忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は予定通り日付変わるまで飲んでましたが帰宅してお風呂入った後なんか眠れず大逆転2を第2章裁判1までやって寝たので睡眠時間を順調に消費している。通勤時間中も大逆転裁判のサントラ聴いてるから仕事中の脳内BGMも尋問中のBGM


今晩は焼肉です。高級なとこなので楽しみです。明日は休みだ……!!実質ゲームのために取ったような休みなので一日中やるぞ!!いや明日休む分、同僚がお盆休みにプラス1日して旅行してる日も私は出勤するからその分休みだしだけなので!!良いのです……!!当然の権利……!!ただ予定がゲームしかないだけなのである。クリアするぞ大逆転裁判……!!


も、毛利くん……とは………?????????



では食べてきます。こういうお腹空いてるときに限って定時で出られないあるあるである。おつかれさまでした
大逆転裁判2昨日は眠気の限界に挑戦したのに2章の裁判前までしか進められなかったのですが既にめちゃんこ面白いので積極的に睡眠を削っていきたい。第1章も良かったし共同推理は相変わらず面白いー!今日も明日も帰宅は日付変更後コースなんですけど明後日はお休みなので明後日は本気出す


毛利くんは概念なんだ。ショタコン審神者のYESロリショタNOタッチの精神が、小さい子同士ならタッチもYESでいいのでは????という想いが概念として顕現した、アレなのだ。毛利くん来ないしもう諦め半分だし次の大阪城に既に期待してますから!!次はもっとユルくあれ!!!


あと長船派と予想されてる新刀剣男士、多分次の鍛刀キャンペーンなのでしょうが、ALL100くらいでお願いします



とりあえずごはん食べて午後もがんばります。また明日
封神演義アニメ化がガチであることが公になってしまい私マジ手が震えてるんだけどマジでやるの???本気か????アニメになること考えると結構普通に呼吸がヒグッてなるんですが肺がやられたか???待ってアニメ来年でしょずっとこんな状態で来年までいろっていうの呼吸器に穴が開くわやめてくれ


ハァァアアはいはい太公望がけんしょーくんでスープーが櫻井孝宏ねはいはいはい雰囲気は理解したわってなったんですけど聞仲様がまえぬとな!!??どっちかというと黒麒麟な声してない?(※鉄オル脳)まあまえぬいつも予想外の声出してくるからきっと違和感ないのでしょう楽しみ……他のキャスト楽しみ……間違いなく全取り換えなんだろうけどやっぱりどうしても申公豹には石田彰の声帯を保持してほしい……欲を言えば普賢はcv緒方恵美様であってほしいし趙公明はテラ子安であってほし……いや待って仙界大戦を主軸にって仙界大戦しかやらぬぞって意味??それとも仙界大戦で終わるよって意味???ヤダーーーッ!!私は現代のアニメ技術をフル活用して大暴れする趙公明が見たいんだーッ!!!現代のアニメの超背景美術で静かに神々しく演出された名シーン「釣れますか?」が見たいんだーッ!!!!!!その他諸々見たいんだーーーッ!!!!!!エーンエーン

うんまあ素面でこのテンションは我ながらまずいと思うのですがこれからアニメ放送まで発作のようにこんな感じになると思われるしょうがないさすがにしょうがない



さて毛利くんは来ないけど大逆転裁判2は来ましたー!!届いたー!!今からやります。明日明後日と仕事帰りに飲み放題3時間コースの飲み会なので、できるだけ頑張れるところは頑張るぞ!



そういえば来週の火曜日から仙台に旅行してきます。初仙台です!周囲に仙台大好きな人が多くて一度行ってみたかった。せっかくなので伊達感のあるところ回ってきます。ハイキュー関係は仙台じゃなくて岩手に多いんでしたよね確か。ブラブラしてきます



では大逆転してきます。おやすみなさい
タイトルが長い

というわけで青江が戻ってきました。



なんというか、その



「青江・極」として考えうる限り「最高」以上の青江が帰ってきた



ちょっと正気を失い「可愛すぎてつらい」以外の言葉が出なくなる前に手紙の感想先に書きますね???



