忍者ブログ
発売日・放送日からネタバレしてます
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日もこれからごはんの予定があるので早めに来ましたが二次元が足りない


あっ昨晩は0時過ぎにちょっとだけとうらぶして寝ました、絵馬改めお札の臨時収入は「あわよくば三日月」と思いALL950で一気に3枚バブリーに消費しました、結果は陸奥守&江雪&鶯丸でした。2/3が3:20ってお札めっちゃ仕事したんじゃない!?


明日の夕方まであまり自分の時間が取れないのですが先月の二次元不足に比べたらどうってことないので二次元欲求を食欲に変換しつつドカ食いしてきます。ではでは!
引き続き今日も夜まで外出なのですがPC触れるかな!自宅のマイPCを触らないと死が近づく病気なんだけど大丈夫かな!



仕事がバタバタしてて、浦島きゅんが例のハイパー可愛い「がっんばっるぞっ」で畑当番してる妄想を脳内で常にしていないと乗り切れそうにない状態ですが、脳内で常に妄想してるので乗り切れてます。えっほえっほ口に出しそうになるからヤバい。仕事とか日焼けとかどうでもいいから畑で陸奥守とイモ掘りしたい。太陽の笑顔で掘ったお芋のデカさを褒められたい


とかグダグダしてましたけど、鈴木先生がまた左文字セット描いてくださってる!!!もう!好き!!タレ目の宗三とツリ目の小夜ちゃんと足して割った江雪お兄様って感じほんと好き。お兄様さりげなく喋るの遅い。小夜ちゃん真ん中にして並ぶのが定位置か……雨がやんだら「ちょっとお散歩行きましょうか」ってこの並びのままお庭に出るんでしょ……

あと立ち絵やとまどいの小夜ちゃん絵もそうなので今更ですが身長設定は間違いなく長男<次男ですね。小夜ちゃんはひたすらちっちゃくてかわいい


あー早く帰りたいですがもうちょっと頑張ります。お腹は空いてる!ではではまた明日
今日明日明後日と夜に用事あるので別マガは週末に読みます。久々に時間を置かずに読める別マガなので楽しみです……先月号めっちゃアツかっただけに……


昨晩は大変取り乱しておりましたがまだ取り乱してます。いち兄&弟との内番手合わせが最高過ぎるとのことだったので軽い気持ちで厚くんとやらせてみたんですけど、ちょっとまあ、あれは死ぬよね。お互い大好きなのがギュンギュンに伝わってきて大変ヤバかったんですけど、あれが弟分用意されてるの?ヤバくない?浦島きゅん関連といい鯰骨といいこれといい兄弟関連の手合わせ可愛すぎるので国広と左文字とたろじろも早く実装してくださいお願いします!!


うちの本丸では粟田口短刀ちゃんたちが兼さん囲んで「和泉守さんありがとう」の大合唱ですから。兼さん大人気ですから。秋田くんや五虎退ちゃんその他短刀ちゃんはもともと素直にかねさんを「かっこよくてつよい!」って尊敬してたのにいち兄発掘で株高騰ですから


最初は「まーな!俺にかかればこれくらいはな!」とかドヤ顔8割増だった兼さんも、あまりにも純粋な瞳で感謝されるのでそのうち「いや、まあ、そこまで言うほどじゃねーけどな」と後退を始め、最終的には恥ずかしくなってきて「もうわかったって言ってんだろ!!」と逃亡


とりあえずごはん食べてきます。おやすみなさい
あっあああ!!


一期一振キターーーーーーーーー!!!


やったー!!!!まって今これリアルタイムで打ってるのんですけどちょっとロック……ロックしたーーーー!!やっとキター!!!集合!!粟田口集合!!お兄ちゃん来たよー!



5-4ボスマスにてドロップしました……兼さん隊長・長谷部・宗三・獅子王・光忠・石切丸さんの検非違使レベル調整&夜戦苦手問題で6面行けない組が仕事してくれました……新撰組なのに一人だけ6面ハブの兼さんが、可哀想だからせめて近侍に……と一番隊隊長にしてあげた兼さんが、見事拾ってきてくれました……!!かっこいい!!これは文句なしにかっこいいよ兼さーん!!えらいえらい!!そして結構頻繁にメンバー入替えているにも関わらず長曽祢&浦島に続きいち兄のドロップにまでさりげなく立ち会った宗三&獅子王である。ドロップ運強い。長谷部も主命を果たせて幸せだし光忠と石切丸も藤四郎弟たちの笑顔に良かった良かったと微笑み本丸中がハッピー……ありがとうー!



これ……cv田丸最高か……とりあえず近侍にしたら「弟を率いるのと同じようなもの」みたいなこと言われましたけどあなたの弟さんたちみんな超いい子ばかりなので弟を率いるのより弟以外を率いるほうが5000倍くらい大変だと思います……はい耳が幸せです……


本丸で話しかけたら服装が派手云々のセリフ中の笑い方……その笑い方ずるくない……?その穏やかな物腰でそんな笑い方されたら好きになっちゃうよね……?もう一回聞きたいのに何回クリックしても「弟たちのことよろしく」しか言わない……連続クリックで「弟たちの「弟たちの「弟たちの「弟たちの「弟たちのry」って輪唱みたいになる……ブラコンかな……???



ちょっと……今興奮しててアレなので……後でゆっくり触ってセリフ回収します……期待爆上げ状態だったのですがそれを軽く上回るかっこかわいさの予感なんですけど!!!



あーーーー今日ここに何か書こうとしてたことがあったはずなのに全部吹っ飛んだ……あっいや思い出した、100階クリア記念の記念品のセンスが最高すぎてガチ笑いして、あの横断幕が一番似合う(※笑える方向に)のは誰か試していきます的なこと書こうとしてたんだ……でもまあ全部吹っ飛んだよね……はあレア4揃った、昨日の深夜にまた鶴丸が鍛刀されたばかりでした……もはや「最近江雪さん来てくれなくて寂しい><」とか思い始めていた矢先でした……嬉しい……



とりあえず……落ち着きます……おやすみなさい……

お疲れ様です。今から食事しに行くのですがこの時間でもう既に風呂→布団コースしか考えられないくらい眠いです。食欲より睡眠欲が完全に勝ってますからね!帰りたい……!


