うたプリ1話見たので体力使いました。今期も絶好調で何よりです!!最初の顔見せラッシュ良かった、笑えたけどめっちゃ良かった。指が触れただけで「ふぁっ!!??」となる聖川さんをみんな見習うべき。OPもEDも満足です。カルナイかっこいいわー!EDはレンとトキヤの絡みからの無邪気エンジェル音也翔ちゃんの流れが最高にCAWAII あとトキヤの表情が今までと比べてもだいぶ丸くて和む
アップ時以外はCGになったんですね!その分動きが可愛くなってた気がする。可愛いといえば本編もEDもセシルの作画かなり可愛いくなってた。今期もお当番回+αな構成でしょうか。1話から翔春ちゃんありがとうございました!誰春でも好きですけど翔春は原作の翔ちゃんの設定が重すぎる故にアニメだと結構遠慮がちだから!抱きしめごちそうさまでした!!今期も楽しみです
録ったやつ一気に見たかったんですけど頭痛するので寝ておきます。新クール開始時は1話鑑賞休暇がほしいです!ください!もらえないので寝ますおやすみなさい
早寝すると言ったな、あれは嘘だ
いや嘘じゃないんです、21時に寝て目が覚めたら0時でそこから眠れなくて、こういうときは暗い部屋でノートPC抱えて横になってると寝オチの要領で眠くなってくるという超不健康極まりないスタイルこそが、寝つきの悪い私なりの最強入眠法なんです、ってそんなのどうでもいいんですよ、それで動画かゲームが一番眠くなるのでとうらぶやってて「あっ寝オチ寸前の感覚キたわ寝よ、あっ日課任務おわってないじゃん鍛刀してブラウザ閉じよ」と思ってたんですけど
こ 小狐丸が 来た
眠すぎて投入資材すら覚えてない始末……近侍は江雪お兄様でした……実感なさすぎて結成画面で「うわっほんとにいる!?」とか思っちゃったよ……ごめんよ……ただでさえ鍛刀されて早々「この悲しみの地に立つ新たな刀が来ましたよ」とか聞こえてきてテンションめっちゃ下がっただろうに……ごめんよ……
殆ど情報仕入れないでプレイしていく姿勢なのでcv近藤隆も知らんくてフオォとなってますし思ってた以上に言動カワイイっぽくて嬉しいのに今ほんと眠くて、とりあえず実感するのは明日にしておきます、ロックはかけた、よし……逃げませんように……なんか不安だから長谷部ちょっと見張っててくれる……?
ていうか今プレイメモちょっと見直して気がついたけど、未入手の刀を鍛刀で連れてきた近侍ランキング、お兄様ダントツで1位だわこれ……偶然とはいえドロップ入手以外ほぼ江雪さんじゃないすか今気がついた。この悲しみの地に立たせようとしすぎだろ!ということはうちの子ほとんど鍛刀されるやいなや「この悲しみの地に~」って耳にしてるのか!第一印象悪くなるんでやめてください!あっいや嘘です次もお願いします
さっきのに限って言えば完全に日課任務報酬の玉鋼100のことしか考えてない状態だったので昨日に引き続き何なのと思いました
いやさすがに今日は寝る。風邪的にも起床時間的にも寝ないといけないので寝る。ていうか今ほんと頭働いてないし瞼とじてる。寝る!寝るぞ!!お前を触って遊ぶのは明日だ!!おやすみなさい
新年度ですね!今朝出社するなり、昨年のこの時期に私がやらかした大き過ぎるミスと同じ内容の問い合わせが取引先からあり、震え声どころか膝が震えてる状態で関係各所に確認したところ、取引先の勘違いだった…というこれまでの人生最大レベルのドッキリにて私の平成27年度は幕を開けました。ほんと……死ぬかと思った……今年度はより注意深く生きていくことを誓います、心の底から誓います
なぜか4月30日だと思い込んでいたため大遅刻ですが、エレンお誕生日おめでとうございました……!何で間違えてたんだろう?申し訳ない。明日ケーキ買ってくるね!エレンはどんなこじゃれたケーキを目の前に並べられても「普通のショートケーキが一番うまいだろ」と思う男であってほしい。口に出すか出さないかは相手による。「不二家のケーキが一番うまい、普通で」という選び甲斐のない男、エレン。私も好きです不二家。「ケーキ食べたい」じゃなくて「不二家のケーキが無性に食べたい」ってなるときがあります。なめらかチーズケーキやホワイトチョコ生が好きです
プロトタイプ版や最近までの展開もあり、実のところエレンは最終回まで生きていられるのか…という議論はよくなされているかと思いますが、少なくともエレンは世界のために死ぬ覚悟を固めた経験を得たので、どういう展開になっても間に死ぬこと以上の苦しみを挟んだとしても、本人が納得した生き方を選べそうな雰囲気にはなったのかな……?とは思っています。なんかこう、うまく文章にできないのですが。だがしかし、カルラママに「行かないで」と言わせた諌山先生なので油断はできない……
もちろんエレン含め調査兵団がこれ以上欠けずに新しい世界を見られることを一番に祈っています。おめでとうございました!
