忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近ちょこちょこ潜ってますがまたしばらく留守にします!忙しくてバタバタしてますが二次元はそれなりに摂取してるので元気です。ノーモウリですが!!!!!!!!!


明日ボス誕じゃないですかおめでとうございます先にお祝いしておきますおめでとうございます……!!!!!!!一生ついてくのでよろしくおねげえします……!!!!!!すごい今更なこと書きますがここまで再アニメ化がブームで10周年記念が豪華だとREBORNだってそのうち再アニメ化あると思うんですけどまだですか。いや今90年代の再アニメ化ラッシュだからあと十数年後ですか!?来年やってと言いたいところですが封神と銀英伝が一段落ついてからじゃないと心臓持たないのでもうちょっと先でいいです!!田中さんのキャラデザ最高なのでキャラデザ変えないかまた田中さんがリライトしてほしい……アニメのキャラの輪郭可愛さが絶妙で大好き


もう何を書いて何を書いてないのかもわからないのですが封神も銀英伝も新キャストを数か月単位で小出しにしてジワジワと命を削ろうとせずもうバーッと出して一思いに殺してほしい


とりあえずイエスモウリしたい



公私ともに頑張ります!(※公とは審神者業のことを指す)ではではまた
すごく……忙しくて……でも仕事や外出で忙しいというより家で処理すること多すぎる死ぬって忙しさなので……片手で大阪城を脳死周回してるんですけど……も……もう……り……とは……


とか打ってたら久々にメンバーに入れたいち兄がボスマスで中傷になった瞬間にブチ切れて真剣必殺で誉をもぎ取っていったのでびっくりした。いち兄ほんとはめっちゃイライラしてるのでは……すまぬ……なんか亀甲くんが思いのほか早く落ちたからちょっと勘違いしてたんだけどやっぱりうちの本丸ドロップ運がアレなんだきっと……ごめん……いち兄ごめん怒らんといて……


とりあえず限界が来るまでやることやりつつ大阪城周回します。ではでは
よく考えたらうちの本丸そもそも小さい子を愛でる刀しかいないわけだし、審神者は言わずもがなどこに出しても恥ずかしいショタコンだし、むしろ我々の本丸自体が概念としての毛利藤四郎であるのでは??そうだ…!!俺が、俺たちが、毛利だ!!!!!!!(毛利くん来ません)


季節の変わり目で引き続き頭痛がガンガンなのですがなぜか突然食べたくなった豚肉の味噌焼きを作ったらごはんが進み過ぎて21時過ぎだというのに白米をどんぶりで食べたけどそれはまあ毛利くんが来ないからしょうがないよね……光忠にメッてされ清光に「さすがにどうかと思う」と冷静に言われるくらいの暴飲暴食を為す審神者の横でごはんを食べる巴に「主はたくさん食べるのだな…」ってフツーに感心したように言われたいという気持ちがとても強いんだけどそんな事態になったら私の体重5kg/週のペースで増え続けて近いうち病気で死ぬから結果的に私の夕飯の席に巴がいなくて良かったという結論になりましたね


大阪城を脳死周回しつつ寝落ちます。おやすみなさい
跡部王国の祝日ですな!!おめでとうございます!!おめでとうございます!!!!!!


引き続き風邪ひいてて頭使うこと全然できないんですけど大阪城周回はしてます。50階ぐるぐるしてるけどまあ当然の如くノーモウリですな


とりあえず「とても悲しいことがあった謙信きゅんが泣くの我慢したぐぬぬ顔のまま本丸を徘徊していたところ身内のお兄さんに声をかけられたら急に涙の堤防が崩れぐすぐすし始めてしまいお兄さんが慌てて慰めに入る」妄想の「身内のお兄さん枠」に①光忠②小竜③小豆を当てはめる遊戯でかろうじて正気を保っているので長船派のお陰で社会生活営めてる


そして50階の高速槍や打ち漏らした苦無ちゃんの攻撃を青江と堀川くんがガンガン防いでくれるからもうキュンキュンせざるをえませんな。打刀極にはどういう特殊能力がつくのかな……!!


