忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日手がかじかんでキーボードが打てなかった&本日モンハンが発売して手をかじかませてる暇がない、ということでエアコン掃除して暖房つけました!あったかい……これでモンハンもできるしキーボードも打てる……


MHX発売しましたね!当然買いましたとも!今回はねこを操作して狩りに繰り出せるとのことであまりの期待に震えております。でも今回はビーストいないみたいですね!?MH4Gでは大活躍してくれたので残念ー!


 


とりあえずお昼過ぎから暇だったのでさっきまで大阪城に潜っておりましたが、道中やたら宗三がドロップ+ボスドロが薬研くんという階が3階ほど続いて、ここ大阪城じゃなくて本能寺だったかな?と思いました。もうちょっとで後藤くんだー!!とりあえず休憩して今からモンハンだー!


 


先ほどキャラメイク終えて村に足を踏み入れましたが、なにこのモフモフ天国!?しかもめっちゃモフモフできるよもう最高


 


さて今回のオトモ厳選にはどのくらいかかるかな……MH4Gでは十数時間で済みましたがいっこ前のMH4では数十時間かけましたからね……フフフ……モンハンにしろとうらぶにしろリアルラックが必要なゲームに関してはポケモン廃人として育んだ忍耐力がめっちゃ生かされているのでやっぱり私の礎はポケモンなのだと思います!!ありがとう!!


 


ではちょっと一狩り行ってきます!また明日

ノリノリで大阪城進めてたらエラーばかり起こるようになったのでやめました。今晩中に後藤くんが欲しかったのに!とりあえず新景趣の秋の夜がめっちゃ良いです!あとずっと弟縛りだったドロップですが、本日陸奥が出たので打ち止めです。それにしてもすごかった


色々かきたいことあったのですが寒い部屋でずっとポチポチしてたら手が固まってうまくタイピングできないので諦めます。もうちょっとしたらまたトライしてみます!おやすみなさい

お疲れ様です。ジャパニーズビジネスマンとしての責務を果たしつつ今日も今日とて大阪城の地下進んでます。週末には後藤くんまで辿り着きたい。それにしても半分来たのに引き続きドロップが粟田口の短脇&左文字の下二人&堀川くんのみという、なんか完全に弟キャラ縛りなんですが、これどこまで続くかなー!弟城……


 


小判のために博多くんずっと入れてますが、資源マスが毎回博多くんなので、資源見つけてぱーっと走り寄って「ねこばばー!」と満面の笑みで振り向いているのだろうなと思うと可愛すぎて死ぬ。レベル上げしたくて三日月さんと明石を交互に隊長にして進んでるんですけど、明石の立ち絵が出てくるたびに「寒そう!」ってなります。ガッと肌が出てるたぬきや長曽祢兄さんよりも明石のシャツの方がなんか寒そう。隙間風入りそう。岩融の布を一枚あげたい。今回は岩融を連れてるので前回以上にサクサク進んでます。あと一緒に連れて行ってる前田くんの「甘い!!」がかっこよすぎて改めて咽び泣き


 


明日は早いので今夜はできるだけ早めに切り上げて寝ます。とりあえず明日も頑張るためにおそ松8話を見てから寝ないといけないもんな!睡眠時間<<<精神の充足ですよ!なごみですよ!おやすみなさい!

久々に用事ない&雨だったので一日部屋にいました。二次元充できた!これ!これを毎週したいわけです!体力回復した、目の乾きと引き換えに精神の充足を得た


 


大阪城はのろのろ進めていますが、今のところ道中&ボスマス含めたドロップが完全にいち兄の弟組+左文字弟組のみです、大阪城というよりは弟城です。三日月さんのレベルを上げよう。博多くんも連れ回していますが、連続戦闘で延々博多くんを見続けてるとなんか犯罪係数上がっちゃうよ、戦闘立ち絵のふとももがやっぱりドキッとするレベルでギルティなんですけどー!ふにふにすべすべか!!!いち兄でも長谷部でもいいからなんとかして!


 


あと大阪城ぽちぽちしながらおそ松8話を再度見て、個人的一松のかわいいシーンオブザイヤーが3話のコーヒー牛乳贈呈に「おお~!」ってなってるところから、今回の「何やんの」って素直にわくわくしてるところに更新されました。どっちにしろおそ松兄さんの言動に期待してるところだな!このブラコンめが!やばいよ8話何回でも見られちゃうよ!トト子ちゃんプロデュースにイヤミがいたのはアレ金の匂いを嗅ぎつけてきたというよりは六つ子がライブの人手として引っ張ってきた感ある。「ええ~アレが金になるザンスか??」って半信半疑なイヤミを「絶対なるって!!だってあんなに可愛いんだよ!?世間が放っておくわけないじゃん!!??(まあお金は全部トト子ちゃんのものだけど)」って引っ張ってきた六つ子


 


とりあえず目の乾きが半端ないので夜はちゃんと睡眠を取ることにします。おやすみなさい!

