あと白い観音坂独歩ことカドックくん、絶対根は悪い子じゃないんだけど死相が半端ないので誰か幸せにしてあげてほしい……アナスタシアちゃん……………



ここ最近フレポをかなり出稼ぎしてくれるアレキサンダーくん、本編がアサシンばかりだから出番がなくてサブの一番後ろで理想の王聖持ってHPを 1000上げる役をしてる。つまんなくてごめんねー!キャスター出てきたら頼むねー!



とりあえず今日は寝ます。おやすみなさい


最終章の感想というか吐き出しというか




最終章、サーヴァント大集合の最初のジャンヌの語りかけて既にボロボロ泣いてしまいもうダメでした。そしてオルレアン組のわちゃわちゃが始まった途端「あっっこれ全章分あるやつだこれダメですわちゃわちゃダメです致命傷です」と慄きましたがやっぱり全ターン致命傷でした。ガッツで生き延びた。マリーアマデウスサンソンのキャッキャがもっと見たい……もっと見たい……



んでセプテム組なんですけど……「これネロちゃまの幕間では!?」ってくらいローマ組が濃いやり取りをしている傍ら、私の推しが完全に二人の世界だった件について……アレキサンダーくんwith孔明~ダレイオス三世を添えて~だった件について……論議……論議を……本編中でも「こいつら二人で出奔しおった!!」と驚愕だったけどこれは……ちょっと待ってなんか元マスターのよしみで魔力供給できるとか言ってたけど!?聞いてないけど!?それデカい方にもできるの!?脳の処理が追い付かないけど「死なないってことはずっと戦っていられるんだよね」「ぐねぐねした魔力気持ち悪い」とかなんとかアレキサンダーくんひたすら可愛いし「そんなものをお前に喰わせられるか」って何その保護者気取り!?やめて萌えるからやめてもらえます!?やめ……やめないで……我が王に「任せるよ」って言ってもらえる世界線、間違いなくⅡ世が一番報われる世界だよFGO ありがとうFGO



あとネロちゃまの幕間(仮)と第四次ライダー陣営の幕間(仮)が勝手に進行している傍らでバーサーカー二人を世話する荊軻さんお疲れ様でした。こんなの見せられたら好きになってしまう……スパルタクスは「圧制!!!」で笑っちゃうからずるい




オケアノス組誰が喋っても完成度の高いコントになるのにそのコントからカッコイイところまでの流れがあまりに自然過ぎてクオリティ高い……イイイイアソンかっこよくない!?メディアリリィ&メディアに囲まれてるのあまりに良すぎない!?



とか海賊組にも十分に萌えたのにこのターンは更なる爆弾を落としていった……尊敬すべき神々のアレさに落ち込んだアタランテが「あの韋駄天小僧が来てくれれば」って言った……アキレウスー!!姐さん呼んでる!!おまえ!!アタランテが!精神的に限界になりつつあるときに!助けを求めた!男が!!お前!!だぞ!!めちゃくちゃ頼りにされてるし「まとも」枠としてめちゃくちゃ信頼されてるぞお前ー!!!エッ待って何でいないの?逆に何でいないの?そういう……そういうとこだぞ!!!そういうところを押さえられないからダメなんだぞ!!!これにはケイローン先生も苦笑いですよ。アーッごちそうさまでしたありがとうございました



ロンドン組で気が付いたんだけど私モーさんの保護者してるジキルくん好き……好きです……この二人可愛いしモードレッドがフランちゃん可愛がってるのも最高……あと坂田金時ピックアップお願いします見れば見る程好きになってしまう……何より作家組が良かった最高でした!!!あの性格のあの二人にあんな激励されたら涙ぐんでしまうー!!かっこいいとこ見せやがって!!あと相変わらず謎の仲良しさでとても良い。この二人って他のイベントでも絡んだりするのかな!?好き……