それにしてもわざわざ新撰組を並べて極めさせたわけで、こうなったら初期刀は5本まとめて極まるんじゃないかと思うのですが、初期刀がまとめてきたらさすがに感極まって泣いてしまうなと思うのですが、この流れはその前に長谷部と宗三の極が同時に来てしまうアレやで……織田が同時に極めてしまうアレやで……?死ぬじゃん……?そんなことされたら死ぬじゃん……?「どっちを先に行かせるか」だけで悩み死んでしまうじゃん……??


長谷部もしくは宗三を送り出した後の不動くん(極)がコップ取り落としたりぼーっとしてたりして不調なところを貞ちゃんあたりが「あんなサラッと送り出しておいてやっぱり心配なんだなー」ってからかい半分で言うじゃん?そこでムキになって言い返さず「そうだな、なんだか恥ずかしいよ、ハハハ」って照れ笑いしてしまうのが不動極の恐ろしいところだと思うので全力で発揮してほしいし全力でキュン死にしていきたい所存である


薬研小夜博多は「まあなるようにしかならない」と各自のニュアンスはめちゃくちゃ異なるものの静観の構えで、江雪お兄様がポンコツなのは恒例行事であり、長谷部周辺はむしろ日本号がちょっと動揺する。回想で過去の主について突っかかった自負がある分どうにもそわそわする

うちの宗三は青江と特に仲良しだけど青江は宗三のことは何も心配してないし、一緒に戦場に出た経験の多い打刀全員に対してそうなんだけど、御神刀が極めたらどうなってしまうのかなあ神として位が高くなりすぎるのではないかなあ大丈夫かなあともう既に石切丸のこと考えてる


個人的には鳴狐を早く極めさせたいのです……初期刀清光の次に来てくれた初打刀が鳴狐なので……!極めたらめっちゃ自分で喋り始めそうじゃないですか。でもオトモが喋らなくなるのも寂しいので二人で喋って欲しい。鳴狐極だけセリフの尺が二人分みたいな勢いがあっていいのよ



とりあえず引き続き体調がグロッキー状態なので寝ます。本当は封神演義の話がしたい。銀英伝の話もしたい。フジリュー信者の如き。いや信者なんですけど。おやすみなさい
ッシャオラァ!!小豆鍛刀しました!!


ALL900近侍小夜ちゃんですありがとう小夜ちゃんありがとう!!!!48回目です……小竜68回&謙信きゅん360回の資源デストロイから立ち直れていない我が本丸にとってはこれでも大打撃ですが48回でまだよかった……よかったのだ……玉鋼と砥石の在庫が6万切った……


声が!思ってた川原ボイスより2トーンくらい低い!!ひー!!特に戦闘時は腰に来る低さ!!!本丸ボイス……とつついたら一発目でめっちゃ笑ってきて死にました。


せや!!内番はえぷろんか!?と早速内番させたのですが、畑仕事ボイスマジ保育士さんなのですが、肝心のえぷろんね???


えぷろんクソダセェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


想像の斜め上にダサい!!「ゴツいから可愛いエプロンが似合わない…」って流れだと思いきや、確かにゴツいからにあわないってのもあるんだろうけどまずエプロンの柄がだせえ!!どこで買ったんだそれ!!光忠&貞ちゃんが「かっこ悪い!!!!!!」って叫んで失神しそうなほどダサいけど大丈夫???ずるいよ……長船はずるいよ……特に何の小細工もなしのド天然なのにギャップ萌えで殺しにかかってくるのどうかと思う……


この真面目な保護者み溢れる光忠&小豆と被保護者の鑑たる謙信きゅんの間を小竜お兄ちゃんがフラフラへらへらしてるの最高


ちょっと今から大阪城回りつつあずきを愛でる……今回こそイエス毛利するんだ……


さて今回の鍛刀もいつもの江雪お兄様→宗三→清光→お小夜の順で鍛刀してもらいましたが48回中で3:20は6回出たのですが江雪&鶴が複数・鶯1本・一期0振という戦果、うぐは珍しい・いち兄全然来ない・江雪&鶴はめっちゃ落ちるという弊本丸の特徴と完全に一致。あと宗三が札なしで三日月を呼びました。いつもすごいなお前は