お疲れ様です!明日はお休みです!寝る!昨晩はリアルタイムおそ松した上になぜかそのまま感想まで書き始めたのもあり現在めちゃくちゃ眠いです。明日は大阪城進めます!とりあえず以下に松8話の感想コピペして寝ますおやすみなさい


 


 


久々にリアルタイム視聴おそ松だったんですけど、アバンのカラ松出オチ死亡がなぜかツボに入ってOP中ずっと笑ってたしその後もマスクド一松がフレームインする度声出して笑ってたので深夜テンションやばい
 


前半の公式パラレルは深夜テンションで笑い通しだったのでつらかった。放送前は33分探偵のノリかと思ってましたが謎を解こうとする努力すらしなかった!さすが長男!!33分探偵ほんと面白かったので見たことない方は見てみてください。私の文章力表現力後威力その他が育たないのは私が何か書こう喋ろうとするたびに脳内の堂本剛が「なんやかんやはなんやかんやです!!!」って言い始めるせいで思考停止するからですから


 


パラレル設定とはいえみんなおそ松兄さんのこと大好きだし実際あんなの動きも喋りも可愛すぎて和むしかないし長男最高だった……一周回って謎の母性を感じた……。ところで鑑識の松マーク全部イエローだったけど何あれ十四松ファンクラブの制服か何か??ずるくない??


 


チョロ松がボケ通すとトド松がツッコミに回るのほんと好き……素っぽいツッコミ大好き……てかトド松はボケというかドライな暴言担当だし既にチョロ松のボケ度>トド松のボケ度になってない?常識人とは何だったのか


 


Bパートはめちゃんこ可愛く欲望にド正直なトト子ちゃんとトト子ちゃんなら何でも可愛く変換されるデレ六つ子がとてつもなく可愛かった。何度でも見られる。なんだかんだ言って六つ子に意見聞くトト子ちゃんは六つ子のこと幼なじみとして大事にしてる感あるのがなごむ



トレンチコートのカラ松が良すぎてほんとごちそうさまです。それでいいんだよそれで!キリッとしてるだけいくぶんかイケメン要素強いんだからそっちで頑張りなさいよ!盗んだバイクは捨てなさい!でもそこがいい……。Bパート→ED→Cパートと全部持っていった次男おいしい。それにしても「魚の要素を捨てる」で一同驚愕&一松がブチ切れるほどにトト子ちゃん=魚なのか。それほどまでに魚なのか。いいと思います


 


ライブもとい鯖配布会でトト子ちゃんめっちゃ長男の背中に密着してましたがおそ松兄さん割とデレなかったので、やっぱりいくらDT×6人とはいえ背中トントンされただけで舞い上がれるのは三男くらいなのかもしれないさすがに


 


EDのカラ松Bは思いのほかストレートにドクズというかドヒモで最高でした!セラヴィーはチョロ松な!根拠のない自信カワイイよ……!こりゃ夜は自己嫌悪で忙しい系男子の一松とは相性悪いわー!信じてるぜ発言がコンプ直撃ってのはもちろんあるとしてそれ以上に闇松とか病み松とか深いことあんまり関係なくフツーにイライラするんだろう!だがそれがいい。なお嫌い≠イライラではないのである。今回の掴みかかられカラ松は割と余裕ある。2話はビックリ涙目って感じだったのか。かわいい。もうかわいいしか語彙がない。ところでEDさりげに長男は特別扱いしてるのかこれは


今回チョロ松が「カラ松兄さん」って呼んでましたね。五男&末っ子は上に対して兄さん呼び固定だけど三男&四男はどっちつかず、って真ん中感あって最高だ。そういえば三男四男で抱き合ってましたが普段は結構タイプ違うっぽいのに末っ子追い詰めるときや女の子絡みでポンコツモード時など素が出た途端に息ぴったりになるの根っこの感性が似てる感あって良い


 


次男五男がデュエット中してたときはあまりの可愛さに「あ゛~~~~~~~!!!!!!!」って唸りながら(※脳内)思わず巻き戻しボタン探しましたがリアルタイム視聴だったので巻き戻せなかった!すぐ録画見直したけども!平日の昼間からちゃぶ台囲んでキャッキャ作詞作曲したのでしょう……仲良し……「名曲が生まれた!屋根の上で歌おう!!」って二人でウキウキ登ったのでしょう……仲良し……