とりあえず帰ったらジャンプ読みたいのですが体力残ってるかどうか!シャワー浴びる体力だけは残せるように頑張ります。では行ってきますおやすみなさい!!
この時期になって改めて感じたことですがやはり戸建一軒家な実家と比べて一人暮らし用マンションの一室は湿気がこもりやすいですね!めっちゃじめじめしてる。除湿機を買うべきか……



進撃世界の兵団のジャケットとか濡れたら乾かすの大変そうですよね。実家でも石油ストーブでやってましたがストーブ的なものの真上に吊るすと結構早く乾くものですがあれだけの人数分となるとカビとか生えそう。大丈夫か。ただでさえアレなハンジさんのジャケットとか大丈夫か。モブリット頑張って



明日でとうらぶの地下イベントが終わってしまうんですね!小判と博多くんをありがとうございました。また6-2で明石を探しつつ5-4に遊びに行く生活に戻ります。三日月&明石はまあ置いておくとして、いち兄と蜻蛉切どっちが先に来るかな!?鍛刀で出る可能性がある分いち兄の方がちょっと有利かな!?とりあえずいつの間にか玉鋼がないので何とかせねばならぬ。でも今日は寝ます。おやすみなさい
今日より通常営業に戻ります。ご心配おかけいたしました。今週はもう別マガかー!いつもなら「早いな!」と思うのですが6月が結構ハードだったので今回はとても間が空いた感じがあります。楽しみ!



休んでいる間にお誕生日がどんどん過ぎ去っていきました……直近で言うとマーモンちゃんおめでとうございました……!最近「ずっとハマり続けているというよりは白米を見つけただけ」みたいな表現をどこかで見かけたのですが私にとってのヴァリアーはまさにそれですので白米おいしいです。米派です



そして琉夏もおめでとうございました。発売して5年……?時の流れる速さがさすがにおかしくない……?杉田さんもっと琉夏みたいなキャラ演じてほしいです。GS3の杉田さんほんっと最高だから!語尾がちょっと揺れる演技が最高だから……!!!誰を攻略してても桜井兄弟無視できなくなるから……!



皆さんGSやりましょう!?ときメモはシステム周り快適だし主人公に良い意味で個性がないので(ときメモは主人公育成ゲーム)恋愛ゲーム初心者でも楽しめますよ!一周が長い分シナリオ濃くてやりごたえあります!一応初代から最新作まで設定が繋がってはいるのですが、どこから始めても大丈夫です!ちなみに最新作GS3だと次郎&岩融と安定と蛍丸きゅんの中の人が出演してます!GS3はときメモシリーズ初心者殺しこと爆弾システムがユルいし、今から始めるならGS3がいいのかもしれないですね



乙女ゲーといえば、昨日ようやくうたプリ最終回を見たのですが、兼さんと厚くんと今剣ちゃんと石切丸が一気に電撃デビューしてました。びっくりした。歌をちゃんと聴きたかったのにビーム攻撃でガチ笑いしちゃって気がついたら終わってたので巻き戻しました!HE★VENS面白すぎるのでほんといい加減にしてほしいです!!もちろん褒めてます!!うたプリ3期も面白かったー!もう4期決まってるんでしょうし楽しみです。しかし鳳兄弟(?)の中の人の年齢差がフツーに親子である



年齢といえば石田スイ先生の花江くんお誕生日絵で爆笑しましたが、もう24歳!おめでとうございました。ということは薬研&愛染の中の山下くんは確か一個下なので23歳ですか。凪あす&ワルロマと主人公アニメが同時期だったのでなんか脳内で勝手にセットになってる。若手多めのとうらぶ声優の中でも下から2番目くらいですよね。最年少は界人くん21歳でしょうが彼は普通の若手の数倍アニメに出てるのでむしろ「まだ21だっけ!?」って感じはある。とうらぶ声優最年長は浜田&鳥海の40代組として、その次がおそらく確か浦島きゅんだっていうのが声優の年齢の複雑怪奇さを物語っている



そうそうとうらぶ、ようやく地下100階到達しました。ボスドロップは愛染くんで、金盾もらいました。明石探しに役立ててくれよな!ってメッセージですねわかります。うちの愛染くん、願掛けで隊長にして6-2回ってたら、いつのまにかレベルが薬研&乱を抜いて短刀No.2になってました。No.1はずっと前線にいた小夜ちゃんですがそれにしてもすごい頑張った。100階クリアで記念品貰えるそうですが何だろー!記念品でも課金でも何でもいいので馬が欲しい



うちの本丸にとっては、良い感じにレベル上げできるちょうどいい塩梅のイベントでした。小判も30000手元に残ったし夜の景趣の実装が楽しみです!イベント終わるまで100階ぐるぐる回ってみます。ついさっき100階ボスマスで鶴丸がドロップしたのでレア出るんですね。ちなみに昨日鍛刀で3:20が出たのですが鶯丸でした。一度出ると出やすくなるって噂は本当なんですか!もー!いち兄なにやってんの!



先日来た鶯丸、前々から「内番が最高」と聞いていたので楽しみにしていましたが、最初にやらせた馬当番の「うまいか!そうかぁ(*´∀`*)!!」で、あっ…これ可愛すぎて勝てないやつ…と悟りました。そして内番セリフすべて聞きましたが、可愛すぎました。あ゛ーーーーーー!!!可愛い!!!!!!何だこいつ!!このゲーム「聞いてはいたけど予想以上だった」が多すぎなんですけど!!!まだ見ぬ4振が今から怖い!!どうせまた「あ゛ーーーーーーーーーー!!!可愛い!!!!!」ってさせられるんだろうなって!!望むところなので早く来て





とりあえず録画してある新アニメ見てから寝ます。おやすみなさい
日曜日ですね。復帰は今度の土日から予定ですが、ついさっき良いことがあったので浮上しました



鍛刀で鶯丸が来ました!!!