まだ松2期も見てないし何もできてないのですが今日もぼちぼち頑張ります。ではでは
毎日「へんじがないただのしかばねのようだ」だし活撃の感想も書きたいしまだ帰宅してないのですがこれだけ言いたくて来たのです


新刀剣男士の小豆くんこれ実質キルヒアイスじゃない??(引き続き銀英伝に冒された脳からお送りしております)


謙信きゅん銀英伝見ながら鍛刀してたら来てくれたから小豆くんも見ながらやろ……銀英伝アニメdアニメで全話見られるからみんな見て!!月額見放題で見られるの多分dだけだと思うよ!!


ぐううううう……えぷろん……えぷろんはあざとい……長船あざとくない!!??どう見てもホスト&どう見てもクソ真面目なスーツ男子×2が実際は超家庭的で?その兄弟に?自由人風来坊な派手お兄さんと??強がり泣き虫ショタ???ちょっとあざとすぎない!!??可愛いが過ぎて無理じゃない!!??家族過ぎない!?それに伊達が絡むんでしょ!?むりむりむりちょっと落ち着かせて無理でしょ「ただでさえ可愛い伊達」というコミュニティに飽き足らず「最高に可愛いファミリー長船」にまで属しようとする燭台切光忠とかいう家庭的イケメンほんといい加減にしてほしい好き


ああああ資材!!遠征回しまくってるけど資材全然回復しないよ!!頼む!!あずきくん頼む!!3回目の鍛刀くらいできてくれ!!もしくは公式に黄金レシピ指定されたうえで来てくれ!!!ああああああああああ欲しい欲しい欲しい欲しい長船に資材溶かされるけど最初からずっと頑張ってくれてる光忠の家族を集めると思えば全然楽勝あああああああああ


とりあえず仕事がんばります。鍛刀キャンペーンスタートと同時に運営様から各資材20万ずつプレゼントされたりしないかな!!??がんばります。ではでは
何か打刀極めの情報が出たとか初期刀じゃないっぽいとか色々耳に入ってきますし活撃も最終回を迎えたことと思いますがちょっと忙しくてもうちょっとちゃんと吟味できるときに改めて接しようと思ってあえて何も調べてないのですが


ちょっと聞いてほしいことがありまして


さっき初めてうさぎ出た!!!里で初めてうさぎのシルエットが出た!!おかしくない!?結構周回してるのにさっき出たのが初めてっておかしくない!!??結構ハッキリ出ますね!?「出てるのに見逃してるんだろうな…」って思ってたんですけどこれ絶対見逃してない!こんなにハッキリかつ結構時間がかかってる演出見逃すわけない!!うううもっと出て



9月末に向けて人の送別会慰労会送別会&送別会って感じで毎晩お疲れで何もできていませんが里は回ってます。もうちょいで団子集まる。頑張る。謙信きゅんが隊の戦闘に立ってわーっとうさぎ追いかけて途中でポテッと転んでぐぬぬぬと涙目になったりしたら可愛かろう…と隊長にしていたら結構レベルが上がってしまった


片手でできるとうらぶ周回しかできてないので体力を戻しつつ頑張ります。もろもろの感想はまた後程…。ではでは
気が付いたんだけど現在里を周回してもらってるメンバーで物吉くん以外、2015年春に虎徹を求めて頭おかしくなるほど3-2を周回してもらってたメンバーだった。「そもそも検非違使が出ない」と気が狂いかけていた刀たちに「そもそも兎がいない」と赤疲労のまま団子を追い求めさせている……すまぬ……すまぬ……いつもありがとう……お団子50集まったら真っ先にお団子食べるのは君たちです


明日は仕事帰りまでとうらぶ触らないだろうなって夜は巴を隊長にして薙刀必須の遠征に出すんですけど、桜舞ってるマンバーほぼいなくても毎回大成功で色々いっぱい持って帰ってきてくれるので俺の巴がこんなにもかわいい。花丸2期出ないかな…さすがに無理かな…!2016年実装刀は出るとして、村正は早々にミュに準備されてたから花丸にも出られる気がする。だいぶ間空いたけどその次が巴形だからな…!どうかな…!も、毛利くん…?知らない子ですね…?いやこの秋には捕獲しますから…!!