征服王主従が二人でめっちゃ盛り上がってる思ったらケルト槍主従も割とそんな感じであった。ディルムッドが大声出すとこ声出して笑ったからやめてほしい。仲良しー!フェルグスのお兄さんは絶対常識人なのに女関係の発言がアレなせいでアレに見えるな!?オルタニキ&メイヴちゃんも引き続き最高でもう……もう……ピックアップで来てくれないけど……




和みのハサンからの太陽王である。「ニトクリスが見たいって言うから観光に来た」ってその……何なのその……ねえ……その天然やめてくれませんか!?天然萌え特攻入るからやめてくれませんか!?ニトクリスちゃん可哀想では!?しかもこの……自分のお気に入りが出てきた瞬間……この手のひら返しである……ねえ「特に許す」って何なの……やめてよそのぽんこつっぷり……ぽんこつ特攻入るからやめてください死んでしまいます!!!アーッオジマンディアス様好きです!!好きです!!!!アーッ!!!!!!そしてニトクリスちゃんとても愛しい



ああああ槍王のお供してるのベディなのああああああああああ……あああ……ああああああ……尊い……拝む……



バビロニア組エルキドゥ来てるじゃん!!イシュタルとめっちゃ喧嘩してるのほんと笑う。これもっと見たいんですけど生前の録画とかないんですか英雄王!?ないですか……はい……イシュタルは通常運転だけどエルキドゥのハァ?って感じとても良い……とても良い……この時点で「あれ王様はまさかの欠席か!?」と思ってたけどこの時の私は知らなかったのだ……英雄王がめちゃくちゃ良いポジションを得ていることに……



バビロニアの女神組愛しいにもほどがある。牛若丸の秘密を笑顔で暴露していくレオニダス王と弁慶最高だし駄々っ子な牛若丸ちゃん最高だな……可愛いな……あとマギ☆マリの中の人がマーリンだったのほんと笑っちゃったんですけどマギのマーリンの略ってこと!?いやさすがに笑うでしょ!?最後の最後にこんなこと暴露されたドクターの気持ちも考えてあげてほしい。「徒歩で来られないから」とかいう理由でほんとに最終戦欠席だったマーリンさんである



最後の方知らないイベント鯖陣が多かったですが巌窟王は「アッ彼氏面してくることに定評のあるしまどりる絵の巌窟王だ!!」ってピンと来たわけですが早速煙草の火つけさせられてなるほどねと思いました(?)ていうか征服王!!征服王(大)いるじゃん!!ここにいるじゃん!?Ⅱ世!ここ!!ここに!!いる!!!!!あとオルレアンにジャンヌオルタちゃんがいなくてあああ…って思ってましたがここにいた!!よかった!!!!



戦闘の方は魔神柱、自分の相性の良いサーヴァント+マシュ+サポートさんでそれぞれ結構簡単にクリアできました。バーサーカーの柱だけダメージ大きくてヒヤヒヤしましたが!やっぱりマシュは最高だぜ!!というか……ガウェモーの方が……強かったし怖かった……もはやキャメロットはトラウマである。そしてこの連戦でマシュに頼り切ってしまったせいで今後の展開があまりにもつらすぎた



魔神柱を倒してゲーティアと対峙して、絶望に落ちかけた時、引きずり出してくれたのが「ロンドンのモードレッドの言葉」なのがー!!!!モードレッドのモンペとしても感無量なんだけど、ロンドンでは本来のモードレッドと共闘して、キャメロットでは闇の部分を増大された状態で顕現し対立したモードレッドの、賢王でも太陽王でも槍王でもなく、これまでカルデアを認めてくれた王たる立場の人たちではなく、あえて王ではないモードレッドが託してくれた「お前にしかできない仕事だよ」が、最後の精神的な一押しになるの、うまく言えないんだけど本当に感情があふれかえってボロボロ泣いてしまった……いやモードレッドのモンペだから過剰反応なのかもしれないけど……あそこがあのセリフなの最高だった



