本日跡部誕ですね。おめでとうございます。多くの言葉はもはやいらぬ。何年経とうが国民です
巨人中も昨晩初オンエアだったのか!勘違いしてました。危なかった。楽しみにしています。血界戦線最終回は心して見ねばならぬので時間のあるときにゆっくり見ます!終物語も後で見る。他にも色々録画予約したり何だりしてます。この時期はさすが見るもの多い
ていうか実はまだデュラ最終回とか見られてないんですよね!今日見るはずだったのですが用事が長引いてこの時間になってしまったのでちょっと様子見です!
曜日感覚が狂いまくりですが慣れるまで頑張ります。ではまた明日
通勤時間帯なのに電車がすいていた朝でした。土曜日すごい。明日はお休みなのでアニメなど見ます。ハイキュー2期は今夜が最速オンエアかな!?MBS&CBSの民の皆さん最速で羨ましい。土曜日夜のオンエアいいなー!土曜日夜は「明日は休みだから」とリアルタイムで見る気になります。何にせよ楽しみです!てか今回ネット配信多いですね!バンチャは来るだろうと思ってましたがニコ動は予想外でした。よかった
今日も今日とてぐったりなので寝ます。部屋の荒れ具合がすさまじいので何とかしないといけない!でも今日は寝ます!おやすみなさい
お疲れ様です。着なれない下着つけてたら胸のわきらへんがものすごい勢いでかぶれてめちゃくちゃかゆいです。本能のままにかきむしりたい。ていうか寝てる間かいちゃいそう。なぜ……なぜ私は今日これをつけていったんだ……?
とうらぶイベントまだ触りもしていないのですが今日も今日とて眠気MAXなのでもう寝ます。明日頑張れば日曜日だ!おやすみなさいー!
退職してきました。いやー……なんか……いやー!言葉にできないこの感じ!リーマンショックの煽りを受けて大変だった就活の末に新卒から4年半、これが人生初の退職で、なんというか……この……この……!!??よくわからない言葉にできない!!何にせよいくら感謝してもし足りない職場でした。とても可愛がっていただきました。円満退職できて何よりでした
とうらぶイベントが始まってたりマギ外伝がアニメ化決定したり10月開始アニメの放送日がちかづいてきたりいろいろありますが10月からも頑張ります。この前マギのネタバレをガーッと衝動的に書いたらたくさんコメントいただけて読んでる方多いんだなーと嬉しかったです。原作も一区切りついたしアニメ3期そろそろどうですか。2期とても良かったのであの調子で今度は深夜でどうですか。シンドバッドの冒険のアニメ化は3期フラグじゃないんですか。OVAは視聴済みです。外伝時代の14歳シンの身長は156cmってどこかで見た記憶がありますが意外と小さくて可愛い
明日からは新しい職場です!コミュ障のくせに大丈夫か!?転職の意義は十分にあると思える職場なのですが、自分のコミュニケーション能力を考えるとこう、怖くて胃がモヤモヤしてきたので今日は早く寝ます!明日も頑張ります。9月お疲れ様でした!おやすみなさい!
サンデーは購読していないのですがマギだけはどうしてもコミックス待てなくて定期的に漫喫でバックナンバーを一気読みしてまして、今日最新話まで読んできたのですが、さすがに辛抱たまらんので折りたたみでネタバレ書きました。面白ければ面白いほど先が怖いよー!