あとあまり内番入れてあげてなかったにもかかわらずほぼ毎回畑仕事で生存を上げてきてくれた篭手切くんの生存がもうMAXになりました。+0がデフォな弊本丸としては異例の速さである。さすがアイドル。DASH的な素養がある。謙信きゅん全然生存上がらないけど終了時のセリフがTHE育ちの良い幼児で最高に可愛いし何よりあのサイズで光忠や小竜とおそろのジャージなの可愛すぎて何でも許せるから問題ない


めちゃくちゃ眠いのでなるはやで寝ます。おやすみなさいー
頭の中が銀英伝新アニメでいっぱいですが団子も集めてます。なんかうさぎが出てくる?って聞いたのですが一回も見たことないよ!?なぜ!?勘で何とかしてます。すぐ全員赤疲労ですが気にせず出陣してます。これは間違いなくブラック本丸というやつ……すまん……すまんな……後でお団子あげるから……まだ半分くらいなのでノルマ全部溜まったら一気にあげようと思います


カンストしてない打刀と脇差を中心に周回してるんですけどみんな普段とは段違いの頻度で二刀開眼してくれるのですが赤疲労関係あります?ないですよね?疲れ果ててヤケになってるんだと思います。全員がオラオラオラァ首落ちて死ね!!!大和守モードになってるし目の色がおかしい。ごめんて!疲れてるとこすまん!お団子あげるから!!



それにしてもほんとうさぎの影とやらはまったく出ない。願掛けで物吉くん隊長にしてみたけど全然出ない。もう物吉くんにうさぎ耳をつけて出陣するしかない。天使か……?うさちゃん耳のドッ可愛い天使の背後に控える、赤疲労で目つきがアカンことになっている打刀のお兄さん×4振と、目が完全に据わっている堀川極、夜の里山は地獄



もうちょい頑張って寝ます。おやすみなさい
おぎゃーーーーーーーー銀英伝新アニメ新キャスト&新PV一気に来とるーーーーーーー!!!!!!!!



宮野梅原に鈴村ねハイハイハイハイハイハイわかるゥーーーーーーーやばい素面なのに結構普通に頭ガクガクしてきたこれはまずいぞ……宮野鈴村は実際想定内だったけど梅原くんは完全に射程範囲内だったーーーーーーーわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ待って死ぬ……死ぬ……



これまで銀英伝触れずに来た方ぜひ……ぜひこの機会にぜひ……私がクソうるさいほどにこじれた忠誠心萌えなのはご存知の方も多いかと思いますが、間違いなく中学生時代に読んだ銀英伝のせいです……ぜひ……ぜひ……原作でもアニメでも道原版コミカライズでもフジリュー版コミカライズでも何から入ってもいいのでぜひ……本当に名作中の名作なので……こればかりは間違いなく名作なので……どうだろうでも個人的に「一番入りやすい」と思うのは原作以外だと道原版コミックスのような気もするな……?ちょうどいいところで区切りがついているので……ただフジリュー版コミカライズもすさまじく良いです……「入りやすさ」の話だけど実質どこから入っても大丈夫です



よく「キャラの名前が長い&多くて覚えられなそう」で布教が未遂で失敗するんですけど絶対大丈夫だから!!絵がついてるアニメ&漫画は言わずもがな、原作だって田中先生の実力の賜で原作の文章追ってるだけでいつの間にか脳内にインプットされてるから!!あと確かにフルネーム長いけど基本的に呼ばれる名前は名字だけだからむしろ簡単だから



もうほんと記憶消して銀英伝読みたいと思えるのでこれから触れる方が羨ましい……逆に銀英伝の話できる方いましたらぜひ話してくださいおねがいします



PV……PVしゅごい……戦艦のデザインほぼ継承なのすんごい……ブリュンヒルト美しすぎて頭おかしくなる……光の演出すごい……ウッ……キャラデザ……おいおい今日は声優発表だけって聞いてたのにここまで見せてくれるとか聞いてないよ……ラインハルト様とキルヒはこう来たか~!という感じがありとりあえずまずは「ラインハルト様をだいぶ『人間』にしたな」と思った……これまでのアニメ&道原版&フジリュー版ではこの世のものとは思えない美貌のザ・ラインハルト様って感じだけど今回のアニメに関してはとても人間だ……人間味の表現だろうか……「ラインハルト様の髪を巻かない」という判断思い切ったな……!!個人的には御髪か睫毛はもっとバシバシしてた方が好みかなという感じはあるかもしれないつまり「毛が足りない」(ハゲではない)しかしcv宮野が似合いすぎるご尊顔である