マシュの消滅はシナリオ上の展開よりもその後のバトルでマシュが暗転して使用不可になっているのを見た時の方がショックが大きかったというか、実感がわいてきたというか、まさか最終戦ですら使えないとは思っていなかったというか……!!全員が同じ感情を持つシーンだと思うのでもはや多くは語るまい……マシュは世界一かっこよくて可愛い後輩だよ……フォウくんもほんとうにありがとう……



世界の脅威としてのゲーティアとの最終戦、1ターン目で突然宝具で薙ぎ払われて呆然としたし「だから!マシュがいないと!ダメなんだよ弊カルデアは!!」と半ギレで臨みましたが、色々と上手くいってなんとか石一つ割るだけで済んだので良かった。いやあの心臓に悪い初見殺しやめてほしい。「ギフト持ちガウェモー強化版」という言葉が脳裏によぎって戦慄した



あと魔神柱に明確な人格が存在してて(今までも色々喋ってましたが)サーヴァントによってそれが一気に表に出る感じ、ゲーティアの人間性を表しているようでつらいけどめちゃくちゃ良い演出だった。感じ入ってしまった



そして最後の最後、ジャンヌは当然としてまさかの英雄王がシメでびっくりだよ!?バビロニア勢のとこにいないと思ったらめちゃくちゃ美味しいポジション持って行ったなこの男!!!ジャンヌが振り返ったら他の英霊はみんなやくめを終えて消滅していた、ってシーンが切なすぎて泣いた。あーージャンヌと英雄王の会話めっちゃいいなー!ジャンヌが全然物怖じしてないのもいいし英雄王の認めっぷりもよかった。この二人の大物対等感すばらしい



さて ドクターの話 ですが



「無理」の一言で済んでしまうのですが



6章でホームズが突然ロマンに対する疑問を提示し(あの「信用していない」→暗転→戦闘開始の演出があまりにショック過ぎて汎用エネミー戦だったのにボロボロになった)7章冒頭の夢でなんとなく察してしまい賢王が千里眼で見て粘土板に書いた王の言葉がどう考えてもロマンの口調でほぼ確と解釈し天を仰ぎ、ロンドンでは気づかなかったけど意識して聞くと確かにゲーティアがソロモンの身体でバトってるときはcv鈴村が被さってることにショックを受け戦闘中若干スマホを放置し、とショックの連続だったロマン周辺ですが、もしかしたら生き残れるかもしれないと、というかロマンがいなかったらカルデアが成り立たないじゃないかと、ずっと思っていたのですが、やっぱりどうしようもならなかった



せっかくただの人間になれたのにその瞬間に予知を見せられてしまったせいで、人を守るためにただの人間として頑張らなければならなかったソロモンのことを考えると、結局生まれた時から消滅するまで自由なんて少しもない人生だったのに、楽しかったと笑えるロマンの人間力にもう涙するしかない……根源は自分で探求するから金が欲しい、という人間味を見せつつも非人道的な研究を行っていた前所長の二面性、まさにFate界の魔術師って感じでとても良い。ロマンの人格はどうやって形成されたのかな?口調はソロモン王時代からあまり変わってないのかな?って感じですが……人間になってから地獄のような学習と研究と嘘つきの日々だっただろうに、その10年で形成された性格があのロマニ・アーキマンだったのあまりに尊くて泣いてしまう



何よりさ~!ダ・ヴィンチちゃんが秘密の共犯者だったのがさ~!独りぼっちじゃなかったんだなと……あれだけ頼りになる相棒が存在したことがどれだけロマンの支えになっていたんだろうなと思うと……涙が出てしまう……最後のダ・ヴィンチちゃんの独白が本当に良くて……「ソロモン王の願いは叶わなかったけれど」「おめでとう、キミの願いは叶ったよロマニ・アーキマン」これは泣いてしまう……泣いてしまうでしょう……だびんちちゃんやめて……今思い出すだけで涙ぐんでるからやめて……



