忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕飯用に買ってきたお刺身用サーモンが中身まだ凍っててシャーベット状だったのを、ルイベじゃん!て喜んでそのまま食べたら今めっちゃ体冷えててとてもしんどいので皆さん気を付けてください。普通に考えればわかると思います!バカ!胃からギュンギュンに冷えてるのがわかる



ポケ森楽しい……確かに本家の方がやれることは多いんだけどそれでも住人にプレゼントすると本当に可愛く喜んでくれるからその純粋な好意と喜びが嬉しくて嬉しくてついやれることは全部やってあげてしまう……!今後アプデもガンガンあるのだろうし楽しみです



土日月と飲み会なので里はあまり進められなさそうですがのんびり頑張ります!なんか本気で寒いので布団被って寝ます!!ではでは



やったーーーーー!!

兼さんと宗三の畑当番チャレンジ!ようやく!生存が!!+1されたよー!!!2振とも初めての+1です!!兼さんなんて宗三より半月早く極めてからほぼずっと畑当番してるのに今日初めての+1です!!やったね……!二人とも不器用過ぎて失敗ばかりだったところを今日ようやくパーフェクトに畑当番をこなせたんだね……!堀川くんと江雪お兄様が感動のあまり泣いてる


おめでとうおめでとう


そして花丸2期の源氏&こんのすけもおめでとうおめでとう……いやしかしほんと可愛いな花丸は……このどっぷり癒してくれる本丸最高なのだ……活撃ですらあんなに可愛かった源氏兄弟が花丸本丸のぽわぽわオーラを受けどれだけ可愛くなってしまうのかと思うともう既に気絶しそう


超絶眠いので今日は早く寝ます。おやすみなさい
本日の出陣


兼さん隊長が1マス目から槍を引いたのを皮切に焙烙玉→薙刀→太刀→毒矢→太刀2→槍2→薙刀2と地獄のような引きを見せ道中半ばまで行かずして青江重傷・お小夜重傷手前の中傷・愛染くん中傷・刀装半分以下というギリギリまで追い詰められ



お小夜がボロボロで宗三の機嫌最悪、長谷部はイライラと兼さんに圧力をかけ、兼さんも「いやさすがにこれはねえよなわかってるよ…!」とあわあわし、小さい二人が「大丈夫だよ…」「喧嘩すんなよー」と大人の対応を見せるなか



一人だけ重傷なのにボスマス1マス前まで生き残ってくれたばかりか(さすがに1マス前で力尽きた)



一人だけ重傷なのに敵の攻撃弾き返しまくりの二刀開眼しまくりのでみんなを守ってくれた



青江が愛しすぎてしょうがない



ぐううう脇差なんて献身的なんだ脇差……!そういうとこ極めてきたんだな脇差……!「困ったねえ」て苦笑しながらも必死で助けてくれたんだろうな……花丸1話のように……!青江が守ってくれたので打刀極ズ×3は最後までギリギリ中傷を免れたまま生き残れました。玉を持ち帰れたのも青江のおかげだよ……!



玉は現時点でもう少しで3万って感じなので、これはもう巴まで行くのは無理なのでできるとこまで頑張ります。うちの本丸の巴は毎日薙刀遠征頑張ってくれてます。お外で見聞きした話を教えてくれる巴形可愛い。さすがは秋田くん枠



あとアプリ版どうぶつの森、昨日結構早めにダウンロードしたのですが、通信エラーが結構アレですが、それにしても可愛すぎてアッ私ここで暮らそ……ってなりました……操作しやすいしグラフィック超キレイだし最高だ……持って行ったフルーツとかお魚とか一緒に食べるシーンがあるの嬉しすぎて涙が出ちゃう……疲れた社会人だから……!!


それにしてもとび森はすごいですね、山手線内のモニターのクイズコーナーもマリオからとび森に継承してずーっとそのままだし、今回のもとび森準拠だし。しずえさん最高だもんなわかるわかる



ちょいちょい忙しいですがマイペースに頑張ります。おやすみなさい
定期連絡:本日の兼さん&宗三の畑当番も偵察+0で終了


二人が自室で「今日もうまくできなかった……俺/僕たちのせいで畑がダメになってたらどうしよう……」と落ち込むのを見て不憫に思い、こっそり畑の様子を見に来た堀川くんと小夜ちゃんが畑でばったり鉢合わせるやつでは。面白いのでこの二人で生存+1が出るまでこの組み合わせで行く