いつもの450/650/650/350で宗三がやってくれました!!ありがとうー!!3:20が出たとき正直「またお兄様か鶴さんだろうな…」って思ってました!カッキーが喋りだすまでそう思ってました!!ひっさびさの新レア太刀に興奮を隠せません!!ありがとうー!!って本丸で宗三つついたら「やっぱりあの魔王の手がry」って始まりました、違うわもう!撫でる機能の実装早くしてください!なでたりおやつあげたりできるポケパルレ機能を早く!!全員のなでなでボイスください!!!嫌がられるボイスでもいいです!!!


今日はもう演練も内番も終わっちゃったから色々見て楽しむのは明日にしますが、これが噂の大包平トークな!とようやく理解した所存です。いやしかし適度に敬語で適度に気さくで最高だな……!内番が最強に可愛いと聞いているので明日以降が楽しみです。三条・鶴丸・獅子王くんそして鶯丸と、平安生まれにはなんか独特の余裕があって良いなあかっこいいなあ


そしてまさかレア4最後の一人が粟田口長兄になるとは……「4:00揃ったのに3:20が揃わない」って方はだいたい鶯丸難民なイメージあったので、なんとなく最後は鶯丸だと思っていたのですが、来ました。弟全員揃ってるのにお兄ちゃんは何してるの……?保護者といえば明石もまだですが、体調不良やら眼精疲労やらで6-2は毎日一周くらいしかしてないのでまあ明石は来てなくて当然なのでしょうがない





そして以下半月くらい前に書いてたのにコピペ忘れてたとうらぶ関係の書き溜めをもったいない精神でコピペです





▼御手杵くんですが「槍より脇差の方が話が合う」とか言い始めたんですけど脇差ってどの脇差?青江かな?御手杵くんは青江の思わせぶりセリフに「またお前はそーいうこと言ってさー」とか呆れつつもスルーはしないで反応してくれそうなので、青江は結構満足するのではないだろうか。もちろん粟田口脇差兄弟や浦島くんとわちゃわちゃしてても可愛いし、「なんかこう、普通で落ち着くよなー」とか言いながら堀川くんと世間話しててもいい



▼今週はログインボイスに骨喰くんがよく出る。彼のログインボイスは鯰尾の「まあなんとかなりますって!」に対応してて大好きです。記憶の未練を断ち切るために兄弟の明るい言葉を反芻して自分に言い聞かせてるんだろうなと思うと健気でしょうがない



▼6-2の橋の上で4回ドロップがあったのですが宗三と青江が交互に2人ずつ来ました。なんだろうこの耽美感


▼清光と安定が「堀川に刀装作り褒められたんだけどさあ」「へえ」「なんか……堀川に褒められると妙な高揚感があるんだよね、これダメになるやつってはっきりわかる」「わかる、和泉守をああ育てただけのことあるなーって感じの何かがあるよね」って会話してるのを、物陰から聞いて「兄弟が褒められている!」って満足気なまんばくんは可愛い



▼久々に辿り着いた6-2ボスマスで久々のA勝利で久々にドロップがあったのでwktkしてたら、いつもの大倶利伽羅でした。知ってた。か……髪型は似てる気がする!!!!!!!(似てない)



▼お酒飲みたい。病院で飲むなと言われてしばらく経ったのですがそろそろ飲みたい。アル中じゃないですけど飲みたい


織田刀の皆さんはみんなお酒強そう。長谷部と宗三が真顔でゴンゴン飲む。多少血色は良くなるけど酔えないからストレス解消することすらできない。その傍らで光忠はそれないに楽しそうなんだけどいつもより朗らかになる程度でやっぱり酔ってない。かっこよさに関しては自分のみならず他人にも割と厳しいので、みっともない酔い方の気配を感じるとやんわり介抱してお酒を取り上げる。お酒の席といえどかっこよくないのは許さないよ


薬研くんは中身がどんなに男前でも基本的にはお子様であってほしいのでお酒は飲まないし飲めない方向で!ビールも日本酒もワインも好奇心で一口飲んでみたけど不味すぎてびっくりしたとかそういう方向で!それを恥ずかしがらず隠さないのが薬研くんのかっこいいところです!!


でも本丸で飲み比べ大会を開催したら優勝するのは織田でも次郎ちゃんでもなく石切丸さん


逆に新選組はみんな強くなさそう。でも長曽祢さんは飲みそう。蜂須賀は弱い。打刀はまんばくんが意外と強くて、酔わないけどある地点超えると寝るタイプ。鳴狐は弱すぎて、気持ち悪くなる間もなく即寝るタイプ。歌仙は強くてめっちゃ飲む。陸奥守は見た目通りそこそこ強いけど楽しく適度に酔えて飲み会をめいいっぱい楽しめる子。次郎ちゃんの横で飲めるレベルのハイパー飲みニュケーション力


短刀のみならず脇差はどう見ても身体年齢未成年だし、お酒はよくないと思うので飲酒を禁止したい。大学生が入学式でもらうような「お酒の飲み方について」みたいな注意喚起の冊子を配布してお酒の恐ろしさを啓蒙したい。そういう学校の先生的な統率は長谷部にやらせたい


「お酒って怖いんだなあ、俺達も気をつけよう……」
「そうだな兄弟……」
「兼さんにも読ませよう……」
「兄ちゃんたちにも教えなきゃ……」
「長谷部くん?未成年の肉体に飲酒は悪影響、って話だろ?『脇差は禁止』だと僕も禁止になってしまうよ?」
「禁止だ」
「え?」
「例外を作ると後々面倒だからな、お前も禁止だ青江」
「え?」
「主命だ」
「……は!!!!????」

とばっちり青江

いいよいいよ!飲んでいいよ青江!!でもあまり強そうじゃないよね!!


こんなわけのわからない妄想が止まらない程には飲みたがっている。飲み……たい……



以上


ちなみにまだ飲酒は制限されてるのでとても飲みたいです。アル中じゃないですけど!!早く飲めるようにしっかり休みます。ではではおやすみなさい
一週間お疲れ様です。病院にて諸々検査が終わりまして、無事にシステムオールグリーンでした。良かったー!ご心配おかけいたしました。来週は実家に帰ったり何だり夕方から忙しい日が続くので、次の土日から通常営業再開予定です


せいぜい脱水症状でちょっと病院行くくらいで、ガチな検査をしたことがなかったので、健康を改めて意識しました。気をつけます……!ってまあ今回に関しては私は悪くないんですけどー!