心から心配しつつレイシフトに送り出してくれて、通信でド有能さとギャグを同時にこなし、戦いが終わるとお疲れ様と笑顔で迎えてくれる、ドクターがいるからこそのカルデアに対する安心感だったので、これロマンがいないこれからのカルデアがどうなるのか想像もつなかくて怖い



ソロモンが人間の嘆きに無関心だったのは怒る自由もなかったため、という真実を知ってしまったときのゲーティアのことを考えると、ソロモンの人間性のなさに対する怒りが彼の原動力だったんだもんなと思うと、最終戦のゲーティアの穏やかさが切ない。ねえ最終章終わったのにゲーティアがガチャに追加されないんですけどバグですか???



そういえばドクター、ステンノ&エウリュアレの幕間でそれぞれ魅了にかかって女神様ヒャッホウゥウ!!ってなってたけどいくら身体が人間になってるからって普通に魅了されるロマン最高だしゲーティアどんな気分??って感じだな。ゲーティアどんな気分??ってやりたいから二人ともカルデアに召喚されてくれ。早く!!!!!!!!!ダビデなんとかしてくれ



第一部とても面白かった。想定していた10倍はシナリオがド濃いゲームでした。何も不満がない……すごい……続きも楽しみです!!!!



とりあえず……最終章まで終わったので、ちょっと1.5飛ばして2部に手を付けようかなと思ってます……精神的&戦力的な意味で「こりゃやべえ!!!!」ってなったら1.5に戻る……そうしよう……今日は寝ますが……!!
終章クリアの余韻と本日の社畜生活ゆえにぐったりしているのでシナリオを進めず種火を集めている……いやまだ2部行くか1.5部行くか決めてないのです……ハァハァ……ハァハァ……


昨晩というか今朝の2時近く、クリア後眠れずハァハァしながら「ロマニ実質10歳でイリヤと同じくらいだから今回のガチャ回せば出るのでは?」とか頭が沸騰したままピックアップガチャ回したらシトナイちゃん来てくれました。イ……イリヤーーッ!!かわいい!!イリヤかわいい!!!!2部に出てくる子なんだっけ!?どういう子なのか知らないけどかわいいぞ!!!ウッウッでもうちには士郎も切嗣もアイリもヘラクレスもいないんだ……藤ねえはいるけど……なのにイリヤの天敵英雄王がドヤ顔で君臨しているイリヤに優しくないカルデアなんだ……なんか落ち込んできた……


あっこのイリヤを触媒にすればエミヤ(弓で弟の方)かエミヤ(殺でパパの方)が来たりするのでは!?と深夜のテンションで今度はストーリーガチャを引いてみたら、なんかランスロット(狂でマシュのパパの方)が来ましたね。違うわ~そのパパじゃないんだわ~そういうとこだぞランスロット!!でもめっちゃ嬉しい来てくれてありがとー!!!セイバーのランスロットも欲しいよー!!!!


士郎ほんとほしくて……復刻ハロウィン冒頭で髪下ろしたエミヤが慈愛の表情で料理作っててアアアアッ好き……ってなってしまって……なんか星5の輝きが眩しすぎて麻痺しつつあるけど星4もさすがレア枠で全然出てきてくれない……!寂しい


とりあえず今日は寝ます!疲れ果てた。終章感想はまた書きます…!おやすみなさい
取り急ぎのご報告ですがFGO第一部クリアしました



色々書きたい、めっっっっちゃ書きたいんだけど、なんなら冒頭のジャンヌで既にボロッボロに泣いてたし後は推して知るべしですが何か??って感じなんですけど、今は言葉にならないし明日仕事だし明日めちゃくちゃ忙しい日だしでさすがに寝ます、寝るのですが……寝るけどさ……!!!!!