明日はめちゃくちゃ遅くなる予定なのですが早く帰りたい…!ポケモン新作が届いてるのですが後でゆっくりやります!今回もモクローを選んでしまいそうです。アローラ御三家は最終進化含めてツボなんですけど、特に賛否両論だったガオガエンはイッシュ御三家は完全なるエンブオー派だった私には超絶ツボなんですけど、それ以上にモクローフクスロージュナイパーの流れが好きすぎてしょうがない



モクローがわからない方はぜひ「モクロー かわいい」で画像検索してください、魂を持って行かれます



巷ではモクロー選ぶとタイプ的にストーリーがつらいと言われますが実際にサンをプレイしてつらいと思ったことがなくむしろエースだったので問題ないです。新作でも問題ないはず。みなさんやりましょう。昨日発売の「ウルトラサン&ウルトラムーン」は続編ではなくマイナーチェンジ版なのでサン&ムーンやってなくてもプレイできますよ!



明日のために寝よう……寝ます。おやすみなさい
セブンイレブンがカスタード&ホイップパイという私の好きなものを詰め込んだだけでなくすさまじくおいしいブツを発売してしまったため来週の私の健康診断結果はお察しの結果となりました。めちゃくちゃおいしい……パイ部分のおいしさがもはやコンビニの域ではない……


歌仙は洋風の食べ物好きじゃないみたいですが時折食べてみる洋菓子がどれもおいしいのでどんどん好きになってるんだけど意固地になって表に出さないといい。だがしかし小豆長光というガチのスイーツ職人が本丸に来てしまったのでもうごまかせそうにない



兼さんと宗三は今日も畑当番をしてくれませんでした……+0でした……組み合わせを変えるべきか……!頑張ってこ!!頼むよ!!とりあえず信じてる。ではでは
おぎゃーーーーーー天野先生ツイでREBORNテロするのやめてください死んでしまいます死んでしまいます!!!!!!!ウッウッウッなんて良い時代なんだ……ありがたい……ありがたさしかない……神殿……お布施したいのでこれまでのテロ全部を本にまとめて買わせてください……うぐぐぐぐぐぐぐもう一生好き





内番、長谷部が謎の体力を誇っているので最近は宗三と兼さんを畑当番に入れているのですが生存まったく上がらぬ……偵察が+1したくらいかな……何だろう厚くんと薬研くんをずっと入れてたのに生存上がらなかったときは「二人で遊んじゃってるな!?」って感じだったけど兼さんと宗三はそうじゃないと思う、むしろドジっ子のあまり成果を全然上げられませんでした系なのでは。二人して種ひっくり返したり水ぶちまけたりドジっ子しちゃって成果が上がっていないのでは!?

ドジッ子な被保護者が可愛くて堀川くんと江雪お兄様が思わずニッコリするやつ。保護者がニッコリしてる傍らあくまで現実を見る派の沖田組&お小夜が「うわぁ…」って顔してる



しかし兼さんと宗三てどういう会話するのだろうか。キレイな刀2振が世間話してるから何喋ってるんだ?って興味本位で近づいてみたら「そういうときはまずブッ叩いてみればいいんですよ」「おーおー違えねえな!」って物騒な会話してたら可愛い。方向性は違えど意外に気が合う



しかし短刀極のときはあまり気にしてなかったんですけどいくら極めたといってもレベル補正って大きいなと打刀極で実感してます!レベル40~60の短刀極ちゃんたちや40前半の青江堀川極じゃせいぜい「刀装がちょっと削れるだけ」の禍々しい2枚目程度の敵であってもレベル35の長谷部はほぼ一撃でやられるからな……!みんな一緒に頑張ろう……!青江も堀川くんも結構頻繁に敵の攻撃防いでくれるから助かる。いつもありがとう



そういえばさっき、超難で半分もいかないところで兼さんが生存4の重傷&青江が中傷になったのですが、その後「青江がちょろっと攻撃を受けて真剣必殺発動→兼さんがつられて真剣必殺発動→二人でほぼ全部の敵を倒す」というのが3回続いて笑いました。青江と兼さんキレ過ぎでは!?その上この2振で二刀開眼までしましたからね。キレまくりである。キレまくったおかげで生存4の兼さんも無事にボスマスまでたどり着きました。ここまでキレられたらもう他の刀は遠巻きに見るしかない。ちかよらんとこ…てなる