そして本日のとうらぶ
太郎太刀さんが!!来た!!!
おっ2:30か、まあまた長谷部だろうな~と軽い気持ちで手伝札も使わず、それどころか一昨日具合悪くなる前に仕込み昨晩はログインせずに寝たのでずっと放置してしまっていたのに、普通にいらっしゃった。結構多めに2:30出てるのにほぼ長谷部(1回だけ次郎ちゃん)だったので、完全に2:30は長谷部確定の頭でいた。多分これ以上ないくらい物欲切れてる状態だった。センサーの正確無比さにビビりつつ、実に2週間ぶりの新しいお仲間なのでとても嬉しい。近侍は清光でした。できる子!!ありがとうありがとう。残る大太刀は蛍丸くんのみとなりましたがそろそろ槍と薙刀も来てほしいです。物欲を捨てるのです。鍛刀もドロップもくそくらえなのです。それより野菜を育てるのです。幸せな暮らしですね
あと演練で石切丸さんの真剣必殺を初めて見ました。思ってた以上のキレっぷりに笑った。「平常心平常心」→「この罰あたりが!!!」のコンボはずるい、さすがに笑う。同じ部隊のみんなもアレには「お、おおぅキレた」とちょっと慄くと思う。でも戦闘大好きタイプの刀たちは慣れてくると「おっ石切丸キレた(゚∀゚)!!」とむしろテンション上げ始めそう。軽傷の時点で既にもうわなわなしてる感のある国広くんよりはまだ落ち着いて聞こえるのは年の功か。和みをありがとう。でも大太刀は手入れ時間と資材がパネェらしいのでキレるのは演練だけでお願いします。いやー石切丸さん愛しいわ……
ちょっとエイプリルフールネタ回ったら寝ます。デュラ承ユリ熊など最終回は週末にゆっくり見ます。体調回復優先!いのちだいじに!おやすみなさい
ジャンプを読みました。もう土曜日なので感想を一言で済ませると「ぅゎ渚っょぃ」ですかね、来週のジャンプも楽しみです。明後日!!
本日のとうらぶ
ついに打脇投石部隊が30を超えたのでU-29部隊は解散とあいなりました。お疲れ様でした!そしてVS検非違使体制の見直しのため当分検非違使との戦闘はナシです。蜂須賀さん泣いてる。頑張ったのにね。「もういっそ百億歩譲って贋作の方でもいい」って呟きは聞こえなかったフリしてあげるね。ドンマイ……!でもよかったね宗三!これで本能寺周回生活も終わりだよ!嫌なとこ回らせてごめんね!これからしばらくはまた楽しいお出かけもとい遠征ライフを楽しんでね!「冗談ですよ」が聞けて私も満足です!
毎日それなりに鍛刀してるのにここ一週間新しい刀を一振たりとも得ていないことに気がついたので頑張ります
というかさっき、江雪さん近侍で鍛刀したら3:20出て、おおおレア太刀キター!!と手伝い札使ったら、江雪(2体目)でした。おっ……おおお……あのお兄様……いやなんでもありませんお疲れ様でございました
まだ5-2で止まってる一軍も駒進めます。槍も薙刀もいない。ログインで「主が本陣に帰還なされた」って言ってくれるのは槍の人だと教えていただいたので早く欲しいなって思ってるんですけど、槍も薙刀も3面でドロップしますよとも教えていただき真顔になってます。えっ……3面って一番回ってるマップだし結構たくさんドロップしてるのに……短脇打以外出てくるのあそこ……?