髪型といえばこの半身たち「こいつらついに髪型まで『半身』に寄せてきおったで!!!ヒューッ!!」って感じなんだけどキルヒアイスマジこれは間違いのないキャラデザ……なるほどなという間違いのないキャラの強さがある……なんかめちゃんこ堅い顔してるけどあれはそういう場面だからでここからキルヒアイス特有のあのフワッとして優しさ、ラインハルト様のそういう部分担ってきました的フワッと感が出てくるわけでしょ……?笑顔……優しさかつ余裕のあるあの笑顔を見せて……楽しみ……。この人たちがああなってこうなるわけで声帯が宮野梅原なのかと思うと……プロージット不可避(?)



問題はヤンウェンリーとかいうイケメンだ……これこのPVが初銀英伝の人めっちゃ誤解するやつ……誤解したまま銀英伝に触れて、ギャップ萌えで沼にドボンドボンドボンするやつ……気を付けて……気を付けて……というかあまりにデキる男っぽすぎてこの新アニメのPV見た原作のヤン提督がキャゼルヌパイセンに散々軽口叩かれてふて寝するやつ……


これは……どう考えたって……双璧もかっこよい……ウッウッウッ……ロイエンタールの後ろ髪の長さはどれ基準だ……ミッターマイヤーはいつものあの感じなのか否か……みんな大好きメックリンガーの髪型は……死ぬ……興奮で死ぬ……プロージット!!!!!!!!!!!!!




ほんと今バーッとPCでキーボード叩いてるけど実際口からはオグッ…オグッ…とかいう鳴き声漏れてるからもう社会的には死ぬしかないなって思うんだけど放送まで頑張って生きる



さて!!宮野梅原鈴村来たことでと「奇をてらった&新人キャスティングするつもりあんまりないよ!」という暗なるメッセージを受け取った感あるので、とりあえず残りのキャスティング考えようぜ!間違いなくどこかに配置されるだろうなと思われる櫻井孝宏がどこに来るか考えようぜ!!



ちょっと興奮してアカンことになっているのですが明日も仕事だししばらく飲み会続きだしで寝ます。頑張って寝ます。おやすみ……
引き続きぐでぐで中です。体調もどらん!頑張ります!拡充も頑張ります!!謙信きゅん鍛刀で失った諸々を取り戻すのだ!!本人にも体張ってもらってます。レベル上げたい短刀の先輩ちゃんたちと一緒に練度15くらいから市中演習に突っ込んでおりますがいつのまにか30を超え更に小竜お兄ちゃんを超えてしまった。えらいね~いいこだね~なでなでしてあげようね~。小竜お兄ちゃんは次の大阪城まで待っててください。太刀以上のお兄さん方の練度上げを大阪城に賭けているからいつまで経ってもショタ天下な本丸なのである


「ないてないぞ…!」って意地張りながらプルプルうるうる状態の謙信きゅんを巴がなでなでしながらあの落ち着いた良い声で「よしよし」って慰めてたりしたらウッウッあの巴ちゃんがこんなに大きくなって……!!って感涙に咽ぶよね。薙刀だから最初からエラいデカいけどね。そうじゃなくてね。涙目謙信きゅんに優しくする刀のこと考えるだけでそれこそ全刀剣分考えても考え足りないからとても楽しい


活撃は何というか視聴後のうちの本丸の兼さんショック受けて呆然としてるからご容赦の程よろしくお願い致します!