そういえば昨晩、もう何度目だよ!って感じの「ハンジさんのねんどろが発売する夢」を見ましたが、ハンジさん来たら並べようと思って買った兵長のねんどろが寂しがってるので早く商品化お願いします。とうらぶも続々出る予定のようですが、心の嫁こと清光は早々に出たので良いとして、左文字はどうですか、3人揃えてとかワガママは言いませんから……!



とかいう物欲をすべて吹っ飛ばす勢いで、昨晩鈴木先生がツイッターにアップされてた夏のお兄様に大満足したので心穏やかです、いやあの透明度高い色気には不穏な気配を放たざるを得ない……ありがたやありがたや……内番服で本丸にいてもらえる機能待ってます……





以下とうらぶ関係の書き溜めコピペです。博多くん来ました。超絶可愛いです



▼先日小狐(2本目)を鍛刀した450/650/650/350近侍宗三で、鶴丸(5本目)来ました。これで江5鶴5の一鴬0です!よく聞く話ではありますが偏るなー!大阪城クリアしたら大人しく5-4回り始めよう…

それにしても上記レシピ、1:30以上に3:00が出るし、4:00も3:20も出ることがわかったのでお得感がある

▼6-2に検非違使が出たー。レベル揃えた状態の検非違使なら夜戦効果でサクサク勝利A取れていい気分です。レベル高い組を混ぜられなくなって寂しいですが!清光長谷部小夜ちゃんがOUTなので相当寂しいのですが!

虎徹以外もドロップするようになればいいのにな!虎徹並orそれ以下の確率でもいいので4:00勢や3:20勢も検非違使からドロップすればいいと思います



▼うちの宗三はよく特上刀装作ってくれるんですけど、重歩兵が欲しかったのに軽騎兵、盾兵が欲しかったのに槍兵、みたいな感じでちょっと外して特上作るんですよ、でも「これで…いいんでしょうか」って不安げに言ってくるので思わず「これでいいんだよ!!!!!!!!」と脊髄反射で大声出してしまうよ。あのボイスずるいよ



刀装作り、うちは青江が盾兵量産してくれるので助かってるのですが、脇差は盾兵得意説があったのですね。確かにそんな体感ある。盾兵は並でも十分心強いので助かる。短刀ちゃんにも装備できたらいいのになー!


▼ようやく!我が本丸にも博多くんが来ました。50階は長谷部・鯰尾・薬研・厚・乱・秋田で迎えに行きました。一期一振お兄ちゃんいませんからね!黒田でご縁のあるらしい長谷部お兄さんに引率任せました。なおボスマスドロップは大倶利伽羅でした。またお前か。ほんと私のこと好きな。可愛い奴め


博多くんセリフ面白すぎる。戦闘立ち絵がめちゃくちゃかわゆくてあのまま抱きしめたい。「何で俺のことみとーと?」のきょとん感たまらんな……!!なでなでしたいな……!!欲しいもの何でも買ってあげるからね!え?日経新聞が欲しいの?よしよし購読しようね……!新聞なら経費で落とせそうだしね……!!


「ねこばば!」ってちょっとこれ可愛すぎない??思ってた以上に博多くんが可愛すぎて超動揺


私の年ですらリアルタイムで聞いたことないCMネタで攻めてきてますが、24時間戦えますとか言いつつ夜中はうとうとしちゃって、寝れば?って聞くと目こすりながら「戦えるもん…」てぽやぽや言う博多くんマジ天使だし、逆にガチで24時間働きたがるから全然寝なくて、「薬研すら22時には陥落するのに、これは短刀の体によくないのでは!?」と心配したサニワに相談されたお兄さんたちがなんとか寝かせようとするんだけど全然寝ないのも可愛い


長谷部がなんとか寝かせようとするんだけど「いやだ!まだやることがある!!」と抵抗されて、「感心な奴だな…!」って感動しかけるんだけど主命なので寝かせるよ。いくらやる気があろうと子供は早く寝なさい!!夜戦がある日はお昼寝必須です!!


小判も集まり夏の庭買えたし、大阪城50階までの道のりで、レベル上げ追いついてなかった組の何人かに特がついたので、有意義なお出かけイベントでした



▼地下70階まで来ました。レベル70周辺ないとキツい雰囲気なので一軍連れて潜ってますが、速い槍がガンガン突き刺さるので普段HP無傷な太刀&大太刀勢が軽傷負いまくって新鮮です。大太刀の手入れ時間&必要資材には言葉を失いますね!石切丸さん頑張って!


江雪お兄様の「そう時間はかかりませんよ」が優し過ぎてつらい。実は今回の大阪城で初の手入部屋行きだったので初めて聞きましたこのボイス。戦闘中の軽傷&重傷&真剣必殺は演練で聞いているのですが。戦いたくないとか拒否権はないのでしょうとか言いつつも戦に出てくれて、そのせいで怪我したのに主を気遣うなんて……おおお……



そういえば薬研くんの「何度聞いても全然慣れなくていちいちズキュンとくるからほんと勘弁してほしいボイス」ランキング不動の1位はやっぱり「勝ったぜ、たーいしょ」なんですけど、2位は軽傷手入の「大した怪我じゃない、気にすんな」だな……と最近確信した次第です。「大した怪我じゃない」でちょっと突き放した後に「気にすんな」と優しい声音を重ねてくる上級テクニシャンヌ



実際のとこ軽傷って「お手入れ」「お着替え」「お洗濯」「髪を整えてくる」「怪我とはいえない程度」「かすり傷」「すぐに直して参ります」レベルなので実際そこまで深刻ではない傷なんだろうなと思うのですが(それでも刀傷だしめっちゃ痛そうですが)それを踏まえて戦闘中の軽傷ボイスについて考えると、歌仙・土方の二人・石切丸あたりの短気っぷりが際立って興奮する



以上





とりあえず油断しないようにします!ではでは…
こんにちは!7月から復活できるかと思います。色々とありがとうございました。ご心配おかけしました……


別マガの感想はさすがに今更なので次号にざっくりまとめます、というか昨日2か月分一気に読んだのですが怒涛の展開で話進みまくりで二次元リハビリ期の脳には厳しかったのであと5回ずつくらい読まないとな!それにしても……兵長……!