青江は「他人が何を言おうとそれを覆すだけのことをこれから成せばいい」って結論に落ち着いて帰ってきたわけですが、これ神剣への道回想を、石切丸との回想内容踏まえた極修行ですな「何百年かすればまた変わるかもしれないよ」を青江は受け止めていたのだなという解釈で良いのですな。回想とリンクした解釈できる修行とてもいいな……!!「いい夜」とか「ぶらぶらさまよってる」とかいつも通りに軽妙なこと書きつつも「幽霊を斬りたがってるわけじゃない」とか京極家の話とか、ちゃんと考えてることを重過ぎず軽過ぎず伝えてくる、実に青江らしい修行だった。とても良かった……修行に出して良かったと心の底から思える



帰還した後も実践刀としての誇りは変わらず、むしろだいぶ強くなっているようで頼もしいことこの上ない。審神者との距離は近くなったみたいだけど「過ぎたるものとか言われないように」とプレッシャーも掛けてくるしプライドも高くてもう最高……ウッウッ極の良いところはレベリングが無限にできるところ……一緒にいっぱい頑張ろうね……




さて「可愛すぎてつらい」以外言えないモードに移行しようと思う



乙女ゲーの王子キャラもしくは士官キャラみたいな服で帰ってきおった!!!めっちゃいいな!!!青江の意味深セリフに反したガードの堅さが大好きだったのですが更にガード堅くしてきたなお前……わかってる……審神者のツボよくわかってる……!!布にドレープがブワッと入ったことにより御髪がブワッとしてる数珠丸たまの横に並べたときの同派感がいっそう高まったのではないか。とても良い……!!!



中傷絵は殺る気満々顔で手負いの獣で最高ですが、結構ズタボロにされつつも鎖骨は死守するお前のガード力どうなってるの。あとそのふともものラインが露出殆どない故にエロさの極み。さすが大脇差、短刀ちゃんとは違うところで魅せてくれるぜ……。まあ真剣必殺ではガッツリ脱いでくれるわけですが……スタンドすら出してくるわけですが!!!なんか出てる~!!!マジか!!お前幽霊と和睦したの!?この発想はなかった!!すごいめっちゃ魂吸われそう。なるほどな!



内番にも突っ込みましたが内番服は変わらず青江派ジャージwith熊手で安心しました。極めても畑当番には文句言う青江で安心しました。生存はどこまで上がるのかな?



それにしてもセリフが可愛いセリフが。いつもの「(意味深」をパワーアップさせつつ、なんか特に私が好きだったボイスは残っててほんと恐悦至極……装備の「はいはい」が残っててとても良い……。その上で誉とか万屋とかびみょーに甘えてくるの超可愛いな!?これまでの青江の軽口叩きつつひたすらガードは堅いよ~ってスタンスも好きでしたが極めてからちょっと軟化するの、すごく良いな!?なんかキャラが変わったとかではなくすごくスッと「信頼された」っていうのが入ってくる変化……これはマジ兄の演技のたまものかもしれないけれど……すごい……「うちの青江が修行をして帰ってきました」って喜びがすごい……可愛くて愛しくてしょうがない……




おかえり!!!!!これからもうちで頑張ってくれ青江!!!!!!



とりあえず今は毛利くん探しに加わってくれ青江!!!