何なのこのしんどいアニメ……つらい……ついでに長曽祢兄さんもショックを受けている……あの人繊細だから……そして当のご本人の片割れである堀川くんは「うわぁ~僕うわぁ~兼さんうわぁ~~!!」って言いながら隣の兼さんの腕掴んでゆさゆさしてるのでやめてあげてほしい、兼さんの涙がこぼれちゃうからゆさゆさするのやめてあげてほしい。なお別に傷ついてはいない。清光と安定は「これ本気で俺ら出ない系???」「えええ??ほんとに???」って煎餅バリバリ食べながら昼ドラ見る感覚で見てる


とりあえずひとつだけわかっていることは、活撃本丸の左文字長男&末っ子は海でサーフィンしない(※たいていの本丸の左文字はサーフィンしない)


花丸……花丸2期はよう……!!ほぼ1話完結で引きずらずみんな明るくハッピー本丸だった花丸を早く摂取せねば心が死んでいく……!!土方さんの解釈違いでギスる兼さん&堀川ってなぜそんな誰もハッピーになれない展開を選んだのだ活撃……!!ステの織田のときは「そりゃモメるわ」って感じだったし不動くん極が来た後は更にその確信を強めたけれども織田はあのスレてる感じ・諦めてるけど諦めきれない感じがむしろ良いのであって、あの若々しい新撰組でこれをやられると精神にクるということがよくわかりました。やめてくれ土方その術は俺に効く


固唾をのんで次回に臨むのである


しばらく更新したりしなかったりになるかと思いますがとにかく体調もどします!ではでは
謙信景光くんここに来て「ガチお子様の短刀」で弊本丸がざわ…ざわ…としてます。今剣ちゃんはお子様ながら平安生まれの貫禄があるし秋田くんはフッと大人っぽいこと言うしごこちゃんは言動可愛いけど比較的大きい上に戦闘で意外とビビらないし、お小夜はご覧の通りであり、包丁くんはご覧の有様なのですが、謙信くんガチの幼児……本丸中の刀が「僕が謙信の兄です」みたいな顔し始めた……なおパパ上だけ「謙信の父ぞ」って顔してるけど彼は全刀剣にこういう顔してるのでノーカン


これ毛利くんがいる本丸は大丈夫ですか?彼の内番における奇行に関しては文字バレでしか知らないんですけど、謙信きゅんの今までにないちっちゃい子な可愛さにやられて耳から血を流して失神する事態になるのでは??



貞ちゃんも謙信くんのこと可愛がろうとするんだけど謙信くんが泣くのこらえて震えながらぽてぽて歩いて光忠にぎゅってしに行くの見てジワッとジェラってる。別に俺のみっちゃんじゃないけど何だかなー!ってなってる。そして鶴は明らかにジェラりに気が付きつつによによ見守ってるのわかるから腹が立っている。伽羅ちゃんに絡みまくるも巻き込むなと逃げられる


ジワジェラ中の貞ちゃんは偶然居合わせた初期刀殿にジェラってることをぶーぶー言いながら告白するんだけど、清光に「気持ちはわからなくもないけどそれをこじらせると巴が来た時の長谷部みたいになるんじゃない??」と突っ込まれ「うぎゃーそれはかっこ悪い!!!!!」と悲鳴を上げ気持ちに整理をつけるのだった。みんな長谷部のこと大好きだし信頼してるけどあの回想の一件はさすがに「うわぁ……やりおった……」ってドン引いたし、サラーッと煽り返した巴形のことも「涼しい顔してなかなかにヤベェ奴が来た」と認識したよ。でもみんな仲良しだよ。長谷部の言うことはちゃんと聞くし主の世話を焼きたがる巴の世話を焼いてるよ


はー謙信きゅん可愛いのだ……おいしいおやつをたくさん食べさせてあげたい……光忠が優しいのは通常運転として、私は小竜がお兄ちゃんしてるところが見たいのだ……

クリーム乗せたホットケーキをおいしい!ってにこにこはむはむ食べる謙信きゅんのぷにすべほっぺについてるクリームを笑いながら取ってあげる小竜お兄ちゃん……

ズベッと勢いよく転びウルッときちゃった謙信きゅんを「あーあーあー」と苦笑しつつ抱き上げるもいまいちどうすればいいかわからないからそのまま長男光忠を探す小竜お兄ちゃん……良い……