ネタバレ全然関係ないし前も書いた気がするのですが、紅兄弟次男とうちの本丸の左文字次男は身なり要素以外の生活パターンが割と被っている印象なので、うちの宗三は軍略に長けるけど生活力がなく、池の鯉にエサやるの趣味で、「主命に対してグダグダ言うな!」と長谷部にぺしんとはたかれても「無理です今ので頭蓋骨割れたので無理です」としれっと反抗する、そんな感じかもしれないしそうじゃないかもしれない。兼さんが遠征でお土産に買ってきたイカの燻製が好物かもしれないしそうじゃないかもしれない。身内の前だと遠慮なく頭をガリガリ掻く宗三は良い
以下ネタバレ
とうらぶ新規イベントは玉を集めるステージだそうで。BGMはイクサガで決まりだな。奴の玉をもぎ取れ!!!!玉で何がもらえるのでしょうか。三日月さんとか日本号とかわがまま言わないから蜻蛉切くださいよ!!あとは新しい馬がもらえたら嬉しいなー!馬は課金でもいいからもっとほしい
来週半ばから新しい職場なので準備に明け暮れていますが何すればいいのかわからなくなってきた。昨日もあんなに早く寝たのに自然光で目が覚めたら11時近かったからな!頭整理するためにも早めに寝ます。おやすみなさい
飲み会だったのですがほぼ飲まずにひたすら食べてきました。食べな!いっぱい食べな!とめっちゃ勧めてくる世代の飲み会だったので遠慮なくひたすら食べてきました。今思い返してもすごい食べた
本丸のお酒事情について以前もちょっと書いた気がするのですが、短刀ちゃんはやっぱり体は子供であってほしいので大人たちに飲ませてもらえない、飲んでしまっても体に毒ですぐ具合が悪くなる、みたいな立ち位置でうちの本丸はいこうと思う
刀種というよりは身体年齢準拠なので、多分高校生くらいの体格なのであろう青江以外の脇差ちゃんもあまり飲ませたくない。青江は飲んでいいよ。前に「『脇差は酒禁止』と主命が出て青江がとばっちり」みたいなネタ書いた気がしたのですが、あまりに可哀想なので撤回されました。よかったね。ただ青江ってなんかお酒弱そうな見た目だなって思います
打刀はみんな成人しているイメージなのですが、個人的に鳴狐だけはどうも脇差年齢に見える(同じ絵師さんの打刀の沖田二人は20~22くらいの大学生イメージですが鳴狐は18~19くらいのギリギリ未成年に見える)まあどっちにしろキツネが「飲みすぎはいけませんよう鳴狐!」と注意しまくってあまり飲まないでしょう。長谷部宗三は顔色変わらないレベルに強く、むつと歌仙と長曽祢兄貴は赤くなるけど酔っ払いはせず、沖田の二人は強くないけど量を飲まないマイペースなので滅多に酔わず、逆にすぐ弱くてダウンしちゃうのが蜂須賀で、その他のみんなは普通の耐性で普通に酔う感じ。打刀は酔っても騒ぐというよりは淡々と変なこと喋り始めるイメージ。ただし陸奥は騒ぐ
逆に飲み会となるとうるさくなるのが太刀以上のでかいお兄さんたちでめっちゃ騒ぐ。たいして酔ってなくてもとりあえず騒ぐ奴が多い。陸奥もノリとしてはこっちなので加わってる。長谷部&宗三&沖田もいつのまにかこっちにいる。隅っこの方でいち兄や江雪お兄様など静かに飲みたい派がひっそりと飲んでるけど、お酒そんなに強いわけじゃないので会話が絶妙にかみ合ってない。鶯丸や石切丸さんは意外と騒ぐ派の輪にいるんだけどマイペースなので自分は騒がず「楽しいなあ」ってにこにこしてる。太郎さんはだいたい次郎ちゃんに「兄貴はとなりー!」って引っ張られるので隣で大人しくしてる。明石は「えー自分お酒あまり得意じゃないんやけどなあ」って言うのですが、謙遜でもなく本当にあまり強くないのでさっさと寝落ちる
身体年齢準拠なので蛍きゅんはお部屋で愛染くんとお留守番です!アルコール抜けなくてフラフラと来派部屋に戻ってきた明石が、すやすやと並んでおやすむ愛染&蛍を見て「楽園みたいやんなぁ」と涙する
個人的には太刀で一番強そうなのはなんとなく獅子王か小狐な気がするのですが理由はよくわかりません。獅子王くん強かったらかっこいいなー!光忠は弱いほうだけど無様な姿を見せたくないので酒量を必死にコントロールして酔っ払いは回避する。コントロールをミスって酔っ払っちゃったりすると、飲み会の翌朝に「あんなかっこ悪い姿見せちゃったんだからもうみんなの前に出られない」と落ち込みまくり回復するまで時間がかかるので飲ませないようにしてあげましょう
お酒といえば日本号ですが彼は幻(読み方:ミラージュ)なので知りません!三日月&蜻蛉切も幻疑惑出てきましたがこの二人はなんとなくあまり強くないと可愛いなと思ってます
おなかいっぱいなのでこのまま寝ます!おやすみなさいー