忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宗三の手紙1枚目の時点でもう宗三が健気すぎて次は泣くしかないでしょ的な気持ちだったのですが、本日無事に3枚目を受け取りまして、本気で涙目にさせられたことをご報告いたしますこれはクる



まず昨日の2枚目からなんですけど



あなたは笑いますか?って言うけどこれ宗三は今川に行ける可能性を意識的に祈ってたんじゃないかなと。だから自分が連れられてきたのが安土城で、何だやっぱり僕はここなんだな、僕が見直すべき強さは結局、幸せだった今川にはないんだな。とむしろ自分で自分を笑ってたんじゃないかなと。自嘲癖は左文字のチャームポイント(?)お小夜も山賊の刀だった時代じゃなく恵まれてた細川時代に行けてたし……


んで「魔王乗り越えて変わります」なんですけどやっぱりさあ修行出たいって言いだしたのもそうだけどさあ自嘲ばかりで誉取ると戸惑うほどに自分のことを諦めてるように見えた宗三左文字だけどさあやっぱり「変わりたい」って気持ちは強かったんだなと思うとさあウッウッ審神者にこんな大事なこと打ち明けてくれてありがとね……手紙一生大切にするからね……って帰ってきた宗三に言ったときの反応パターンを考える作業が忙しいので一週間くらい会社休みたい



そこからの3通目ですが



「信長もただの人だった」という文言は薬研くんを思い出しますが、普通の人だったからこそ守りたかったのであろう薬研くんと、普通の人だからこそ存在が大きすぎて諦めがついた宗三で、なんやかんやでやっぱり見え方が全然違っていいなと思いました



わかっていた修行の趣旨はそれなんだからわかっていた、わかっていたとはいえ宗三に信頼を寄せられている様をお手紙にしたためられるのめっっっっちゃくちゃ感慨深くてもう何も考えられぬ……そもそも宗三のお手紙全部通して自分の気持ちしか書いてないこの刀!具体的に信長がどうだったとか自分は何したとか書いてなくて、疑問形多めで、全部審神者への相談でしょこれ!何なの!?審神者ここまで信頼されてたってこと!?二周年とかの後発ボイスでじわじわガードが緩くなっていく様にニヤニヤしてたんですけど心の底ではここまでだったと思うとニヤニヤどころじゃないですね。江雪お兄様に近いレベルまで来てるよこれ。お兄様には勝てないだろうけども



そして宗三の結論が「諦めるけど夢は見ることにします」だったの、諦めしかなかった宗三が夢を見られるようになったのは今の主の傍に在るからという審神者に対する最大限の信頼を表しつつTHE左文字な要素な陰のある諦観は捨てず、と、控え目に言って「宗三左文字【極】」としてこれ以上ないくらい最高傑作だと思うのですがいかがだろうか……


お小夜も宗三も修行に出たのに「結局根本の解決はできなかったけれど主のことは好きだから今後の生き方はあなたに懸ける」みたいな結論出してるし、ましてや後に控える江雪お兄様なんてむしろそれ以外の答えは出てこないだろうなという感じだし、極めても左文字がマジ左文字でとても良い……良い…………




やばい!!!!!その最高の宗三が明日!!!!!帰ってきてしまう!!!!!!!!

しかもシルエットの時点で既に美しさマシマシで帰ってくるの確定じゃん……?私死ぬじゃん……????


死なないように今日は早く寝ます。おやすみなさい
お疲れ様です。ちょっとまだ帰れなさそうで宗三の2枚目のお手紙読めてないんですけど1枚目があまりにも理想の宗三左文字で1枚目だけでもはや満足みたいなところあるから多分2枚目からは押し寄せる更なる宗三左文字にブワッてなると思う涙が。そもそも宗三が手紙書いてくれるという状況がそもそも愛しい