ちょっと少しだけ……最後の最後の最終戦、「クラス『?』になってるけどゲーティア以外ありえる?絶対キャスターでしょ」と珍しく読みを当ててサポートにフレンドさんのレベル100ファラオを召喚し火力でゴリ押したらそんなに時間かからず勝てた、のですが


ちょっと下のスクショなんですけど






いつものように回避で例の如くラスト一騎になったディルムッドが、散り際にクリティカル連発&トドメの宝具で大ダメージを与えたのです


さっき調べて知ったのですがゲーティアはHPが規定以下になるとHPが1になるスキルを使うんですね


それが全滅のタイミングで発動してしまったため…………HP1のために!石を一つ砕きました!!うおおおお!!??石~!!!!俺の石~~!!!!!!アッごめんディルムッドは悪くない悪くないんだよありがとー!!!うちの一番槍は強いんだ……チュートリアル召喚で最初に出てきた正真正銘初召喚のサーヴァントが彼なので……



でもその代り弊カルデアの王様こと英雄王のエヌマエリシュでゲーティア倒せたので満足です。HP1に宝具いらんけどそれはほら醍醐味というかロマンだから……ろま……ろまん……ろ………………


待ってちょっと今ほんと無意識で打って無意識のせいでダメージ負ってるから……待って……なんであんなことになったの……正直薄々気がついてはいたんだけどちょっとほんと無理なんですよ……お帰りって言ってくれないとダメなんですよ……ダビデちょっと来なさい……どういうことなのダビデ……ダビデを触媒にしてソロモン召喚しよ……実の親やぞ……英霊の座にいない霊だって引っ張り出せるでしょ!!!!!!ちょっと無理ですね……聖杯使えないかな(ラスボス的発想)



スクショ見て改めて思ったけど推奨レベル90なのに普通にレベル70のアレキサンダーくん出してる私の思考回路がアレすぎる……だがしかし種火の限界で各クラス1人ずつ+ステンノエウリュアレ姉妹しか育ててないからうちの戦えるライダーはアレキサンダーくんしかいないのである……でもFGOほんとタイプ相性でのダメージ軽減すごいから実際アレキサンダーくん英雄王と同じターンまで生存してたからね。しかも切嗣のトラウマ一覧礼装こと起源弾持ってたから結構ダメージも与えてくれたからね。俺の推しは強いんだ!!!!!!!聖杯あげようね……



あああああみんなお疲れ……お疲れ様……ほんと……ほん……ウッッッ



いや!!!寝る!!!!寝ます!!!!!!!感想は明日以降書きます!!!!!!ではおやすみなさい
7章終わりました。メンテ入るギリギリに終わりました。まだ放心している……めちゃくちゃ面白かった……



ケツァルコアトルお姉さん、キングゥ、やっぱり再登場してきたマーリンあたりから終盤まで盛り上がりどころが多すぎてもはや何を感想として吐き出せばいいのかわからない



キングゥくんさ~!やっぱり身体の朋友に貰った命を有効に活用してくれたわけだけど!!鎖!使うのが鎖!!英雄王が朋友の証として一番大事にしている鎖で!!あーーーーあのときの賢王の心中を考えるとあーーーーーー!!あまりに沼が深い。エルキドゥちょっとあまりに美しすぎる……弊カルデアに早く来て…………



賢王様を好きになる章と聞いて覚悟はしていましたが好きになるどころかすべてを捧げたくなる王様であった。えええ最後に賢王様が死なないと均衡を保てない世界なんて……そんな世界なんて……と一瞬黒化しそうになりましたがなんとか耐え進んでいたら最終戦のゲストー!!!エッ脱いでるのに髪立ってるじゃん!?と勢いでゲスト参加していただいたらセリフが専用やんけー!!!!!!おわーーーーーーなんて心憎い演出……!!!!!!!そうだよ……7章はギルガメッシュという王の物語でもあったわけだもの……ここでシメたいよね……