とうらぶ、まだ博多くんをお迎えできていないという驚きのスロー進行ですが、ついさっき小狐丸2本目が鍛刀されました


450/650/650/350で近侍は宗三でした。さすがは我が本丸の名誉召喚士こと江雪氏の弟……その調子でもう片方の4:00の人も頼むぜ!宗三はプライドがあっても自信がないので何とか自信をつけさせてあげたいところですね!可愛くてしょうがない。上記レシピでレア太刀が出やすいと教えていただいて鶯丸&一期狙いで回していて、確かにALL550より1:30<2:30or3:00で良い感じだなーと思っていたのですが4:00も出るのですね。気長に待ちます



小狐丸2本目にもちゃんとロックかけました。2本目といえば一昨日6-2のボスマス手前で御手杵2本目もドロップしました。ちょっと前まで槍難民だったというのに。一度来ると来やすくなるという話は本当だったのだろうか……ムキムキがあったかそうなもう一人も早く来てー!



20時までには寝る準備する予定です。食べて寝るのが一番ですね!来週も頑張ります。おやすみなさい
浮上しました。二次元は足りてませんが体調は良くなってきました!でも6月中はこのペースになるかもしれません。ご心配おかけしてすみません


漫画アニメ消化どころかとうらぶすら一日30分のペースなので二次元は足りてません!つらい!まだ博多くん来てません!つらい!


とうらぶで「二刀開眼」なる脇差&打刀の連携技が実装されると聞いたのでうちの本丸の各兄弟+αをとりあえず下に置いておきます




~あらすじ~
主より「審神者パワーで打脇の連携技使えるようにするよ、屋内限定で」と発表がありました


▼左文字兄弟

宗「打刀と…」
江「脇差…」
小「脇差か…」
宗「残念ですか?」
江「どちらにしろ夜は苦手ですからね…戦ですし…」
小「池田屋なら僕も一緒に出陣だし、別に…」
宗「ですよね」

~あっさりEND~

でも今後「太刀+大太刀」とか短打に関係のない太刀の合体技が実装されたら下二人はめっちゃ不満顔になるし、「太刀+短刀」が実装されたら宗三はこれ以上なく拗ねる。長兄はそのへん特にこだわらないけど遠征は弟と一緒に行きたがる



▼国広兄弟

堀「一緒に頑張ろっ!」
姥「……ああ」
伏「カカカ!楽しみであるなあ!」
堀「一緒に行ければ良かったのにね」
伏「拙僧は夜目が利かぬゆえ!修行が足りぬな……!」
姥「……俺も、楽しみにしている」
堀「!! えへ、えへへへ……!」

~和睦END~

うちの国広兄弟は何がどうなってもほのぼのENDになる。定期的に江雪お兄様が視察に来るくらい和睦に満ちている



▼虎徹兄弟

浦「楽しみだなー!!」
蜂「楽しみだね^^」
浦「打刀の兄ちゃんが二人もいるの、俺だけだもんなあ!」
蜂「ん、そう……だね」
長「……まあ、兄弟括りではなく刀種括りだからな」
蜂「わかってる、うるさい」

~意外とギスるEND~

うちの虎徹兄弟は蜂須賀が隠しきれないツンデレを発揮しつつも時々ハッと我に返りギスるターンがやってくるめんどくさい仕様なのですが今回はギスってしまった



▼粟田口一族

鯰「よろしくお願いしまーす!」
骨「よろしく」
鳴(キツネ)「やあやあ嬉しいですなあ、鳴狐は普段藤四郎兄弟の皆様と距離をおいてしまいがちですので私めもこれで安心しtむぐぐぐぐぐ」
鳴「よろしく」

~粟田口可愛いEND~

なんやかんや鳴狐は普段から藤四郎兄弟から親戚として懐かれてるんだけど、鳴狐の方からはあまり寄っていかないイメージ。いち兄が来たらそっと離れようとするんだけど今度はいち兄が「これまで大変お世話になったそうで」と「弟たちが信頼を置いている親戚」認識で離してくれない。そのまま仲良しでいいんだよ。というか早く来て長兄



▼太郎次郎兄弟

次「あれ?あたしらは!?」
太「同じ刀種ですからね」
次「えー!!!」
太「しょうがないでしょう」
次「傷ついた!兄貴も傷ついただろ!?飲もう!?飲んで忘れよう!!??」
太「…今日だけですよ」
次「(あれっ溜息つかない)」

~実は兄貴もガッカリしてたEND~

太郎さんは次郎ちゃんが思ってる以上に弟のことが好き。ガンガン飲んですぐほろ酔いになる次郎ちゃんと違って顔色変えずスローペースで飲む太郎さん



▼おまけの来派

愛「俺たちには関係のない話だったなー、つまんねーの」
蛍「だーかーら、合体なんてしなくても、俺と国俊がいれば大丈夫だってば」
愛「へへへ、だよなー」

~お互いがいればEND~


保護者が来ないせいで愛染くんと蛍くんの絆がどんどん強くなっていくので早く来た方がいいと思います明石



▼おまけの三条

小「該当者なしとはつまらんのう」
今「みんなむだにおおきいのがわるいんですよ!」
石「ははは、確かにね」
岩「ガハハ!!」
今「わらいごとじゃないです」
小「しかも一人足りてない、と」
石「ははは!来る気配もないね!」
岩「ガハハハ!!」
今「それはちょっとわらえます」

~一人足りないEND~

三日月捜索に本腰入れ始めたら笑い事じゃなくなってくると思うので、今のうちに笑っておこうな!!!