最高でした。帰ってきてくれてありがとう青江。とりあえず明日に備えます。ではでは
お疲れ様です。昨晩青江を修行に出したんです。「ちょっと話を聞いてもらおうかな」が青江なりに緊張してる雰囲気あってもう無理だったんですけれど涙を呑んで送り出しました、数珠丸たまも石切丸も無理そうだったけど大人だから抑えてもらいました。うちの青江と宗三は二刀開眼率ダントツトップの仲良しさんですがもう身内が極まるのは慣れっ子なので余裕で送り出したけどフッと切なそうな目をしたの長谷部は見てたからね



けどさっき気が付いた、明日……大逆転裁判2の……発売日じゃん……??青江の帰還を大逆転裁判2を同時に迎え入れるの無理じゃん……?とさっき気が付いた、ので、今日帰宅したら鳩使います鳩。キャパ、脳のキャパが、ない、むりです。薬研くんぶりの鳩である。むりです



無理だよ大逆転裁判2の記憶喪失の仮面の従者とかいう新キャラこれcv中村悠一なんじゃないの!!??緊張でキレそう



青江は石切丸に送り出しお願いしましたが石切丸だって「祈祷はすぐ帰ってくるから不要かな??」と審神者に「寂しいから鳩使ってね???」って圧かけてきてるので(深読み)これは鳩を使った方が良い



青江が帰ってきてゲームが落ち着いたら次は堀川くんを修行に出します!堀川くんの兼さん度が下がってないといいなとドキドキしていますが下がってないだろうなという謎の確信はある



まあその前に毛利くんかな!?!!??全然来ないよ!!??毛利くんってちっちゃい子と内番特殊会話あるって!?お小夜とかと組ませると可愛さのあまり発狂するって!?見たいいいいい



とりあえず……とりあえず午後を頑張ります……ではでは……
昨晩書きはぐったので書きますね「毛利くん来ません」


これ青江極の方が先に帰ってくるんじゃないの!!!!今日は午後ちょっと夜まで忙しいのですが時間を縫って青江を修行に出そうと思います……緊張する……というか様子がいつもと違う青江が楽しみすぎる……


あっ活撃5話も見ました 見たのですが あの


あ の


いやいやいやいやいや折れてたら破壊セリフいわせてるだろうしいつものufoだったらもっと演出盛るでしょ!!!!!!大丈夫!!!!!次回タイトル見て!!!!手入部屋あるでしょ!!!!!!!逆にメタ的な視点でしか全然心を落ち着かせられないんだけど大丈夫!!!!!!!鶴が予告で「大丈夫だ」って言った!!!「きっと」って付け加えてたけど!!!!大丈夫って言った!!!!!!!審神者の精神はだいじょばない。先週まで蜻蛉切の萌えキャラっぷりを爆笑しながら鑑賞してたうちのぎね&日本号から笑顔を奪った5話は有罪


鶴と薬研くんはどうやら本丸でも付き合い長い様子。薬研くんが安心して戦える刀が増えると落ち着くわ!鶴の戦闘も蜻蛉切の戦闘もとても良かった


最後の三日月はズルい。この三日月は間違いなく光忠と鶴と歌仙とウッキウキでEDを歌わないタイプの三日月……第一舞台が来てしまう……!


あえて軽く構えてないと心が死んでしまうので軽く……軽く……いや無理だわタイピングすらままならない。そして最終的には「花丸見よ…………」という結論に落ち着くのである。出かけるまで花丸見ながら毛利くん探そう……


もしかしたら深夜にまた来るかもしれませんがまた明日
えー帰宅しまして眠いしがっつり酔ってますがほんとに封神アニメ化ですか?マジで???


頭が一番やわらかい時期にひたすらひたすら読み込んだおかげで私いまだにシャーマンキングと封神演義に関しては巻数とコマの位置をそらで語れるくらい魂の出る場所なので本当にちょっとマジか?という気持ちが強いよ??なんかソースがあやふやらしい?の?脊髄反射したからよくわかんないね???これガセだったら今晩だけで何千万の魂魄が飛ぶでしょ



まあどっちにしろみんなフジリュー版封神演義を読めば良いと思います!!!!!!