そんな最終戦はうちの英雄王・マシュ・ゲストの英雄王という、W金ぴか&マシュ完全に板挟みでお気の毒な感じで始めたのですが、マシュに守られつつ宝具ドカドカ撃ち続けていたらかなりストレスフリーな感じで勝てたのでした!!!コマンド選ぶ時のセリフ、うちの英雄王と地元の英雄王連続で選ぶと「酔狂よな」「酔狂とは言うまい」ってなって喧嘩しないで!って思いました。エヌマエリシュの詠唱まで違うのめちゃくちゃ燃えた……またあの英雄王と会いたいんですけど……というか一戦限りのボイスってめちゃくちゃ厚遇だな。さすがFateの顔



賢王といえばかなり緊迫した場面でロマンのこと白衣呼びしてて思わず笑った。確かに白衣



話は前後しますがあのおじいちゃんがまさかあの御方だったとはー!!!!まったく思ってもいなかったのでリアルにうわって言っちゃったよ!こんなアツい展開ある!?いや6章の時点でだいぶかなり好きだったんだけどそれでもFate界のcv中田譲治だからちょっと疑ってましたごめんなさい!!!好き~~~~!!!!なんか「契約者よ存分に使うがいい、できれば末永くな」とかめちゃくちゃデレのお言葉を頂戴したと思うんですけど、おかしいな弊カルデアにいないよ…………???????限定……召喚……?????でも末永くって言われたよ……?????あれ??????????



そういえばビーストがいるから山の翁を召喚できたみたいなこと言ってましたが6章でロマンがグランド~って言いかけたの遮られたとこ、山の翁がビースト討伐のために選ばれたグランドアサシンってことでいいのかな?マーリンがグランドキャスターだと思うんだけど他のクラスのグランド~も出てくるのかな?早く色々見たい



マーリン徒歩で来たの普通に笑うからやめてほしい。決戦中、マーリンとエレちゃんの守護でステータスやHPが回復するの、ほんと「これまでの総力戦」って感じがあってめちゃくちゃ興奮した……!!あまりにもウマい演出すぎる。めちゃくちゃ面白かったしやりがいがあった。エレちゃん、なんてことない感じで権限つけてくれたのに消失するほどのタブーだったのか……ううう……うちに来て……ところでエレちゃん、7章開放から実装までめちゃくちゃ時間あったと聞いたのですが、先輩マスター方はその時間にみんなで耐えたのか……!つらい



最後の方で主人公がマーリン褒めたとき「ふふんそりゃそうさ、アルトリアの剣の師匠はボクだよ」的なこと言いながらドヤ顔したの、不覚にも可愛いと思ってしまったのでこれだからマーリンはズルい



カルデアに戻ってロマンに出迎えられるのほんと癒されるなー!!とかほっこりする間もなく不穏な雰囲気のまま終わった7章ですが、次回はついに終章かー!7章でこれもしかしてデカ目のフラグなのでは?という点に気が付いてしまったので不穏オブ不穏なのですが強く生きたいと思います。頑張る!!!!!!ではまた
難関と噂の英雄王の幕間最終クエスト、笑える内容かつ笑える程難しかったんですけどなんとかクリアした結果、英雄王のスキルが変化してとうとう自分の宝物庫からNPまで自給自足し始めるようになってしまった……もうこの人だけでいいんじゃないかな……しかしNPを人にあげられるスキル持ちがいない&カレイドスコープがないカルデアなのでNP自給自足ほんと有難い。ありがとう!勝手に宝具撃っててください!!そんなマスターは魔術協会制服が脱げません。そして虚数魔術愛してる