今日は怪火が全然でないのに毒矢と焙烙玉の引きはめちゃくちゃ良いのでつらい。あきらめて寝ます。おやすみなさい
とうらぶメンテ長丁場でしたねー!関係者の皆さまお疲れ様です…!私は昨日は松の録画見ながらワイン飲んでたら一本開けてしまい疲れていたのかそのまま寝落ちたので21時には余裕で寝ていたので里に足を踏み入れたのは本日でした。今回の報酬は巴形かー!巴ちゃん本当に面白可愛いので早く全本丸に来てあげてほしい



ちょっと今週来週忙しいので里はマイペースに進めようと思います!巴2本目まで行かないような気がするなー!ポケモン発売してしまうしな……!!サンでの旅パはジュナイパー♂・ピカチュウ♂・ルガルガン(昼)♂・ウィンディ♂・アブリボン♀・バンバドロ♂でした。もふもふな犬ポケモンが2体でもふもふ充でした。新作の旅パどうしようかなー!旅パ考えるのめちゃくちゃ楽しいからな。できるだけ初期に捕まえたポケモンで最後まで行きたい派



謎の腹痛に襲われているので大人しくしてます!おやすみなさい
残業だったので今ごはん食べ終わりました。11:40に夕飯スタートしたけどむしろ普段より多めにモリモリ食べました。来週健康診断なのでとりあえず健康気を付けよう☆って意識はあるんですけど……まあ……しょうがないね……残業が悪いね……



うちの本丸に審神者が夜中につーかーれーたーお腹すいたーって帰ってきたとき、近侍が清光や短刀脇差平安生まれ組幕末組そして御手杵あたりだと「じゃあ赤いきつね内緒で食べよー」てなるし、特にひらまえちゃんみたいな真面目っ子だと「こんな夜中に食べてはいけないものですが……内緒ですねっ」て秘密の共有にニコニコしてくれるから最高に可愛いんだけど、長谷部極は「かしこまりました!すぐに何か用意しましょう!」って良い笑顔で言ってくれるので何か作ってくれるのか!?と思いきや就寝中の光忠を叩き起こしにかかるし、宗三極は「しょうがないですねえ何とかしないとうるさいですからね」ってため息つくからもしや何か作ってくれるのか!?と思いきややっぱり就寝中の光忠を叩き起こしにかかりますね



花丸長谷部はうどん作り頑張ってたけどうちの長谷部くんは極めてからは特に「俺は料理はできなくていい(まあ近侍の仕事や戦では俺が一番だけどな!!!!)」って感じである。なお光忠だけでなく歌仙も本丸の厨を支える柱ではありますが長谷部も宗三も歌仙を叩き起こす気は1ミクロンもなくて、長谷部は「歌仙はぶつくさ言ってきて面倒だが光忠は何だかんだで丸め込める」と上から目線な理由で、宗三は「歌仙は夜起こしたら可哀想だけど光忠は僕のこといつも許してくれるので」って感じで、光忠いいように使われてるけど大丈夫!?って思うよ。でも光忠優しいからため息つきつつも長谷部くんも宗三くんもしょうがないなあって苦笑しながら起きてきてくれるよ。優しい……。でもカップラーメンは食べさせてくれずこんにゃく炒めたやつとかお味噌汁とかあまり食べごたえのないローカロリーな料理しか作ってくれないのである。審神者がお腹すいたから肉が食べたいと訴えても「この時間はダメだよ」と却下されるのである。みっちゃんそういうとこ厳しいから




そしていつの間にかポケモン新作の発売日が目の前じゃないですか。情報仕入れてなさすぎる。たそがれの姿と歴代ボス云々くらいしか知らぬ。結局ジム復活の噂はどうなったんだ……!?サン面白かったんだけどやっぱりジムがないと引き締まりきらない感があったのでできれば復活してほしいんだけど面白くかつ手持ちの子たちが可愛ければ何でもいいのでもう何でもいいです。楽しみです。とりあえず寝ます。おやすみなさい
昨日に引き続き今日も宗三が兼さんを庇いまくり私の笑いを誘ってくれたのですが、それ以上に今日は長谷部が浦島くんを何度も庇う&浦島くんと何度も二刀開眼するという仲良しっぷりで、これは間違いなく浦島くんはお兄ちゃんたちに今日は長谷部さんによくしてもらった~!と報告しただろうし、長曽祢兄ちゃん&蜂須賀兄ちゃんそれぞれから「うちの弟をありがとう」とニコニコお礼を言われて長谷部は何だか恥ずかしかったと思う。よきかな……