 


今回の十四松はボディブローカラ松には「かっこいいねー!」だったのに屋根から落ちたカラ松には「にーーぃさーーーん(´;ω;`)!!」って心配してたので、これまでカラ松が殴られたり掴みかかられたりスタバァで兄貴共が末っ子フルボッコしてること自体に割とスルー気味だったのは、単なる絡み漫才の一環として認識していた説……誰かと絡んでるときは遊んでると思って心配しないけど、単純に屋根から落ちたり車に轢かれたりしたときは心配してくれる説……きゃわいい……


 


そんな十四松ですがとうとうお当番回が次回となりましたが、不憫回は個人的には全然問題ないんですけど、タイバニのスカイハイ回みたいな天然ゆえに後味が切ない系はつらいんですけど大丈夫!?初恋の相手お人形とかじゃない!?とりあえずまた四男五男仲良し回っぽい上に次男と末っ子がお隣同士で座っててハッピーな絵面だったので楽しみです

とうらぶ&おそ松フィーバー中の良い兄さんの日、しかも祝日とのことで二次元界隈が盛り上がった1日だったかと思いますが私は出勤してましたし今帰ってきたのでまだ何の恩恵にもあずかっておりません!!早く私に二次元をください!!ください!!今夜のおそ松めっちゃ楽しみです!!公式ツイッターのむつご可愛すぎてあと数時間も待てないたすけて



本丸ではいち兄を囲む弟たち→さらに脇差ズを囲む短刀たち→厚薬研を囲む弟たち と粟田口台風ができあがってる感じ、あまりの盛り上がりっぷりに大倶利伽羅がそっと移動するレベルの熱気。つよい。左文字は興味なさそうに見えて逆に兄弟共通の話題が欲しくてたまらないゆえにイベントごとには静かに積極的なので3人でちょっと良いお菓子用意してお茶する


 


兄弟組が全体的に盛り上がる傍ら、縁側でお茶飲みつつ「俺と大包平は兄弟みたいなものだが兄弟じゃないからなあ、でもどちらかと言えば、どちらが兄だろうなあ?」と横の鶴丸に話しかける鶯丸と、いや知らんがなと思いつつ「江雪も一期も弟がいて羨ましい、俺も弟が欲しくなってきた」とぼやいてお菓子めっちゃ食べる鶴丸


 


あー!いい兄さんの日にいち兄連れて大阪城攻略したかったー!


 


とりあえず攻略は休日に一気にやります!頑張ります!ではお風呂入ってあたたまります!おやすみなさい

今から帰宅します!できれば大阪城にもぐりたい!!勘違いしてたんですが後藤くんは50階までいけば会えるんですね!100階だっけ!?と思ってました。50階なら物理的にも余裕なはずだ……!前回の博多くん探索のときはまだうちの本丸にいち兄いなかったのですが、今度は連れて行けますお兄ちゃん。後藤くん男前っ子らしいじゃないですか!?何なの!!??楽しみすぎてテンションが変になる!!よかった!絶対に手に入る子でよかった!!


 


なんか明日めっちゃ寒いらしいですね!出勤なので憂鬱ですがとりあえず明日の出勤のことを考える前に家に帰ろうと思います!ではではまた明日

えー!?おそ松さん1話に続き3話のデカパンマンも円盤未収録なんですかー!?つまりあのアメリカンポリスなおそ松兄さんもお蔵入りってことですかー!?やだー!!って録画してたわ。家宝にすっぺ!!!



実家にいますがジャンプが土曜日発売だったことに気がついたので明日帰ったらすぐPCで読みたい。スマホのアプリでも読めますができるだけ大きい画面で読みたい!楽しみにして帰ります。世間は3連休かと思いますが私は明日明後日と出勤なので今日のうちにたくさん寝ておきます。おやすみなさい!
お疲れさまです。今日明日と実家にいるのでとうらぶはお預けです。穴掘りしたい!粟田口ちゃん穴掘りで手に入る子でよかった!!穴掘り中に蜻蛉切はドロップしますか???4時間の2人が揃った今となってはもうそれしか言えないよ?前回の地下50階では短刀ちゃんに混じって鶴丸氏が2本ドロップしたんですが今回はどうかな!?日本号もまだ来てないですがなんだかんだで6面は短刀がかっこよくて楽しいから良いです


それにしても部屋が寒すぎて眠気がすごい。これ眠ったら死ぬやつ。布団入ります!スマホの充電も赤くなったので寝ます。おやすみなさい

最近毎日お酒飲んでるけどアル中ではない!!!