7章終わりそう!終わりそう!!!7章面白すぎてわき目もふらず進めてしまった



いや~先週から今日までケツァルコアトルお姉さんを倒し、賢王様の「過労死」がマーリン孔明的な周回便利キャラ的な意味でなくガチ過労死だったことに笑い、ウルクコントに笑い、エレちゃんのあまりの可愛さに言葉を失くし、マーリンがあまりにマーリンで笑い、ゴルゴーンを倒し、アナちゃんの笑顔に涙し、ラフムにドンッッッッッ引きしつつひたすら戦い、ひたすらラフムを倒し、



攻撃してこないラフムで心に消えない傷を負った



待って……無理……どうしてこうなるの……いやなんか、最初「ゲーッHP多いなやべーな!」ってガンガン攻撃してたんですけど、抵抗しないでぴょんぴょんしてるから、エッあれ……?ってなって……ここに来た目的を思い出して……長年のヲタとしての勘が最悪の展開を囁いてくるんだけど「いやまさか」って否定してて……でも何か言いたげにぴょんぴょんしてて……現在最終戦なのでそのあたりの諸々はすべて終わってるんですけど……キングゥを助けるとこも終わってるんですけど……なんで……そんなことになるの……こんな展開のために賢王はカルデアを派遣したわけじゃないんだよ……でもこの人じゃないとできない役割ではあったんだけど……なんで……ちょっと無理ですね……無理です……これ賢王かエルキドゥの幕間とかで救済ある??????あるよね??無理なんですよちょっと



というかさ~~~~~キングゥもやっぱり最期に会いに行けばよかったとか言い出すしさ~~~~というか賢王さ~~~そこでさ~~~~キングゥにさ~~~~~そういうことするからさ~~~~!!!!まさかあげちゃうとは思ってなかったよ!!!!!朋友推し特攻やめてください死んでしまいます。あの後キングゥくんまだ再登場してないけどあの命を有効に使ってしまうのかと思うと今から鬱なのでせめて弊カルデアにエルキドゥください………ください…………うちに来ればNP自給自足ができるようになったドヤ顔の王様がドヤ顔でお迎えしてくれるよ………楽しい職場だよ……いっそキングゥくんも来れば…………ウルクコントを見せてくれよ…………



話が前後しますがVS女神は一番ケツァルコアトルお姉さんがキツかった……!!善とか悪とか全然気にしたことなかったからビビりましたが弊カルデアのセイバー主砲こと黒セイバーちゃん&タイプ相性良しな以蔵くんが悪属性だったのでサポートのジャックちゃんと併せてゴリ押しでなんとかなりました。力こそパワー。最終的にアサシン2人は落ちたんですけどサブから出てきた中庸なディルムッドが片付けてくれた。さすが!!カッコイイ!!!



冥界下りの質問も基本的にエレちゃんageしてたらそこまで強くなかったのできっと間違えていなかったのだ……なんか女神に共感しちゃダメって聞いてたからエレちゃん最後の質問で冷たく聞こえる選択肢選んでみたらマーリン&賢王サマが良い感じにまとめてくれた。マスターそこまで考えてなかった。サンキュー!!!それにしてもエレちゃんが可愛すぎて近日中にピックアップやってくれないと狂い死にそうなのでなんとかしてください



ゴルゴーンは英雄王・マシュ・フレンドさんのBBちゃんで一騎も落とさず勝てました!いや英雄王とBBちゃんの火力は勿論なんだけどそれにしてもマシュはほんとすごいな!?7章全体的にマシュいないと完全に詰んでた……もはや後輩の盾がないと不安すら覚えるから別に耐久戦じゃないだろうなって戦闘でも「マシュ入れといた方がいいんじゃ?」って思っちゃうもん……デキる後輩……!一応星4だから最終的にはレベル80までいけるのかな?スキルレベルももっと上げて最堅の女になってほしい……楽しみ……



マーリンいなくなるとめちゃくちゃ寂しいことに気が付いてしまったのでこれからの章すべてに登場して茶々入れしてほしいし何なら弊カルデアに召喚されてほしいところですね。今進めてる最終決戦にひょこっと復活して出てきても全然不自然じゃないところがマーリンのマーリンたるゆえんだな。櫻井孝宏はズルいんだ……とすべてのcv櫻井に言い続ける人生