塩分取り過ぎなので気を付けます……カリウム取ればいいのか……?がんばります。ではでは
宗三からのお手紙なんですけど宗三めっちゃ主からの評価てか目線気にしてたんだなって、「主から見た僕はこうなんだろうな」って諦めが強かったんだろうなって、明日明後日のお手紙耐えられる気がしない。私の超絶お気に入りボイス遠征出発時の「いいんですか、籠の鳥を表に出して?…冗談ですよ」の「冗談ですよ」は審神者をからかう体で審神者の様子伺いだったんじゃないかと思うとア゛ッて……いや今更だけど、昨日の修行伺いが珍しく皮肉っぽい雰囲気のないおずおずさでア゛ッてなってたのに、これお手紙3枚全部、今のところ長男にしかこぼしてなかった本音で綴られてしまうの……?いやそりゃそうだ……そのための修行だ……待って……私もう既に団子ボイスの可愛い宗三思い出してガチめの涙目



テキストだけでこれなのだから明後日新規絵新規ボイスで宗三が帰ってくる上にすぐ長谷部を修行に出すという供給過多に耐えられない



あと長谷部より宗三を先に出したのは「うちの長谷部は宗三より先に行かなさそう」って理由だったんですけどお手紙読んでやっぱりうちの場合は宗三が先だったなー!と思いました。長谷部は審神者より先にこういうの気が付いてただろうし薬研くんと不動くんの極を経て変化していくのを見てるから、今の主に傾倒するという救いも居心地が良かった黒田の記憶もある自分と違いそれすらできずぎこちなかった宗三にようやく救いの道ができたのだから、宗三を先に出してちゃんと整理つけておうちに帰ってきたのを見届けて「よし」って言わないと自分も行けない




供給過多なんですけど昨日封神アニメの新情報欲しいよと書いたら今日来たわけですがちょっと待ってほしい宗三のお手紙でいっぱいいっぱいだからちょっと待ってほしい何なのこのPVは物語のスタートとラストだけ切り取ってるんだけどその中間はどうするのどれをやってどれをやらないの動いてるところ思ってたのより5万倍尊いハァなるほどね信長とほそやんね申公豹は鳥海さんねなるほどね!!THE石田彰であるところの申公豹だけど鳥海さんわかる!!わかるぞ!!理解した!!早く声聞かせてほしいけど長谷部の修行が終わるまで待って


とか言ってると銀英伝の追加情報がくるんでしょ?私中学生のころから双璧推しだから情報来たら多分死ぬんだけど次の新ビジュアル&キャスト発表おそらくユリアンと双璧じゃん?わかってる


長谷部の修行終わるまで仕事休みたいな!?超忙しいので頑張ります……おやすみなさい……
長谷部と宗三のどちらを先に修行に出すか問題……考えて考えて考えまくった結果……「どちらが先」というより「うちの長谷部は宗三より先に行きたがらないだろう」という結果に落ち着いたため!宗三を先に出しました!!



旅立ちセリフの「刀剣にとっては前の主と向き合わなければいけない大事な上に弟が既に闇をとことん深めて逆にスッキリな状態で戻ってきているのだから重大な決意をしたのだろうに淡々とむしろ穏やかに修行を申し出る宗三左文字マジ宗三左文字」感に既にウッとなってしまい画面でしばらく固まってたけど江雪お兄様にお見送りしていただきうちの宗三は旅立って行きました……行ってらっしゃい……行ってらっしゃい……今回は鳩は使いません……待つ……すずじろ先生のツイの「ぜひ話を聞いてあげてください」が愛に溢れていてウッウッてなってしまった聞きますよ聞く聞く聞くから早く帰ってきて



なお宗三に旅支度ができたのだろうかと大変心配でしたが長谷部と不動くんがお小夜と協力して色々やってくれたから大丈夫だと思います。薬研くんは「必要だろ?」とか言いながらぼんち揚げの小袋を荷物の隙間に入れようとするタイプなのでやんわり戦力外です。うちの薬研くんなんかちょっと残念なのでは(今更)光忠はおにぎり握ってくれる



手紙楽しみです。宗三が帰ってきたらすぐ長谷部です。そうそうログイン後すぐ修行を申し出られるのが心臓持たなそう過ぎて耐えきれる自信がなかったのでメンテ前に長谷部と宗三を遠征に出しておきました。大成功で帰ってきました。可愛い奴め。それにしてもメンテ後は大緊張状態でログインしたので、江戸城レベリング中で隊長にしていたたぬきはウワッ駄目だこいつと思ったことでしょう。たぬきに呆れられつつもちょっとだけ優しくされてぇ~~~~~~~という気持ちがとても強い疲れた会社員



宗三頑張って!!!待ってる!!!!