虎徹や左文字や粟田口の「お兄様と弟ちゃん」感はなく、国広や三池や源氏の「仲良しのまま大人になった兄弟」感でもなく、「普通にありそうな年の差兄弟」感がハンパない……ダメ……とても良い……


小竜と謙信くん鍛刀で消えた資源と依頼札と松竹梅富士の絵が描いてあるちり紙のことを考えるとフッと真顔になるけどすぐさま妄想が勝りすぐ破顔



仕事が忙しくて頭痛もおさまらないのですがとりあえず本丸が愉快なので頑張ってます。頑張ります!ではでは


来た……謙信くん来た……


依頼札360枚使った……へへへ……やってやったぜ……やってやったというかやってもらいました……江雪お兄様に……誰がやっても全然出ず、近侍を弊本丸の鍛刀神こと江雪おにいたまに交換し、なぜか急に思い立ち銀英伝の1話をバンチャで見始め、冒頭ナレが終わり宇宙のゴォ……という腹に響くSEに「ハァ~やっぱええのう!!」と感嘆のため息をつきながらポチッと鍛刀押した瞬間の出来事でした……江雪おにいたまとラインハルトさまに出してもらった謙信きゅん……

銀英伝見ながら鍛刀すると謙信くん出るからみんな見よう(???)そして信者になろう



近侍江雪お兄様でALL350札なしです。札使ったりALL300にしてみたりと紆余曲折色々ありました。札なしALL350で小狐と三日月が1振ずつ来ました。宗三と清光がそれぞれ召喚しました。両名ともとてもやる気があったようである。0:30仲間こと厚くん&ひらのんは合計20振くらい来ました。なかなか疲れました



謙信景光きゅんちょいちょい触ってみましたが……すごく……幼児です……ギャッッッッワイイです………べそべそしながら「つよいこなんだぞ!」って強がるタイプ……出陣ボイス……たまんねえなおい……本丸の母性こと光忠のいる長船派で良かったよ……放置ボイス……主の不在に強がってみたものの寂しくて怖くて涙が出てきちゃって、半べそで厨房までとてとて歩いて行って、ごはんの準備してた優しいみっちゃんにしがみついてえぐえぐ泣けばいいよ。逆に小竜お兄ちゃんにはかるーくからかわれて更に涙目にされてそう


すごいぞ長船派……長男のホスト系オカン・次男のかるーい自由人お兄ちゃん・末っ子の意地っ張り泣き虫ショタ、ってどこの少女漫画だよ……ひょんなことから一緒に住むことに!これからどうなっちゃうの~!?系の少女漫画だよ……最初は包容力のある長男が好きだったけど最終的に次男とくっつくやつだよ……知らんけど……




真剣必殺が完全に【事案】




お団子あげたい。かわいい。演練ボイスが可愛くて「ちゃんとごあいさつできたね~!!」となでなでしたい気持ちでいたら相手の巴に一瞬で薙ぎ払われて真顔になったよね。あの子そういうとこある



何にせよ資源を札をガンガン費やしただけのことはある子であった……!まあ全刀剣がそうなのですがね!!とりあえずのんびり資源回復に努めたい。拡充で何とか……!!

相変わらず頭痛でグロッキーなのでまたちょっと不定期になるかと思います。ではでは
お疲れ様です!お疲れ&季節の変わり目の体調不良でぐったりなのでちょっとしばらくここおやすみします。今更ですが……!!回復します!!


とうらぶついにcv代永が……代永翼のショタが来てしまった……しかもどうやら平仮名喋り……キチッとしてるお子様……何なのあのやわそうな肌の質感……貞ちゃんのふとももとは別の感慨深さが……ある……ていうか君ちょっとズボン短くない???大丈夫???これ触っていい系???触っていいのか???本気かか???えっあっそうかこの子長船派ね!!??景光か!!!!アッちょっと待って嫌だな燭台切さんこの私が貞ちゃんや長船の短刀のふとももマジすりすりしてえわとか考えるわけないじゃないですかちょっと待って怒らないで。小竜お兄ちゃんはこういうときニヨニヨと静観してそうである