 


よくスタバでテイクアウトするんですけど、もうスタバのエプロン見るだけでトッティの例の顔がフラッシュバックするようになってしまったので責任を取ってほしい。同じものばかり頼んでるせいかこの前ついにお姉さんに「いつもありがとうございます☆」と言われ「ッハァドゥどうもフヒュッ」ってキモヲタ丸出しの返事してしまいましたけど、私の次に待ってたいかにもTHE稼ぐ営業マンって感じのイケメンリーマンも同じお姉さんに同じこと言われて「フェァッハイどうもデュヒヒ」ってなってたのでスタバのお姉さんのオーラが強すぎるのだと思いました


 


カラ松がスタバァでの注文完璧だった件についてはトド松に教わってたからって私知ってるから!市ヶ谷の釣堀の近くのスタバァだろ!弟に連れて行ってもらってトド松の横文字注文聞いて「どっぴお…!」「復唱恥ずかしいからやめて」「どっぴお(小声)」「やめて」って教わったんでしょ!注文したときの頬染めドヤ顔は「覚えたぜ…!」ってそういうことだったんだろ!中学時代に演劇部云々の相談してるし子守唄も毎日がバースデイもスルー芸の相手だいたいトド松だし痛い服着てるのにサシで釣堀行くし、次男と末っ子は仲良しだと思ってます!まあ弟はドライモンスターだから基本的に対応雑だし兄の方もノリッノリでパチンコ警察するけど!仲良しだから!


 


2話といえば次男が長男を思いっきりぶん殴ってるはずなんですけどお兄ちゃんじゃなく弟でも殴るのだろうか次男は。川に落とされて(自分で落ちたけど)単純に腹が立ったから殴ったんだと思うんですけどそういう単純なイライラを弟にもぶつけるんですかどうなんですか。今のところ兄弟に対する実力行使描写が一番多いのチョロ松なのほんと楽しい


 


寝ます。明日はまた実家に帰るのでPCとは2晩遠距離恋愛ですので今のうちにPCでできることしておきます。とうらぶとか。蜻蛉切は幻。おやすみなさい!

今日はお休みだったのでアニメ録画一気見しました。その結果頭痛がひどい!!後悔はしていないけれどそれにしても痛い!さっさと寝ます!頭痛薬飲んで抑えようかと思いましたがそれ以上にお酒飲みたかったので薬は諦めました。お酒は飲んでいます。もう寝るしか!!


 


おそ松7話は昨晩見ました


 


前半はタイトル通りの話でしたがタイトル以上にひどいことされてた!!正直興奮しました!!いろいろと頑張ったのにね!!暴言はまだ許してもらえそうな雰囲気だった気がしなくもないしGスプレーぶっかけなければあそこまでされなかった感あるよトッティ!!十四松兄さんにだけパフェ出す系男子のトッティ!一松はスプレーかけられてるときはまだ十四松とコントする余裕あったけどその後トド松が嘘で経歴塗り固めてまで脱松野しようとしてるの知ってプツンした感じだな、兄弟大好きだからな


 
「一松が一番心配」「社会になじめなそう」「みんなと一緒じゃないと何するかわからない」「犯罪者が出る」「みんながいるから友達いらない」「十四松とは比較的仲良し(っぽい)」等これまでちりばめられた要素を一気に回収した一松兄さんマジパネェす!脱いだり喘いだり警察呼ばれそうになったりちょっと……ちょっと四男可愛すぎない……????(最終的に全部ここに行き着く)


 


一方で十四松の天使メーターがガンガン上がっていく。兄3人がクソ汚い声でコーヒーダバダバしてるとこの「???」って動きもトッティ呼び気に入っちゃってるのも可愛すぎるよ~とか思ってたらお掃除始める良い子だしめっちゃお金あげたい。一松とは超仲良しなのはもはや言うまでもないわけだしカラ松も真っ先に矢を抜いてあげてたしトド松も十四松はトイレにブチ込まなかったし、そもそもトド松は十四松に優しげだしチョロ松も電話についてきてくれてたしあの子はアホだけど無害だから普通に可愛がられてそうなんだよな……トド松の「可愛がられている」って公式設定は「可愛がられている(3話7話的な意味で)」って感じですね了解です!今川焼話のチョロ松→トド松の特に理由のない暴力が最高だった、どうにもならないヒエラルキーが見えた


 


常に通常運転の長男はもちろんのこと、かっこつけキャラを放棄した次男とツッコミ常識人キャラを放棄した三男が組むと強い。チョロ松よりカラ松のが先にテーブルにガッて足乗せてて笑った。いいよーお兄ちゃんの絡みいいよー!チョロ松の「常識」の線引き加減ほんと好き