あと封神アニメ放送スタートが1月だと聞きヒェ!!??となったところです来年の1月てもうすぐじゃん!?なんか普通に早くて来年4月かな~て思ってたので心の準備がね!?とりあえず新設定画一気に来ましたけど妲己ちゃんエロいので満足です。追加キャストまだですか!!銀英伝もまだですか!!ジワジワ殺す殺法やめてください!!殺される前に死んでしまいます


諸々死にそうですが生きます。ではでは
暴風雨のせいで私の生活防水仕様ブーツが浸水の憂き目に遭ったのですがつまり生活の範疇を超えているほどの豪雨だったというわけで生活に対する自信がゼロになったので明日仕事休みたい



長谷部と宗三どっちを先に修行に出すか問題ですがそれ以前にログインした瞬間に修行したいって声掛けてくるの心臓がキュッてなるだろうからとりあえず31日は二人とも朝イチで遠征出しておこうかな!!なんとなく……なんとなくうちの本丸は宗三が先かな……「宗三が先」というよりはうちの長谷部が「宗三より先に行かない」って感じかな……と思っているのですが……どうなるかな……うお……うおおお……



毎日眠くてたまらないですが頑張りますおやすみなさい!
職場の同僚に「赤山さんハロウィンパーティーとか行かないんすか!?」とか言われたけどあのなぁ今年の10/31はなぁ朝は松の録画見るし昼は楽しみにしてた舞台見に行くし夜になったら長谷部か宗三を修行に出すしでハロウィン☆とか言ってる場合じゃねえんだ!!!10/31が192時間くらいあれば長谷部と宗三の修行を一日で全部クリアできるのに(?)



あっでも弊本丸では例年通りハロウィン開催ですよ!ただでさえ光忠&歌仙が本気出してお菓子作ってくれていたというのに今年はすいーつ職人が本丸に加入しましたからね!小豆ちゃん頑張って!本丸のかぼちゃ畑が火を噴くぜ!!小竜くんも大般若さんもこういうのノリ良さそうだから良かった!ちびっこを適度にからかった上でめちゃくちゃ可愛がってくれそう



あとうちの本丸でハロウィン未経験者はパパ上以降実装のみんな&亀甲くんですがみんなハロウィンでちっちゃに刀たち相手にキャッキャしてくれそうなメンバーばかりで和む。菓子が欲しければ俺から奪ってみろ!と完全に趣旨を間違えている大包平を放置して観察するうぐ



今日は寝ます。おやすみなさい!
長谷部と宗三の修行にアァアアとなっているわけですが現実的な問題思い出した。うちの本丸……資源はようやく回復してきたけど……錬結用の刀ストックがほぼゼロだよ……!?まずい!!長谷部と宗三にパクモグさせるストックがない!!気が狂うような毛利探索でドロップした刀は刀解錬結&兼さんが食べてしまった!!資源回復を優先しすぎるあまり先が見えていなかった!!!ううう……資材どころか可愛いうちの子に食べさせるものもない……お小夜がそわそわし始めた……宗三の飢えの危機だもの……ううう……ごめんよ……



現在2周目の宝箱開けもそろそろ終わりが見えてきてついさっき2本目の大般若さんが来たところなので、そろそろ通常マップに戻って刀のストックを作り始めるべきですねこれ!オーケーオーケー!経験値おいしかったし色々貰えたし成果は上々だったのではないだろうか!江戸城おつかれっしたー!!!