もう本当に ほんっっっとうに漫画として純粋に面白いんです心の底からオススメ



とりあえず私の同年代かちょい上くらいだと中高生時代に読んだって人多いと思うのですが大人になってから読む封神演義はまた格別だと思うのでこの機会にぜひ読んでほしい。「大人になってから布教した結果反応が一番良かった漫画」の堂々たる1位が封神演義なのでどんどん布教していきたい



初見だと「こんな90年代キャラデザにハマらないwww」とか言っていた方々が次々と太公望やよーぜんや天化や聞仲様をはじめとした封神キャラたちの健気さに次々と斃れ涙におぼれ死んでゆく様は大変愉快であり、というか私だっていまだに読み返す度になんて健気なんだ…ってなるくらいだし、そして大人になって久々に読みました組からはだいたい「太乙様有能が過ぎない??」って感想が出るので大変満足でありますね!


「昔はかっこいいと思ってたよーぜんが今となっては可愛すぎてつらい」という感想、最近よく見る「アニメ化にともない最遊記無印から再読したら昔はかっこいいと思ってた三蔵が今となっては可愛すぎてしょうがないし一番良い男は悟浄」という最遊記復帰組のコメントにとても似てますねわかるわ


みんな子供のころはスルーしてたかもしれないけど太乙様いなかったら太公望どころか原始天尊様すらだいぶ早い段階で詰んでたのちゃんとわかってほしい!!!原始天尊様の唯一想定外の出来事だった仙界大戦もとい崑崙山落としを独りできっちりリカバリーしたのは誰かちゃんとわかってほしい!!!!!(※太乙推し)



ストーリーもセリフ回しも作画もとにかく何もかもメリハリがはっきりしていてひたすらにオススメできる名作です絶対に損はしないから未読組も既読組もぜひもう一回通して、1巻から最終巻まで通しで読んでほしい



いやー動揺し過ぎてわざわざ24時間スーパー寄って桃買ってきちゃったよね。季節だからね。明日剥く



何書いてるかわかんなくなってきたのでとりあえず寝ときます……おやすみなさい
封神演義再アニメ化!!!??!!!?!!!!???!!!!!??


マジで!!!?!?!!!??!!!?????













ままマジかー!!!!!!!!!!!マジかーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


私布教が一番成功してる漫画は封神演義ですな全力で布教するわアニメまで


とりあえず今から飲みなのでとりあえず叫びにきましたがマジか!!!!!!!続報ください


マジかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
結局昨晩は新作タペストリーが最高オブ最高過ぎて休肝日にするつもりがいつの間にかチューハイ空けてしまいそのテンションのまま他のことをしつつ深夜2時まで大阪城掘ってたのですが、まあ毛利くん来ませんよね。おかしくない????兼さんと山伏兄貴ばかりドロップする~と昨晩書きましたが、あれ以降ボスドロが堀川&まんばくんばかりで慄いています。こわ……完全に国広兄弟のテリトリーじゃん……負けないで粟田口!!負けてるから毛利くん来ないんじゃないの!?頑張って!!



書下ろしタペストリーまだ見てない方いたらすぐ見てほしい……全種類ほんと夢か??ってくらい良すぎてサンプル画像だけで語彙を失ってるからこんなん現物を手に入れてしまった暁には脳の言語中枢が爆発すること間違いなしじゃん。とPCでこれ打ちながらポケットで脳死周回してるのですがたった今現在進行形で石切丸がドロップし、国広兄弟も石切丸も私の思念を読むのやめろという気持ちがある



今日も出来る限り毛利くん掘ってから寝ます……まあまだ一週間以上あるからな!がんばります!ではでは
毛利くん来るまで日記のタイトルにずっと毛利くんて入れてやるからな!!!物欲センサー?知らん!!!いや冷静に考えて私いまだにイベント任務すら達成してなかったわ……こんなんで稀ドロがドロるわけないじゃん……私間違ってた……とりあえずイベント任務終わらせてから本番だった……


本丸最小のお小夜と一緒に周回していますがやたら宗三がドロップするので違うそうじゃない…!とぐぬぬっていたところ、先程ついにボスマスで江雪お兄様が来ました。違う!!そうじゃない!!!!というかレア4もいるのか大阪城。いち兄がドロップしたら面白いなこれ。あと愛染くんもなかなか小さいので一緒に来てもらっていますが、いつものことですが改めて愛染くんめっちゃ誉泥棒。回想がソハヤとだそうなのでソハヤ連れて行った方が良いかな??