▼おまけの伊達

鶴「んん…太刀は何もなし、っと」
燭「連携技、かっこいいだろうに残念だなあ。ねえ?」
大「慣れ合うつもりはない」
燭「だよねえ、せっかくの機会なのに」
大「は?いや俺は」
燭「僕たちも何かできればいいね」
大「おい」
鶴「お前に慣れ過ぎてもはや話を聞かないよな光忠は」

~噛み合わないEND~


光忠は大倶利伽羅に対しては割とテキトーだといいと思ってます、兄弟的な気軽さでテキトー



▼おまけの一軍

清「夜目じゃ短刀に敵わないからなー、これでちょっとは追いついたかな?」
薬「頼りにしてるぜ」
長「粟田口の短刀たちは落胆していたようだが?」
薬「まあ、兄弟同士で組めれば心強かったってのも確かだけどな。元々脇差と打刀は一対みたいなもんだし、そこは脇差の兄貴たちに任せるさ」
清「おっとなだねー」
長「可愛げのない程だな」
薬「それに短刀は懐刀だ、対になるのは大将、ってな」
清「は???」
長「は???」

~余計な一言END~

薬研くんは清光や長谷部と仲良しなので逆にこういうことをフツーに言う



▼おまけの兼さん

兼「まーた俺だけ仲間外れかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

安「泣いてる……」

兼「うるせぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

~涙目不貞寝END~


以上


寝ます!皆さんも健康にはお気をつけて!おやすみなさい
こんにちは!ちょっと来週までお休みすることになりそうです!。復活する気満々だったのですが……!ご心配おかけして申し訳ないです



お腹の不調なのですが不調自体より食べるものを制限されてるのがとにかくしんどい!!チャーシュー麺とかステーキ丼とか食べたい!!脂っけのない食事をしつつちょこちょことうらぶやりつつ寝たり仕事したりしてます


脂以上に二次元が足りなさすぎてモンハンで例えると飢餓ジョーみたいになってる……漫画もアニメもちゃんと読む判断力なさ過ぎて積んでます切ない





とうらぶも全然進んでないのですが大阪城はほんのちょこっとだけ進めてみました、これ間違いなくいち兄が鍛刀される奇跡が起こるよりも地下50階に辿りついて博多くんをお迎えする方が先になるな。時間なくても簡単そうで良かったです


とりあえず一軍で出てみましたが、結果を出したい長谷部と霊力(物理)の石切丸が「この壁を壊せばいいのでは???」とスタートとボスマスの間の壁をぶち壊す相談を始めそうなので出陣部隊を変えようと思います。器物破損ダメゼッタイ。最後の階は長谷部+粟田口編成で博多くんを迎えに行こう


とりあえずもうちょい頑張って治します!ではでは!
週末ですねこんばんは。おそらく14日か15日から復活します!御心配おかけいたしました


今週は土日病院お泊まりなので二次元が……アニメも漫画も充実してるのに仕事にしか脳のリソース割けず二次元摂取源の9割がとうらぶな現状……気楽に周回できる6-2ありがとう。6面の感覚で「たまには5面行くか~」って太刀勢で出陣すると遠戦が激しくてビビる




以下今週の書き溜めコピペ




▼博多くんゲットできるイベント、どのメンツでも挑戦できるようで良かったです。いち兄より先に来そうだ


うちの粟田口の短刀ちゃんたちは「いち兄早く来ないかなあ」「いち兄が来たらじゅんばんこで隣に寝ようね!」って既におふとん両隣当番表作ってます。薬研くんや厚くんは自分は遠慮しとくって譲ろうとするんだけど「だめ!!平等!!」って却下されてるし、「博多が来たら作り直さなくちゃね!」「博多の隣でも寝たいよね!」って言ってます。長兄を感涙に咽ばせる準備は着々と進んでますので早く来てください



▼6-2に修正入ってからまったくスタバに行かなくなりました。極端なほど見事に行かない。橋降りてから絶対申が出る。でもボスマス手前でだいたい退却を余儀なくされるので何も得られない。悲しい

長「明石の保護も叶わず……主へのお土産(※チーズケーキorバターミルクビスケット)を調達することもできず……!主に合わせる顔がない……!!」

宗「連日のフラペーチーノでやっと1キロ増えた小夜の体重、また戻ってしまいましたね」

小「僕は別にどうでも……飲むと頭がキンキンするし……」

愛「うーん土産どうすっかなー、何もないと蛍が拗ねるんだよなー」
清「新作はチョコクランチフラペだって」

乱「飲ーみーたーいー!!!!」



ところで橋を降りた後の分岐、ボスマス方面とスタバ方面しか出たことがなくて、南西方面のマスがまだ白です。あそこには松屋があるそうですね。薬研くんや厚くんは本当はこっちに来たいんだろうな。特盛をぺろっとたいらげそう。小夜ちゃんを太らせるのだってフラペよりお肉+お米の方がまだ健康的なはず。松屋行こうぜ!いやまあできればボスマス行きたいんですけども



▼世間一般の認識だと5面ドロップ=山伏兄貴のようですが、うちの場合はとにかく大倶利伽羅です。ひたすら大倶利伽羅がドロップします……次点で兼さんかな……?なんだろう、慣れ合わないスタイルな御一行様に見えるのだろうか。むしろめっちゃ慣れ合っていく方針の本丸なんだけど大丈夫?獅子王が結構レアです。出てくるとちょっと嬉しい


▼また鍛刀で2:30が長谷部だった。お目当ての大太刀がいるわけじゃないし別にいいんですけど2:30の8割は長谷部だな。可愛い奴め。いつも3:20と空目して、手伝札使って「あれっ長谷部か…見間違えたか…」ってなる。ごめんよ長谷部


▼並の刀装を3つまとめると上になるシステムが欲しい。特上なんて贅沢言わないからせめて上で!



▼山伏兄貴と桜舞ってるまんばくんを並べて遠征行かせたら、なんか兄弟と一緒なのが嬉しくて桜舞ってるようにしか見えなくて幸せな気持ちになりました



▼演練相手に左文字3兄弟+虎徹3兄弟のチームがいて和睦を感じた。小夜ちゃんにガンガン話しかける浦島くんの末っ子コンビを見守りたい。うちの蜂須賀と宗三はずっと一緒に検非違使を狩ってた仲間なので仲良しです。長男二人はベクトルは違えど刀としての在り方を追求するタイプなので喧嘩はしないはず。国広さんちも加えて家族ぐるみのお付き合いをすればいいと思います



▼三日月さんが6-2の1マス目でドロップした夢を見ました。遠慮なくドロップしてくれていいんだよ???