 


トッティのクソコラほんとツボなので疲れたときに見ようと思って何枚か保存しました


 


今川焼話ではあえてトッティスタイルにチェンジするトドたそのメンタルの強さとかチョロ松の兄弟内権力の強さとか踊る兄弟の可愛さとか全体的に色々あったんですけど、今川焼き割ってるチョロ松の後ろで次男が長男のこと「兄貴」って言ってるのが聞こえて意識全部そっちに持っていかれた。長男次男の絡みもっとくださいよ!!というか一松は上を何て呼ぶのか教えてください!!!眠れません!!!


 


後半は背景美術の無駄遣い感のある心が洗われる話だった……なぜか前半見直す前に後半見直しました……普通に癒しだったのもありますがどうしても脳裏をよぎる「こういう回で少しでも神谷さんの喉をセーブしないと死ぬのだな」という文言



来週も楽しみです!!!!!眠い!!!!!!寝ます。おやすみなさい

お疲れ様です。夕飯に何か盛られた!?ってくらい眠い!作ったの自分なのに!放送前に寝落ちて放送見られなかったおそ松7話を見るというミッションが残っているので寝るわけにはいかぬ。ところで幻と化した1話の件で結局のところOA録画が最強という結論に至ってしまったわけですが、録画消せない病が更に進行してしまいました。どうしてくれるんだ



いや待てこれは一度寝てスッキリしてからアニメを見始めるべき……?寝落ちフラグ……?その前に食器片付けねばいけないんですけどその気力すらないよ!頑張れ!今週のジャンプもまだ読んでないじゃないか!頑張れ!!!頑張って起きてます!ではまた明日

お昼に食べたものがめちゃくちゃおいしくなかった上に胃もたれ半端なくて夕飯もまともに入らない悲劇……巨人中を見て気を紛らせよう……しかしアニメはキャラの可愛さと絶妙な原作パロは期待通りながらモブリットめっちゃ出すしリヴァハンも絡み多いしユミクリ間違いなく付き合ってるし期待以上で最高だな……あとライナーのパイオツがぱっつぱつでした!!いやらしい!!!!


 


今晩はおそ松さんですが起きていられるかな!トド松回か!タイトルに名前が入るとろくなことがない法則が間違いなく適用されるのでしょうが楽しみです。起きていられるかが問題である


 


ところで私は長女で一番上なんですけど、突如無性に下の子たちに絡みたい衝動に駆られて意気揚々と絡みに行ったときにそっけなくされると、「ちょっと~~!!??お姉ちゃんがこんなにも構って欲しがってるのに君らなんか冷たくない~~!!??ねえちょっと~~~!!!???」って騒ぎながら廊下で床ローリングして駄々捏ねたくなるので、正直なところ2話のおそ松兄さんの気持ちはとてもよくわかる


 


5話と6話は本来放映順逆だったとのことですがエスパーニャンコ→お誕生日で良かったよ、5話中ずっと「言うても先週めっちゃ喘いでたよね」って雑念を振り払えないなんて事態に陥るところだったよ。あと「旗の調子はいかがですか」のとこで長男次男が相談してるぽいのかわいすぎて思わずキャプった。今回は常識人枠にギリギリ収まりつつも次回は末っ子狩りに参加するのであろうチョロ松の価値観ブレがなくて最高


 


今夜も楽しみです!起きていられる気がしないけど!頑張ります。おやすみなさい

朝晩寒いので今シーズン初めて巻いて家を出たマフラーを会社に置いてきたことに電車の中で気がつきましたが少しも寒くなかったです(すごく寒かった)


 


ようやく落ち着いて別マガを読んだので短めですが感想を書きました。先月は忙しすぎてゆっくり読めずかなり片手間に読んでしまったのですが、やっぱりもったいない読み方をしたなー!と改めて実感したので、やっぱりゆっくり読める時間を取れるときに読むべきだなと思いました!


 


以下折りたたみで感想です





こんにちは。友人と会うことになったので今から出かけるのですがなんかめちゃくちゃ寒くないですか!?外に出たら死ぬやつでは……がんばります……


ところで今のお仕事は平日&土日どっちかの週休二日制なのですが、2日か3日働くともう休日が来るというサイクルが予想していた以上に快適すぎてもう土日休みには戻れない雰囲気あります。月火水木金5連勤なんて無理な体にされてしまった。というかんじで明日は仕事なので風邪引かないように気をつけます。ではではまた明日
Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]