ボスドロがやたら兼さんと山伏兄貴でここは5面か?って感じなのですがこれ間違いなく堀川くんが呼んでるわ。周回メンバーにいないのに呼んでる。つよい。ヒィ脇差極もうすぐじゃん……!!極がどうなるのか一番ドキドキしてるのダントツで堀川くんなんですけど最初に出すのは青江って決めてる


今日は心を無にして意識が持つ限り周回します。頑張る。おやすみなさい!
昨日は早々に50階までたどり着き50階をぐーるぐる周回しておりますが当然ながら毛利くん来ませんなー!パパ上の神通力もといパパパワーを当てにしてぐるぐるしておりますが毛利くん来ませんなー!フヘヘ……夜はまだ始まったばかりだぜ……冷や汗で酒が進むぜ……


本丸最小ことお小夜を餌におびき寄せる作戦に出るしかないかとは思っているのですが昨晩うっかり手が滑ってお小夜と愛染くんを24時間遠征に出してしまったのでもうちょいお小夜なしでがんばる。とりあえず極×3その他×3で回ってますがうちの極っ子ほぼ身長高めな子だから毛利くん釣れなそう。大将組も不動くんも貞ちゃんも小さい子ではない……一緒にいるお兄さん方がデカいから小さく見えるけど短刀でもほぼ脇差サイズの子は小さい子ではない……乱ちゃんも同じくらいと思われる博多くんもびみょーに小さくない気がする……小夜ちゃんと愛染くん早く戻って来てー!


イベント任務終わるまでには毛利くん欲しい(※フラグ)


が!ん!ば!り!ま!す!ではでは……
明石「徒然チルドレン4話見たらうちの子にそっっっくりな声した子が初体験の流れで見ていられませんでした」
清光「何で敬語」
明石「誠一郎くんはもっと粟田口さんちの薬研くん寄りの声で来るだろうなって思ってたのに先週の時点でヒッ国俊寄りやッてなり予告でヒッあの話やッてなりだいぶ覚悟して臨んだ4話だったんですけれどうちの子が急に大人の階段上ったみたいな気持ちになってとてもつらかったです」
清光「だから何で流暢な標準語かつ敬語」
明石「うちの子には……まだ……早い……まだ手を離れんでいてほしい……」
清光「えっ泣いてる???」
明石「一緒に見ていた一期はんあれからめっちゃ優しい」



謎に落ち込む明石を見て不憫に思った光忠がホットケーキ焼いてくれて、空気読んだいち兄が連れてきてくれた愛染くんと蛍ちゃんがワーイホットケーキ大好きーと喜んではぐはぐ食べてるの見て元気取り戻した明石が「うちの子はまだホットケーキでいいんです!!!」って言ってる。うちの短刀保護者組は謎の結束があるんだけどこういうとき三条&左文字はいまつる&小夜ちゃんが比較的幼いので高みの見物できる。明日は我が身とならずに済んでいる。徒然チルドレン4話とても良かった!!



自分で言うのも何ですが私結構ホットケーキを分厚くキレイに焼くの得意なんですけど、いつも「めっちゃ膨らんだけどこれ中はまだ生焼けなのでは……?」と疑ってしまい竹串も信じられず、結局中心のフワッと膨らんだ部分にブスッと切れ目入れて確かめてしまうので、最終的に人に見せられない出来になります。石橋を叩いてブチ壊すタイプ



大阪城、そんなに育ってない巴だけでも十分にイケることが判明したので岩融から早々独立させてみましたがとても頑張ってくれています。気持ちよく無双してくれる。可愛い。何しても可愛い。巴&博多くんの他はパパ上・村正を固定メンバーにして大阪城を駆け下りているのですがこのメンバーめっちゃ巴の世話焼きそうでかわいい。息子を可愛がるのは当たり前なパパ上、仲良くしましょう♡な村正ちゃん、小判の拾い方を徹底指南してくれる博多大先生、と一番デカいのにとても可愛がられてるし、主ガチ勢もいないし、大阪城楽しいね巴ちゃん。あとの2枠はちょくちょく交代していますがみんなすぐ疲れてしまう……ごめんよ……