毎日眠いですが明日も頑張らねば。頑張ります!ではでは
打刀の「庇う」って1戦中に同じ刀で複数回発動するんですね!?1ターンにつき1回の発動だと思っていたのですが、今日は長谷部隊長・宗三・兼さん・堀川くん・愛染くん・小夜ちゃんの並びで厚樫山をぐるぐるしていたのですが、兼さんが宗三と堀川くんをそれぞれ遠戦から守ってくれました……!か、かかか兼さんかっこいいー!!!!!これはかっこいい!!!兼さんステキ!!!兼さんがかっこよくてテンション上がったのか誉は堀川くんでした。というか今日の誉はだいたい堀川くんでした。堀川くんのそういうとこ大好き



この並びで回るとなぜか宗三が兼さんを庇いまくるのでちょっとかっこいいところ見せたかったのかもしれないね兼さん。宗三は並び順的に長谷部も庇う対象なのに兼さんばかりやたら庇う。「あのなぁ庇ってもらう必要ねーからな!?」「だってあなた何だか心許ないんですよ…」って言い合いする兼さんと宗三。それを眺めてほっこり和む堀川くん。隊長なのが嬉しくて周囲とかどうでもよくなってる長谷部。困った大人には慣れっこなので意に介さず「あ~腹減ったな~帰ったらホットケーキ焼いてもらおうぜっ」「はい…」ておやつの話してるド天使愛染&小夜



そろそろ健康診断なのに狂ったように食べまくってるので何か引っかかりそうで怖い。節食します。飲み会の予定入りまくりだけど頑張ります。頼むぜ相棒(※肝臓)ではでは


宗三極の馬当番やってなかったので長谷部極と突っ込んでみましたがやだこの刀ったら僕の主言うじゃん!!!!!!!僕の主いただきましたー!!歌仙とおそろじゃーん!!歌仙のこれ、思いっきり不本意なのに僕の主って口にしちゃうの大好きだったから嬉しい。前は審神者の酔狂に対する嫌味だったのに極めたら呆れを隠さないように素直になって審神者嬉しいよ。やってもらうけどな!!



んで長谷部は長谷部で馬にめっちゃ優しくなってるね?前は渋々感あったよね君?

①機動的な意味で馬に親近感を覚え始めた
②極めてテンションが上がったことで自覚なく溜まる疲れをアニマルセラピーで無意識に癒している
③酷使されても文句を言わない馬に感心している
④馬は主の一番争奪戦にノーエントリーだから優しくできる

どうなの長谷部?



織田極の馬当番は……めんどくささを隠そうともしない宗三を「まあまあ(俺もほんとは嫌だけど)」と引っ張っていく不動くん、その声色もうちょっと他の刀にも分けてあげられない?って言いたくなる優しさで馬を愛でる長谷部の横で必死に怖い顔作って失敗してる薬研くん、ってこと??楽園か?????


しかし「長谷部が極めたら余裕を身につけてもう巴と喧嘩したりしなくなるのかな?」と思ってたんですが、実際帰ってきたこの長谷部、多少余裕を持った上から目線で対応はできるかもしれないけど巴ちゃんとの相性は相変わらず悪そうだ。そもそもああいうしれっとしたタイプに弱いでしょ長谷部は



毎日楽しい。ではではまた明日



長谷部戻ってきたら宗三と並べようと思ってスタンバってたけど実際やってみたら尊さのあまり時が止まったよね


長谷部おかえり!!!おかえり!!!!おか……えり……



黒と金はズルくない!!!???



うおおおおおめっちゃ正統派にかっこよくなって帰ってきたなお前ー!!!!黒と金はズルいよー!!!かっこよすぎてズルいよー!!!!!!



とか思いながらボイス聞いたら可愛すぎて死んだ。「他の連中がどうかは知りませんがね」とか「気位だけ高い連中とは違いますから」とか「俺ほど役には立たないでしょうが」とかて「スッキリして帰ってきたのでもう主の一番になるためのガツガツを抑える気もありませんよ!!俺を!!傍に!!置いて!!ください!!!!」って開き直りが見えてとても良い……声音が穏やかな分すごい素っぽくてとても良い……とても良いぞ長谷部……!!