そういえば昨日の演練、珍しく1段目から4段目まで楽勝だったので「これは5連勝なのでは~!?」とウキウキで5段目開いたら極短刀レベル98×6振というガチのショタコンゴリラ本丸の皆さまだったのでなんというか調子こいて申し訳ございませんでしたという感じでした



とりあえず今日は寝ますおやすみなさい
ヴァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー長谷部と宗三がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!


織田打刀極が一気に来るなんて聞いてない聞いてないそういうの一週間前くらいに言っておいてくれないと困る!!え?はい?はぁ!?今日のこれがその一週間前だって!?あっまあ確かに……そうだけど……そうではあるけど……困るでしょ!!!!!!!!!!!!!!!



ウッウッきちんとまとまり感が増して副官ぽさが増強されているのであろう長谷部と、空舞う術を代償とし美しい衣まとう蝶々をついにどこからか連れてきてしまったらしい&めちゃくちゃヒラッヒラゴージャスになっとる宗三、ダメ審神者死んでしまう……今日からもう眠れないから向こう一週間+二人の修行期間分約一週間の合計二週間は会社休む……今クソ忙しいけど休むうううううううう(休めない)



どうしよう困った困ったもう一年以上もずーっと極をスタンバってた長谷部と宗三だけどまさか一気に来るとは思ってなかったからどっちを先に出すかどうかめちゃくちゃ悩む。新撰組が一気に実装されたから予感はしていたけれどなんとなく先は鳴狐とかだと思ってたから全然考えていなかった。悩む。悩むーーーーーーーーーーーーー!!!


これ他の刀との組み合わせだったらうちに来た順番で出したんですけど、うちの長谷部と宗三は鍛刀場の一段目と二段目に並んで同時に顕現したので、先に来たもなにもないという……なんかめっちゃ信長の話ばかりする刀が同時に来たな!?と思った記憶……まさかこの二人にここまで沼るとは思っていなかった当時の私……ウッ……ついでにこの二人の内番特殊会話もお願いします……




ちょっと本当に頭パンクしそうなので今日はゆっくり寝ます!ありがとう極!!おやすみなさい!!!
お腹が苦しい……なぜかというと味海苔を尋常じゃない量食べたからですね……ちょっとここに書けないくらい食べましたね……愛染くんとかが同じ量食べてお腹痛い~って言ってたら可哀想だけどちょっと可愛いって感じですがアラサーがやるとウワッ……ってアレだよ……でもなんか食べたくて……テンション上がっちゃって……頑張って働いたから……お腹がすいて……



お腹痛いわめちゃくちゃ眠いわなので寝ます。海苔をたべすぎたわけですが明日の昼はホテルビュッフェです。やったね!!!お腹なおします。ではでは
東京も台風ですね!既に運休決めてる路線もあるようですが私の通勤電車はおそらく運休ならないし何より明日めちゃくちゃ忙しいので運休なられたら困ります!!がんばれ!!がんばれ!!できれば台風さんは今晩中に通過してください!!



江戸城リセットして2周目始めました。資源を稼がねば!経験値も素敵である



江戸城回りつつ本丸の部屋割りについて考える。うちの本丸は元主繋がりより同派優先で同じ部屋にまとめる方針だからあんなに仲良しな兼さんと堀川くんも兼定部屋と国広部屋で寝るとこは分かれてるのですが、光忠はずっと伊達部屋にいたし今更引き離すのは良くないよね寂しいよねというわけで光忠は引き続き鶴と伽羅ちゃんと寝てください。貞ちゃんは一応貞宗部屋所属だけどだいたい伊達部屋でキャッキャしてるうちに寝落ちてそのままだから実質寝床は伊達部屋



残りの長船派はやっぱり景光部屋と長光部屋に分けたい……あえて小豆と謙信きゅんを分けたい……極めて落ち着いている長光部屋に比べて景光部屋は常にキャッキャしてる。自由気ままな小竜お兄ちゃんが謙信くんに絡みまくり「早く寝ないとダメなんだぞ!」と怒られ、かと思えば謙信くんが小竜くんの布団に潜り込んだりして最高以外の何物でもないから景光部屋最高



とても眠いので今日は寝ます。台風頼む電車頼む。おやすみなさい
超寒いんだけど……何これ……って震えながらの仕事帰りだったんですけど帰路70%くらいの地点で気が付いたんですけど会社に上着置いてきたわな。朝着てきたもんジャケット。今着てないもんジャケット。って気が付いたんですよ。そりゃ寒いわ!!!!!