時間なくてまだ50階までいけていないのですがこれから頑張ります。巴かわいいよ巴。長谷部が何かを言いたげな無表情で審神者をジッ…と凝視してくるけど脇差極が一気に来たことにより打刀極が近づいてきてるんだからもうちょい待っててな。アレだと思うんだよやっぱり活撃に堀川極を合わせてきた感あるしきっと秋の花丸二期に沖田組極もとい打刀極パーリーが始まるんだと思うんだよ。もうちょっとだから!!長谷部のことも可愛いから!待ってて!とりあえず毛利くんドロップしますように……。ではでは頑張ってきます
ハァ~蒸し風呂気候の下で用事をこなし帰宅しお風呂に入りコンタクトを外し、録画したアニメを見つつ焼き鳥つまみつつ18時前からチューハイロング缶をロックアイスでごきゅごきゅ飲むの幸せな休日で最高だぜ!!!!!!!!生きている実感がある!!!!!!!!やったー!!!



毎日同じようなこと書いてる気もしますがたぶん今日からニコ動でも最遊記3話の配信始まってると思うので一話完結だしぜひ見てくださいとても良かったので



とか書きながらふと時計見たらちょうどとうらぶのメンテ終わったところで、アプリ更新してログインしてみたんですけどね


びっくりしたよね



脇差極キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



「ログボいち兄ってやる気満々だな~ハイハイ大阪城もとい毛利くんへのゲート解禁~」くらいのノリでログインしたら、目の前にドーンとでてくるお知らせ看板……4振のシルエット……これはずるくない!!!???効果的なサプライズ過ぎてずるくない!!!???偶然たぬきを近侍にしていたのですが審神者喜びのあまりたぬきの胸倉掴んでガクンガクンやってる



ハァアァアア来てしまう……これどう見ても初期実装脇差組……ヒェエエ一気に来た……全員修行に出せるけど、修行道具も割と残ってるけど、とりあえず最初は青江かな……!!髪の流れが既にエロい。エッずおはポニテ!?ポニテちゃんになるの!!??こんなの絶対かわいいよ……ずおばみおそろいじゃん……間違いなく可愛いの極みだし……堀川くんこれめっちゃ凛々しい……間違いなく凛々しい……


ウッ……ウッウッ……6-3&6-4で累計1年半のあいだ短刀ちゃんと一緒に頑張ってくれていたうちの初期実装脇差が……極める……ウッ……ウウヴウウウウヴ……うちの本丸でとても頑張ってくれている脇差のお兄ちゃんたちが……過去を失くしたずおばみが……過去に斬ったもののせいで神剣になれないのかもしれない青江が……前の主を失い自分すら失った堀川くんが……過去に……修行に出る……ヴッ……審神者……涙が……たぬきちょっとティッシュ取って……そのドン引いた顔やめて……


た!!の!!し!!み!!です!!!!!!


そして包丁くんの極も実装されたのである。うちの包丁くん修行出るにはちょっとまだ育ちきれてないのでちょっと待っててね!一緒に頑張ろうな!!!とりあえず今回は毛利くんを……


もう……


り…………


えっ………………


稀…………ドロ………………??????


確定報酬じゃないの!!!!!?????マジでか!!!!!?????


ちょっ……起きて!!みんな起きて!!!大阪城楽勝~とか言ってた弊本丸のみんな!昼寝から起きて!!!稀ドロですって!!!うちの本丸、大阪城の稀ドロ運全然ないじゃん!!??気合入れないとじゃん!!??ま、まさか稀ドロとは……!!一気に目がさめたわ!!!!!