全体的に声音が明るくなってて審神者安心した!と出陣させて戦場に出した瞬間吹いた。長谷部その刀どうした!?やる気がオーラとなって迸っちゃってるよ!!??真剣必殺も見られましたがやっぱりあのオーラは長谷部のやる気オーラの表れなのだと思うのである。めっちゃやる気あるこの子!知ってた



ボス前セリフはヒラコー感ある。誉セリフの「ええ、俺はあなたの刀ですから」は長谷部極のテンションならもっとドヤっても良いところなのにめっちゃ穏やかというか素でニコニコしてる感じあってめちゃくちゃ可愛いなー!!誉めっちゃかわいいなー!!!かっこよくて可愛いの最強だな長谷部……さすがだな長谷部……



長谷部が吹っ切れればこうなるよねという安定の長谷部って感じでしたが花丸長谷部より腹黒そうで何よりでした。いや花丸長谷部も好きなんですけどあの長谷部は「早めに顕現した上に審神者との相性が良すぎたことにより鬱屈したノーマル長谷部時代を経ずにもはや極めてるも同然な長谷部」なのでうちの長谷部とは単に過程が違うからね……!うちの本丸の長谷部は気楽にやってきた方だと思うけどそれでもやっぱりアレだからね



はー宗三もそうだけど何よりまた長谷部を普通に出陣させられると思うと嬉しいなー!早く清光も……カンストでお留守番してる清光も早く……!!いやーしかし安定が結構変わってるから清光もドキドキだな!どう来るかな!



とりあえずしばらくは兼さん宗三長谷部のレベルをじわじわ上げていきたい。来週あたりから里かな?最近は新刀剣ラッシュで大変だったのでしばらくはまったり行きたい。頑張ろう。ではでは
今期アニメ見るもの多すぎて本日ようやくキノの旅4話を見たのですが私の周囲に多い「銀英伝新キャスト宮野&鈴村はよく知ってるけど梅原くんは見てるアニメに出てこないからよく知らないorユージンしか知らない」というアラサーヲタたちに「これが新キルヒアイスですぞ」と見せるのに最適な回であった。シズ梅原くんなのめちゃくちゃ良かった。キノの旅は安心するし出だしで「これどういう話だったかな?」と中高生時代の記憶を探りつつ印象的なセリフやワンシーンで「あっあの話か!!」ってなるの楽しいなー!原作ストックありまくりなのだからずっと続けてほしい



あと今期の松は6人でわちゃっと動くとこ多すぎて可愛くてしょうがない……体力と時間の関係で感想書けてないですけど繰り返し見てるしそしてアニメがたまる




長谷部のお手紙も無事に届きました!よかった!本人が拍子抜けするほどあっさりだったのがむしろ長谷部のトラウマ払拭には良かったのでは。長谷部の修行が特に斜め上展開もなく安心のまま終わってとてもほっとした……長谷部はこうなるだろうなという確信はあったけれどどの方向にいってもおかしくないキャラ性ではあったからほっとした……!



戻ってきたときの衝撃の方が強そうだ長谷部は……明日……明日か……!!!楽しみに待ってるぜ長谷部……!!



明日を万全の状態で迎えたいので早く寝ます!頭が痛い!ではではおやすみなさい
長谷部からお手紙来たわー!長谷部も織田かー!やっぱりチーム織田は全員織田でしたね


それにしても……待って長谷部のお手紙めっっっっちゃ可愛いんだけど……!?句読点の打ち方めっちゃ可愛くない!?さすがに贔屓目か!?いや絶対可愛い!!!もう出だしから可愛いー!「お元気でしょうか。」って可愛いー!ニヤニヤが止まらない!!いやー昨日も書きましたが実際のとこ長谷部は修行の着地点がほぼ決まっていると思われるのでハラハラすることなく思う存分楽しめる。長谷部頑張れ……!応援してる……!!



そういえば宗三極の蝶々がシルエットから思っていた以上に蝶々でしたがあれは虎くんや亀吉扱いですか?お友達ですか?モンハンの操虫棍のように攻撃に参加すればいい。心を強くしてきた宗三が連れてきた蝶々なのだからきっと何かしらの具現化なのだと思うのできっと蝶々本体も攻撃力あると思います。操虫棍の虫のように遠戦に参加すればいい



操虫棍まだ全然使えないので頑張ってみたいのですが普段ハンマーハンマーハンマー時々弓だけどやっぱりハンマーな脳筋ハンターなので、操虫棍の虫の選び方育て方がよくわからなくて断念してますね!超初心者向けの解説サイト見てもよくわかりませんね!男は黙ってハンマーだと思うんですよね(※女)