鍛刀がんばるぞ!!!!休むと言いつつ鍛刀成功したら来ます



活撃は「ついに岐路が来た」感じが耐えられなくて胃がキリキリするしほんと何回も言うんだけどここまで来て土方組以外の新撰組刀が一振も出ないの何かあるとしか思えなくて胃がキリキリするし現時点で2話以降7話を除く全話において作画が良いとかそういうの超えて重い空気が普通につらいんですけど!?たすけて!!みんな……みんなニコニコしていてほしい……


ずっと考えてるんだけど活撃の重さって間違いなく土方組の重さで……他の刀は基本的に通常運転なのに土方組だけ原作ミュ花丸どの媒体とも関係性が違うとこが罪深さ……活撃の二人は「国広ぉ任せちゃっていいかー?」「兼さん叱ってきまーす」の仲じゃないじゃん……間違いなくここの重さなんだ……二人で別々のこと考えてるから……アカンのや……堀川くん顕現したてで兼さんとすらまだなじみきってないのに自分に縁のあるトラウマ時代に派遣されすぎなんや……あと活撃兼さんどことなく余裕というかあのドヤァ…感(?)に欠けるから堀川くんとちゃんとお話しする余裕も微妙にない雰囲気……顕現した瞬間からツーカーだった花丸土方とは違うのだ……伊達は仲良しそうだったのはきっとちゃんと関係つくれる時間があったからだ……堀川くん入社直後なのにハードワークさせられすぎなんや……あの子デキる子だから……つらい……堀川くんはまんばと仲良くする時間すらなかったのだ……つらい……



もうみんなで花丸のED聴こ???時ぞともなし兼備の花よ聴こ???いっせーの!!はい!!!!!!!!



活撃の刀同士のドライな関係の上で、例の廊下左文字で江雪お兄たまちょっと下向いてた=お小夜の後頭部見てて、花丸のOPでの上の弟と下の弟を交互に見る所作といい、回想といい手合わせといいステといい、江雪お兄さま全媒体において弟大好きマンにもほどがあるのでとても和む。あとほたちゃんに駆け寄る愛染くん、全媒体で常に太陽なのすごいよ愛染くん……これには明石国行もニッコリである。活撃に精神をやられたら花丸を見るか活撃7話の激キュート源氏兄弟を見ればいいのだ。仲良しは正義!!!!!


頭痛がひどいのでとりあえず今日は寝ますが明日は頑張りたい。おやすみなさい!
私もう10年くらい「疲れたときにはグレンラガン11話を見て泣いてリフレッシュする」っていうのが習慣で、それに5年前からキルラキルが加わってトリガー信者となり果てたのですが、この光の布陣の中に最近なぜか「鉄オル25話と49話を見る」という圧倒的闇が混入してきて我ながらとても困惑している。私本当にガエリオとアインくんとマクギリスのそれぞれの生き方と終わり方にここ数年ないなってくらいツボというかもはや秘孔を突かれてしまっていて今だにまだ引きずりまくっていて語りだすと長いのですがそれにしてもわざわざ……と思いつつ見るとあ゛あ゛あ゛好き……とMPが一気に回復するのでオタク意味わかんない。できれば全話見て歴史をたどっていきたいんだけどそんな時間ない上にギャラホ勢がしんどいシーンは見られるのに鉄華団がしんどいシーンは辛くて見られないという愛の種類の違いがある



とうらぶ青江極と堀川極のどちらかは部隊に入れた状態で経験値稼ぎで7-1をちょいちょい回っているのですが仕留め損ねて残った相手の攻撃を青江か堀川くんがガードしてくれる場面がかなりあって引き続き興奮している。これ本当に良い追加要素ー!!次に控える打刀極にも何か追加要素あるのでしょうか。脇差は刀装枠増えなかったけど打刀はどうかな?これで投石が強化されたりしたら笑ってしまう。個性の殴り合いに定評のある打刀ですが刀種自体の個性が爆発してしまう




風邪治ったと思ったら今度は偏頭痛でダウン中なので早めに寝ます!画面見るのつらいしオエッてなる。昔はなかったのにここ数年しんどい。やめてほしい。寝ます。おやすみなさい
Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]