▼小夜ちゃんを手入部屋に入れたら表示バグが起こったらしく顔アイコンが表示されなくて、逃げ出したのかと思った


「大した傷じゃないから…僕なんかに資材使わないで」と手入部屋から脱走した小夜ちゃんを、たまたま近侍だった岡田貫が主命で追いかけて捕獲して、小動物扱いで首の後ろ掴んで「オラ捕まえたぞ大人しく手入れされとけや」と持ち上げたところをピンポイントで宗三に目撃され、クレームに応戦してたら小夜ちゃんが逃げ出してしまい任務失敗する岡田貫は可愛い。口喧嘩弱そう。逆に織田の刀はみんな口喧嘩強そう

なお小夜ちゃんは偶然通りかかった江雪兄様に止められ事情聴取から逃れきれず手入部屋に戻されました


その後すぐに薬研くんでも同様の表示バグが起こったので薬研くんも逃げたのだと思います。長谷部に探させたら人影のないところでちまちま自分で手当てしてたので担ぎあげて強制連行。担ぎあげられてる間に「どうしてお前はそうなんだ、主に心配をかけるな」って長谷部に説教されるんだけど、重傷でも「まだやれますが」と食い下がる死に急ぎ野郎に説教されて思わずちょっと笑っちゃって更に怒られればいい


長谷部の体格なら薬研くんなんて片腕で十分。短脇は楽勝。青江だって楽勝です。打刀でも清光や鳴狐や宗三あたりまでは片腕でいける。歌仙や陸奥守のがっしり系はさすがに厳しくなってくる。太刀でも獅子王くんはいける



ひとまず以上


早めに寝ます!おやすみなさい!
こんにちは!ちょっと病院通いが決定してしまったのでもうちょっとお休みします。病床に伏せってるわけではなく単に色々移動したりぐったりしてたりでブログを書く時間とネタがない!ってノリのお休みなので大丈夫です!ご心配おかけしてすみません。


別マガは次号と一緒に読むことにしました。しばらくはひたすら頭を使わないことに全力を懸けたい



とりあえずアニメは先がわかってる原作既読分をちょこちょこ見てます、録画に全然追い付いてないのですが!血界戦線のクオリティが高すぎて変な溜息出る。もはや言葉にできない。最高。EDも買いましたほんと最高。ソーマも面白い回連続なので頑張って通して見てますが昨晩放送分もさっき見ました、花江くんのタクミ可愛すぎてマジグラッツェだしソーマは個人的にベストオブcv松岡になる勢いある。煽り演技半端なくて素で笑う



あと電子書籍でも全巻購入済みのREBORNをひたすら読んでます。スマホの電池の殆ど吸われてる。病院の売店に行く機会が増えてしまいましたが、この健康に気遣った商品ラインナップのなかボスは何が欲しくてスクアーロを50往復もさせたのか考えるだけで楽しいので売店にいるだけで各種栄養が体内生成されるのを感じる。どうせ特に欲しくもないものを買ってこさせるだけの遊びだったんだろうとは思いますがそれにしても何を買わせていたのか。売店のメイン商品ってお菓子ですけど間違いなくベルマモのお腹に収まったよね



そして主なフレッシュ二次元の供給源は寝る前のとうらぶとなっておりますが、ちょこちょこ書き溜めてたのを下にコピペしておきます



いやコピペの前に!ついに昨晩!!



御手杵ドロップしましたー!!!!



いらっしゃーい!!ようやく初槍!!!めっちゃ嬉しい!!!6-2のいわゆるブックオフ一個手前のマスでドロップしました。槍実装されてた!!部隊長は厚くんでした!!ありがとー!!



おそらく「槍を殺す…可及的速やかに槍を殺す…」と短刀のみんなが標語の如く呟いてるのを聞いて「おっ?槍?俺呼ばれてる?」って勘違いして出てきちゃったんだと思います。のこのこ出てきて殺気を向けられ「あっやべこれ俺じゃない呼ばれてない」って慌てて引き返そうとしたところを取り押さえられたのだろうと思います


聞いてた以上に面白いしユル可愛くて死にそうです。想定以上にお気に入りです。あー!可愛い!!癒されるわー!!この調子で蜻蛉切も出てこないかな!しかし周回しやすい6-2でのドロップが確定して安心しました。しかもあんな近場で。今までほんと手探りだったから……!



そして以下コピペ



▼博多藤四郎くん可愛いー!!いち兄ちょっとリア充てか弟充過ぎない??こんな可愛い弟たちに慕われてるとかもう何もいらなくない??嫉妬の極みなんですけど!?陸奥守と鳴狐(のキツネ)とタッグを組んで万屋で資材交換の交渉してほしい。声は大須賀さんだそうで!テニス関係のプレイリストで恋だなうはいまだヘビロテ曲です。どうやらイベント報酬のようですね?楽しみ!



▼6-2ボスマスまで行けました。厚くん隊長38・愛染くん43・乱ちゃん47・薬研くん50・長谷部65・小夜ちゃん66で、長谷部&愛染が中傷・他の4人が軽傷でB勝利でした。みんなお疲れ!!ありがとう!!刀装はボスマスで半分吹っ飛んだ。もうちょっとレベルがあれば安定するんだろうな。それと長谷部がボスマス一個前で脱ぎました。演練ではちょくちょく脱ぎますが通常マップでは初めてでした。長谷部の真剣必殺セリフは何度聞いてもいい!!明石捜索&レベル上げで6-2にはまだまだお世話になります



▼ログインボイスでやたら国行が出てくる。もうスタバでもドロップすればいいじゃん……スタバの一人用ソファー席に沈み込むように座ってカフェラテ飲みながらタブレットいじってそうな顔してるじゃん……



▼6-2に清光と薬研くんを一緒に出す機会が多いのですがこの二人は飄々系同士で結構気が合いそうだなと思いました。「はー今のすんごいカッコイイね、なんか腹立ってきた」「そうか?そりゃ悪かったな」みたいな会話をぽんぽん気軽にしてる感じ。清光は薬研くんが馬当番のとき安定誘って馬小屋行って、馬にめっちゃぺろぺろされてぐったりしてる薬研くん見てひとしきり笑った後に手伝ってあげる



▼小夜ちゃん内番の「馬当番は向いてない」は薬研くんと組ませればうまく回るのではないか。「わかるぜ、あいつら舐めてくるんだよな」「いや…そういうわけじゃないんだけど…」「ないのか!?そりゃいいな!コツ教えてくれ」「ええと…」と薬研くんらしからぬ前のめりトークで小夜ちゃんがおろおろすればいいです



▼薬研・長谷部・宗三の並びで6-2に出陣したとき、遠戦で宗三&薬研がシュッと隠れたかと思ったら長谷部の刀装がパッカーンと吹っ飛んで笑った。これ絶対長谷部の背後に隠れたよね?長谷部を盾にしたよね?