寒かったけれど昨日深夜に大般若さん見つけたので心は温かい



ううううううううう長船派ダメほんとダメ深いこれは深い沼が深い実装され始めてまだ数か月だというのにこれはダメ



耽美寄りのお兄様がいらっしゃるかと思いきや気さくなお兄さんてズルいよー!!完全に小竜くん寄りのお兄さんが来たよー!!意味深発言がない代わりにギャップ萌えに全振りした青江って感じだよー!!長船派ずるいよー!!!こんなの好きになっちゃうよー!!景光と長光でそれぞれ純粋真面目ちゃんと飄々マイペースのコンビになってるのバランス良すぎてずるいよ……その祖ことみんなの保護者な光忠……さすが……光忠……ギャップ萌えに定評のある光忠の遺伝子(?)



ミキシンもっとフワッと来るかと思いきや想定以上にミキシンオブミキシンって感じである。三原色感ある。電波受信してない色様って感じある。自然体でさりげない雰囲気がとても良いです……畑当番最ッッッッ高です……小竜くんと組ませて畑当番やってもらったんだけどこのコンビで大丈夫かなって送り出したらめちゃくちゃしっかり畑当番やって帰ってくるやつじゃん……ていうか帰ってきたわ……ううう愛しい…………大般若ちゃん絶対短刀ちゃんとも遊んでくれる人……



それにしても畑当番開始セリフで「おっ鶯枠か!?」って思いましたが実際は明石国行枠だったわけで、これだけ刀剣男士がいて内番やる気ない派がいるなかで、みんな最終的には一生懸命やってくれているというのに、堂々とサボる鶯丸という男すげえなという感想が更新される。最高



戦闘セリフまだ吟味できてないのでよく聞きます。とりあえず今日もお疲れ様でした
仕事が尋常じゃなく忙しくて私の秋がかなりヤバいのでせめて雨だけでもやんでください!傘嫌いなんです!!あと頭痛が出るんです!!台風!?やめてください!!



今日はちょっとしか箱開けられなかったのですが本丸に帰った部隊を謙信きゅんが玄関でまだかな♪とそわそわ待ちかまえているので、ちょっと練度上げラストスパートで隊長してもらってたまんばくんが「俺が写しだから!!!」とヘコみ始める気配を感じたので隊長は数珠丸たまにしました。そしたら何だかオレンジの鍵マスや例のデート中ボーナス敵との遭遇率が増えた気がする。さすがじゅずさま……!青江も皆勤賞してもらってますがこれまでじゅずたまと青江を一緒に戦闘に出すことって滅多になかったので何だかとても良い



とりあえず体調気を付けます!ではでは
江戸城で箱を開けてます。昨晩眠れなくて眠くなるまで開けまくったのでとりあえず長曽祢兄さんまで行きました。ここからはマイペースに行きます!昨日眠れなかった分今日は異常な眠さ


大般若氏は光忠タイプ小豆タイプよりは小竜くん寄りだと思うので気合入れるべきところ以外ではマイペースに力抜いててほしい。長船派今のところみんな内番ノリノリ派だけど彼はあまりノリノリでやってくれるイメージないけどどうかな…?やる気満々だったら「長船派のギャップ萌え戦術いい加減にしろ!!!!!」って動揺のあまりキレそうだしノリノリじゃなくても「やる気ないところを長船のみんなに宥められてハイハイ言いながら内番やるの可愛すぎだろいい加減にしろ!!!!!!」ってキレると思うのでもはや長船が愛しすぎてどう足掻いても最終的にキレる