頑張ります色々頑張ります。とりあえず前半は岩融&博多くんの大阪城コンビにお願いしますが、まだ撫でることしかできない巴ちゃんもデビュー戦させますよ!頑張ろうな!頑張ります!ではでは
JINSのとうらぶコラボ発表されましたがトップページで笑う、青江と亀甲の意味深コンビと題字に挟まれて逃げ場がない伽羅ちゃんどうしても笑う。しかもすぐ傍にいるのが物吉くんでこれまた全然助けてくれなそうでほんと笑う。日本号が光世の肩に腕回してるぽく見えて仲良しかな?そして土方組は昨晩の活撃での美しさを思い出してウッてなりますね心臓がね



そして今度の粟田口の子が公開されましたが!!!



ワァ~思ってたよりだいぶ妖精さんぽくて可愛いn……小さい子が……好き……???それはいやまあ間違いなく小さい子の面倒をよく見てくれるよって意味だと思うのですが亀甲包丁村正という性癖をオープンにしていくスタイルな刀が相次いで実装されてしまった昨今ではその……ハァハァしだしたらどうしよう……いやいやこんなに可愛い子がそんなアレなはずがない。毒されている。でも意味深セリフが飛び出しても違和感はない顔は確かにしている。いやいやいや……そんなこと言ってたらいち兄にお覚悟されちゃう……アッいち兄また掘削機のメンテしてて聞いてないわセーフセーフ。とりあえず本丸最小の小夜ちゃんがまたなでなでされてしまう



今回もズボンが短すぎる子だ!!!!大変だ!!!!!粟田口制服ほんとけしからん。ドロップしてくれるの楽しみです!えっまさか確定報酬ですよね!?実装は明日かな?




前も書いた気がしますが今年は初夏から現在までずっと辛い物が食べたくてしょうがない病です。今日も辛くしたそうめんを食べました。なぜだ……。胃を壊さないように気を付ける……と言いつつ食べる。寝ます。おやすみなさい
蒸し暑すぎる!!!死んでしまう!!!!!


活撃4話見ました。鶴推しが死んでゆく幻聴が聞こえた。こんなんやられたら死ぬでしょ!?うちの本丸では貞ちゃんがふおぉおおかっけー!!!!とおめめキラキラで騒ぎまくったので最初ドヤってた鶴もなんかだんだん恥ずかしくなってきてる感じ。それにしても薬研&蜻蛉切に続いて鶴もこの登場となると、第一部隊はどんな登場になるのか。まんば三日月部隊がこれやると思ってました


薬研くんちょっと態度が柔らかくなってて安心なんですけどやっぱりこの子一人だけ練度飛び抜けてない!?短刀の夜戦補正はない世界観だしどうしてもドキドキするね!?それにしてもかっこいいぜ薬研くん……!そしてわざわざふとももを傷つける敵ほんとお前変態だな。わかるわ。今週も各所各所に出てくる薬研くんのおみあしに目を奪われっぱなしだったわ。いやなんかこう……白いじゃん……?白くて目立つじゃん……?来週から鶴の白でちょっと紛れますか??無理かな???


気が利かん言われてしょぼんてなるこんのすけが最高に可愛かった。そしてひたすら萌えキャラを貫く蜻蛉切である。予告の照れ顔立ち絵最高に萌えキャラ……おかしい……幕末組のわちゃわちゃが癒し要素かと思っていたのに話が進めば進むほど蜻蛉切の癒し力が上がってゆく……このノリの蜻蛉切とにほ&ぎねを組ませて喋らせたい……


ところで活撃は放送前からスタッフが出ない刀は出ないと明言してたのでまあOPにいない刀は出ないのかな~と思ってるのですが、話題にも出ないのかな?というのも土方組がこの先他の新撰組刀の話しないのも若干違和感あるかなと、いや堀川くんが初陣の本丸だからもしかしたらまだいないのかもしれないですけど。堀川くんはまんばくんとの絡みあるのかな?花丸の国広兄弟の絡みは最高オブ最高の極みだからあそこまでとは言わない!!でもあれくらい仲良しになってくれても良い!!!



来週も楽しみです!!!
Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]