薬「おっと悪い、つい隠れちまった」
宗「ちょうどいい遮蔽物があったので」
長「貴様ら戻ったら話がある」

うちの長谷部はやたら刀装壊すので、毎度「主からの賜り物をまた壊してしまった……明石某も見つけられなかった……」って落ち込んで帰ってくるんだと思います。ええんやで



▼厚くん乱ちゃん薬研くんが連続で会心攻撃しまくった一戦にて鯰尾くんがドロップして、弟たちの大活躍に釣られてやってきたのかなと思ったら超絶可愛い。この調子でいち兄も来てください



▼最近は6面ばかり出陣していてさすがにうちの一軍の太刀以上勢が、特に兼さんが「俺に見とれるのは構わねーが置物扱いは許さねえぞ?」とイライラし始めそうだし、武器としての本分を思い出しちゃってる石切丸さんも「さて、祈祷も終わったことだしいつでも出陣できるよ^^」と御神刀スマイルで圧力かけてきそうなので、短脇打除いた一軍メンバー+レベル上げしたい子でちょこちょこ5面も行ってます


兼「いっちょやってやろーじゃねーか!」←出陣嬉しい
燭「かっこよく決めたいよね^^」←嬉しい
獅「本気出して行くぜっ!」←嬉しい
石「今日も励むとしようか^^」←嬉しい
江「嬉しくありません…」←嬉しくない


元気で明るい太刀たちがお兄様を引きずって出陣するけど、戦いたくない割には誉取る。多分早く帰りたくて頑張ってる。戦いたくないのに常に桜舞ってるお兄様



▼6面で短刀たちが刀装まったく溶かさないので一応は木炭難民を卒業したのですが、代わりに脇差ズが刀装ガンガン溶かすので盾兵量産体制へ→槍兵しか出ない!!!の流れで今度は砥石難民デビューしました。あんなに余ってた砥石が枯渇するとは……!!金の槍兵がめっちゃ出てくる!でも欲しいのは盾!!


そんななか青江が5連続で金の盾兵を練成するという偉業を成してくれたのでご褒美におこづかいあげたい。好きなもの買っておいで。「脇差だからって子供扱いはやめてほしいなあ」とか苦笑しつつ貰ったおこづかいで和菓子や洋菓子を5で割り切れる数で買ってきて、脇差仲間と「僕たちだけの秘密ができちゃったね…?(意味深)」って分け合って食べる青江かわいい。でも脇差のみんなはいい子なのでちゃんと保護者に報告するから、後日山伏兄貴といち兄と蜂須賀にそれぞれお礼言われちゃってちょっと調子崩せばいい



▼宗三と小夜ちゃん連れて6-2に出陣したら、橋の上で3連続で小夜ちゃんがドロップしました。んで橋降りたところで珍しく宗三が誉取ったのは可愛い弟×4に囲まれてテンション上がってたからですよねわかります。不覚にも侍らせる愉悦をちょっと理解しそうになってしまった宗三



▼ボスマス一個手前で索敵失敗→形勢不利で部隊ボロボロ、小夜ちゃんが久々に脱いだのですが、ドロップが秋田くんでなんだか笑いました、真剣必殺のマジギレ小夜ちゃんを前によく怖がらず出て来られたね!?でもまあ秋田くんなら気にせずのほほんと出てきそうな感じある


手入中本丸ボイスの小夜ちゃんの「それで…どうやり返そうか」はとうらぶの中でも相当に闇が深いセリフだと思ってますが村瀬さんの演技が良すぎて何回も再生しちゃうよ……あっ別に小さいおててと絶妙な太さのふとももをガン見するために本丸に置いてるわけじゃないです!!!!!



▼清光が鶴丸(3人目)を鍛刀しました。惜しいよ清光!そっちじゃない方の丸が欲しかった!でもロック。江雪お兄様も3人いるけど鶯丸と一期一振はいまだ来ず……



以上


ではまたもぐります!5月お疲れ様でした!
お久しぶりですこんにちは。検査受けることになったり何だりいろいろごちゃごちゃしてるので、ちょっと来週もお休みすることになりそうです。大した病気も怪我もないままここまで来たのでビビりまくりですがたいしたことはないようで良かったです!お腹のせいの不調なのでおかゆとかやわいものばかり食べてますがそろそろ焼肉とかラーメンとか食べたいです。仕事も行かざるをえないので頑張ります
別マガとジャンプは溜めこみ中です。アニメはじわじわ見てるのですがどんどん溜まっていく……!何も考えずに周回できるとうらぶは寝る前にちょこちょこやってますが進展はございません。6-2はスタバりまくりだし新メンバーもなしです。変化といえば厚くんが6面攻略隊に入隊しました。薬研・乱・愛染・厚と短刀の中でもお兄ちゃん気質な子が意図せず集まったので、小夜ちゃんはここでも弟扱いから逃れられない。小夜ちゃんのポジションはイケショタならぬイケ弟だから!この5人の内3-4人+脇打から2-3人の構成で進んでます。全然進展ないけど!
色々とご心配おかけしてすみません!もしかしたら6月半ばくらいまでぐったりしてるかもしれないのですが深刻なアレではないので大丈夫です!ではではまた!
Copyright © こまにっき All Rights Reserved
PR
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]