とりあえず今からごはんなので食べたら寝ます。箱ももうちょっと開けたい。おやすみなさい


最高だよ……兼さんと堀川くん最高だよー……毛利くんドロップしなかったけど……練度60〜80だったけど練度20くらい上がった刀が何本もいるくらいには周回したけど……ノーモウリ……だった……けど……土方組がサイコーだから……耐えられる……


ハイ!!切り替えていこう!!!次は確定報酬!!!長船のお兄ちゃんがまた増えた!!!気障系ミキシン!!!やったね!!!!うちの長船派はキャッキャ喜んでるし何より歌仙が「雅がわかる刀なんだってね!!??」とお小夜相手にキャッキャしてるので可愛い。記憶力というか知力がゼロだから脳死できない江戸城苦手なんですが謙信きゅんの保護者を増やすために頑張ります!!長船家族可愛い



とりあえず午後出かけるので出遅れますが諸々がんばっていきたい。ではでは
修行に出してた兼さんが帰ってきてくれたどーーーーーー!!!!!



わー!!兼さんおかえりー!!おか……え……り………かっこよさと……つよさとうつくしさと……かわいさと……かわいさとかわいさを……最強に整えてお帰りなさった……!!!!!



手紙も危なげなく大人で安心してお迎えできましたが、この刀としての運命をそこそこドライとはいえ深く考えつつも付喪神として顕現した本丸生活を飄々と楽しんでる感じ、理想オブ理想の兼さんで審神者泣いてる。よくぞ……よくぞ戻られた……!!といいつつ本丸ボイスも放置も刀装作成も万屋も可愛すぎて単純にウワァアアとなっている。あー兼さん最高。歌仙もほんとそうなのですが兼定は刀剣男士としての生をすごく楽しんでる雰囲気がとても愛しい



演練してたら兼さんがまんばくんに飛んできた矢をカキンって防いだー!!これが噂の「かばう」ってやつかー!!!胸熱!!!でもこれ刀装にダメージ入るんですね!?庇ったことにより投石がパカンしたら泣いちゃう!!でもロマンがある。兼さんてばまんばくんばかり庇う!!なんで!?国広の兄弟だからかー!!??仲良しかー!!??って興奮したんですけどよく考えたらかばうやつってお隣の子にだけ発動するんでしたね。兼さん隊長でまんば二人目だったからだね。兼さんが堀川くん庇うの見たいので順番変えました。早くかばってー!!



そうそう土方組・極の二刀開眼が見たいのに堀川くんなぜか蜂須賀とばかり二刀開眼する。この二人めっちゃ仲良くなっとる。矜持の高い男との付き合いに定評のある堀川氏である。でも兼さんとも二刀開眼してくれ~!と打刀を兼さん以外外してみたのですがまったく二刀開眼してくれぬ。帰ってきた兼さんのあまりのかっこよさに堀川くんのテンションが上がり過ぎてうまく対応できてない説ある。ええんやで。君の相棒なんだからもっと味わってええんやで。あー極の土方並べるの最高……極の姿で並べようと思って内番はあえて手合わせにしようと思ってたのに、つい手癖で畑当番をお願いしてしまった……でも固定会話最高に可愛いから良いのだ……



兼さん初出陣@大阪城地下でのボスドロが清光でなんだか可愛い。新選組ホイホイ可愛い。おおさか……ボス……ドロ……モ……モウ……リ……ハッ!?今……私……何を……???(在宅時間ほとんど片手で大阪城やってる勢いにも関わらず毛利くんが来ないため記憶の消去を試みている)



しかし兼さん必要経験値エグいな!?長曽祢さんや今後のたぬや伽羅ちゃんもそうなのかな!?それとも打刀の仕様かな?安定は今98で止めてるとこなので修行すぐ出せるのですがやっぱり清光と並べたいなという気持ちがあるのでもうちょっとステイしてもらいます!




私のスケジュールを圧迫していた大部分が終わったのでそろそろ落ち着くと思われるのでもうちょい頑張ります!明日一日がTHEここからが本当の地獄だ…的な日なので今日は寝ます!!おやすみなさい
Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]