牛若丸の件は思いっきりフラグが立っていたのでまだ耐えられたんだけど、倒したと思ったらめちゃくちゃ増えてた上に全員チャージ済だったときは思わずスペースキャット顔になったけどバーサーカークラスだからやわらかくて比較的すぐ倒せて、そのやわらかさが逆に悲しくてしょうがないのであった。でも多い




とりあえず今日は寝ますが!明日は余裕あるので進めます!明日からイベントってことはメンテかな?今回のロリショタイベントは参加条件的に参加できなさそうですがとりあえずFGOのメンテは水曜日?調べる余裕もなく眠いので寝ます!おやすみなさい
オルタニキとメイヴちゃんのピックアップ……?何それ尊い……ちょっとだけ回すね……幕間追加ってそういえば幕間もないキャラがいたのか!開放されてないだけかと思ってた。なんという終わりのないコンテンツ……。メイヴちゃんの幕間に征服王おるやんけー会いたい……メイヴちゃん欲しい……オルタニキも欲しい……でもフレンドさんの激強オルタニキをヒュゥ~!カッケェ~!!と囃し立てまくっている現状も嫌いじゃないんだよね!!オルタニキは借りるもの!借りるもの!



7章入りました!!開幕エルキドゥ~!でも賢王時代ってことはエルキドゥ死んでいるのでは…って思ってたらやっぱりそうかーい!敵側かーい!!このエルキドゥは私が死んでも代わりがいるもの系エルキドゥなのかもしれないけど十中八九ギルとの友情を思い出して不意をつかれる展開あるでしょ……朋友コンビ好きなのでつらいぞ!!賢王の反応も気になるけど少なくとも英雄王の方はむしろめちゃくちゃやる気になってはしゃぐことがFakeで立証されてるわけですけど、その……FGOには相性というものがありましてね……槍と弓なので……その……ちょっと別のとこで遊んでてもらっていいですかね……



エレシュキガルちゃんも敵側かー!いやフレンドさんのエレシュキガルちゃんがめちゃくちゃに可愛くて強いので槍のサポートよくお願いしていたのですがどういう立ち位置なのかよくわかってなかったんだけどすごく良い子っぽかったからびっくりした。いやシナリオとは関係ないけどさ!ということは先輩マスターにアドバイスいただいていた選択肢次第でバトルがヤバいことになる金髪の女神ってこの子のことかー!!慎重に行こう……エレシュキガルちゃん可愛すぎて絶対に本能のままにからかう系の選択肢を選んでしまう……



というかマーリンが連れてたちっちゃい子もラスボスぽい顔の隠れたお姉さんも、この紫加減を見るにうちの女神姉妹の末っ子の成長前と成長後なのでは……?とか思ってたけど少なくともちっちゃい方のバトル中のボイスやっぱりどう聞いてもcv浅川だこれー!そういうことか!これからの展開が楽しみだ……



賢王は英雄王がノリノリで宝具からのエクストラアタックをキメつつアレキサンダーくんがクリティカル連発で圧倒してくれました……アレキサンダーくんが!胸熱ー!!ウワッ賢王様めっちゃ種火くれるじゃん!?ニトクリスちゃんの種火が足りない弊カルデアの事情を察して!?さすが……さすがです賢王……施しの英雄……いやそれは違う人だけども……ありがたやありがたや



空から降ってきたイシュタルちゃんは英雄王・ディルムッド・ゲストの賢王というディルムッドの胃を痛める人選で臨んでしまった。そしてもう既にシドゥリさんに恋をしてしまったんですけどこの人はどうすればカルデアに呼べるんですか????????????????????????恋煩いつらい



とりあえず引き続き頑張って進めます!ではでは
Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]