長谷部極楽しみだなー!果たして機動はどこまで上がるのか。長谷部も頑張ってるので私も仕事頑張ります。ではでは
宗三帰ってきたんですけどちょっと感想とかその前にちょっと先に聞いていただきたいことがあるんですけど、宗三の直後に長谷部を修行に出す皆さん、もし長谷部にはこれと決めた刀がいなければぜひ宗三極を近侍で送り出してください……………特殊セリフか????って思った…………………



んでうちの宗三左文字も無事に戻ってきてくれたんですけど、おかえり!!!!なんですけど、あの……



あのお手紙を書いてくれた宗三が戻ってくるとのことでうわー今後どう見ればいいんだ……とそわそわしていたのですが実際に帰ってきての見たらねもうね



めっっっちゃキレイになってるやんけ……………………



ただでさえ美しかった宗三左文字の……美しさが……カンスト……ちょっと待ってすずじろ先生良いお仕事しすぎですありがとうございます……元々の衣装からほぼ変更なくだがしかし表情は左文字らしさを失わない程度に明るく、全体的に豪華に可愛く、ってお小夜のパターンとほぼ同じ衣装替えなわけですが……ガラッと雰囲気変わるのも良いけれど、いまのとこ左文字極は「変わりたかったけど変われなかったので受け入れて帰ってきました」って流れなので、この局所局所の変化に留まるの、とても良いです……キャラデザまで理想通りてどういうことですか先生…………空舞う術を代償とし美しい衣まとう蝶々って長谷部が宗三のこと歌ってたけどマジそれじゃん………………ありがとうございます……ありがとうございます……



美しさに対する語彙がないから「ア……アア……」とうめくのみなんだけどこれ見とれるしかない。ステで不動くんが宗三のこと綺麗って言ってたけどそれなんだよな。極める前の不動くんすら普通に言えてたんだから今の不動くんならもっと普通に言うでしょ。薬研くんは雅なことはわからんけど直観で適切な言葉を言えるタイプでしょ。長谷部は無理でしょ。長谷部ちょっとおいで一緒に宗三の美しさに対して語彙がない同盟つくろ長谷部



とか本丸でうめきながらウロウロしていたわけですが宗三の出陣ボイスがちょっと自信持ち始めたの聞いてほっこりする間もなく、戦闘絵ね



もうあらわす言葉を持たないので多くは言わないんだけど夜戦、私一番最初に日課任務クリアも兼ねて6-3に出陣したんですけど、夜戦、美しさが神がかってるから見て……活撃1話の夜の桜吹雪に匹敵する美しさ……



ありがとうございますありがとうございます



あなたも天下がほしいのですか?が天下がほしいのでしょう?になったわけですが、帰還時セリフで魔王と同列扱いされてしまった以上、天下取りにいくべきか………???と思わざるを得ない。新規ボイス、ちょっと自信ついたみたいで何よりでした!!でも誉セリフは相変わらず戸惑い気味だ!可愛い……可愛いよ……遠征セリフそのままなのにちょっと丸くなってる……あのセリフ大好きだったからうれしい……


鍛刀セリフとか放置セリフとかめっちゃ拗ねてるじゃん……そんなことないよ~って言われるの待ちのやつじゃん……可愛い……可愛いよ……オススメは一口団子です万屋で買ってきてあげてください最高。お手紙で薄々感じてたけど極める前から割と審神者と仲良しだったでしょこの刀って感じある



もっと色々書きたいんですけど頭が限界です頭痛が……修行を終えて帰ってきた宗三に対する織田の反応とか考えたいんだ……左文字は表面上あまり変わらないけど明らかにフワッとしてる感じ。何はともあれ修行お疲れ様でした!!おかえり!!これからもよろしく頼むぜ!!!



そして長谷部を修行に出しました。冒頭にも書きましたが宗三極で送り出したら専用セリフのようになったのでとても良かった……長谷部は長谷部で諸々複雑かと思いますが頑張ってきてほしい……お手紙待ってる……!「長谷部が一生懸命考えて書いたお手紙」って字面だけで既に可愛い(?)



長谷部はたぶん織田に行くにしても黒田に行くにしても「信長に軽んじられてたわけじゃなくてむしろ逆」ってのを確認して心の突っかかりをなくして帰ってくるパターンが一番ハッピーだと思うのですが、何を起こすかわからないのが刀剣乱舞というゲームなので油断せずに行こう。うちの長谷部が花丸の長谷部くんみたいになって帰ってくる可能性もあるんだ……!もう~俺がいないとダメなんだから主は~♡って言ってくる長谷部になって戻ってきたらどうすればいいんだ



とりあえず今日は寝ます!おやすみなさいー
Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]