気長に長く楽しみます(1日ぶり2回目)
はー清光が短刀ちゃんのお兄ちゃんしてるとこが見たいわー藤四郎兄弟のちびっこちゃんたちは勿論のこと、小夜ちゃんともお遣いに行ってればいいと思うんだわー
「僕を連れていくの」
「果物でも買ってやれってさ」
「そう……」
「売らないってば。何回言えばわかんだよ」
「飢饉になったらわからないよ」
「ハイハイ売らない売らない」
「じゃあ僕を食べるんだ」
「ええーその発想はなかった」
「この前主に同じことを言ったら、『食べちゃうぞ~』って言われたよ」
「主なりの冗談じゃないの?」
「でも『下ごしらえしちゃうぞ~』って体中べたべた触られたよ」
「うーん限りなく黒に近いグレー」
YES小夜コン Noタッチ
いや……触っていいはずだ!!五虎退ちゃんが自ら「撫でてください」と言ってくる以上、「非実在ショタもとい短刀を撫でる」行為はとうらぶ的にはセフセフだということなのだから!!ください!!小夜ちゃんの「僕を撫でて何が楽しいの」「どうして僕のことを撫でるの」系本丸ボイスください!!合法!!合法!!ください!!あと清光に「さすがの主でもこれはどうかと思うなー」と軽く呆れられたり叱られたりしたいという謎の性癖がキてる
でも実際、遠征部隊お出迎えの小夜ちゃんのセリフ、「(僕に構うのをやめて)あいつらの面倒をみてやりなよ」とサニワから逃げてるとも取れるので、サニワは近侍小夜ちゃんをぺたぺた触ってるはず。ずるい!!!
はー……寝ます。おやすみなさい
一週間が終わった!疲れました!しかし疲れれば疲れるほど「劇団四季のライオンキングが見たい」と劇団四季のCMに起用されてもおかしくない気持ちになるのだから私は本当にライオンキングが好きなのだなと思います。帝劇&四季ヲタです。なお4月からの帝劇レミゼですが予約開始日を完全に勘違いしていたせいで取りたかった公演を取り逃しました。ヲタ失格である。夏のエリザベートは妥協しないぞ!
HP尽きかけて帰宅しましたが左文字兄弟デザインの鈴木先生がイラストをアップされてたので元気出ました。戦闘グラの絶妙な微笑具合もそうですけど艶だけでなく可愛げもある感じ宗三マジ魔性。しかし産みの親に「健康的になっちゃってすみません」とか言われるあたりさすが左文字
本日のとうらぶ進捗
検 非 違 使 仕 事 し ろ
うちのU-29投石部隊もそろそろU-29から卒業しそうな気配なのに、マップぐるぐる回っても検非違使が一向に出てこない!ザシュってならない!たまーーーーに出てきてもドロップは短刀、というか薬研くんと小夜ちゃんがほぼ交互に落ちてくる……うちの短刀TOP2ばかりとか検非違使は完全に私のこと把握してるなって感じるんですけど、それなら虎徹兄弟ドロップしよ?ていうかもっと真面目に見廻りしよ??ザル警備やめよ??とりあえずU-29投石第二部隊もぼちぼちレベル上げ始めましたが、また調整入るかもだしもうちょっと待ってみようかな
本日の検非違使戦における収穫: 蜂須賀さんの軽傷セリフめっちゃ可愛い プライスレス
ていうかビッグウェーブに乗ろうとして検非違使を相手にしてますけど、まだ5-1すらクリアしてないですからね。ていうかクリアしようと一軍率いて乗り込んでもサイコロ運悪くてボスマスに辿りつけないんですよね!1度だけボスマス直前まで行ったのですが、兼さんが謎の集中砲火に遭い刀装が吹っ飛び重傷寸前の中傷になったので引き返しました。か、兼さーん!小夜ちゃんすらほぼ無傷だったのに!一点集中狙いこっわ……!太刀だからよかったものの短刀や打刀じゃ危なかった肝が冷えた
「ド畜生が…ブッ殺してやる…」と一番低い声音で唸る兼さんを引き摺りながら撤退する一軍のみなさん。小夜ちゃんは「もし僕だったら破壊されてたかもしれないな」と淡々と思いつつ、横を歩く長兄をチラ見して、もし自分が死んでしまったら、戦いを厭う江雪であっても敵に復讐心を抱いたりするのだろうかと考える。んで、自分の澱んだ価値観で清廉な兄を量ろうとしたことにものすごく自己嫌悪する。自分の価値はわかってないけど、兄ズが自分を可愛がってることや、仲間や主が自分に価値を見出してることは一応理解できてる感じ。世界はそれを愛と呼ぶんだぜ!?
なお自己嫌悪で普段以上に暗い顔の小夜ちゃんを見て清光や石切丸が「もしかして和泉守が怪我したから落ち込んでる!?」と解釈して、不憫に思いできるだけ機嫌を取ろうとおもむろにおやつを与え始め、それに気がついた江雪兄様もゆっくり寄ってきて、暴れたがる兼さんを怒鳴りつつ世話してあげてるのは長谷部だけというほのぼのオチ
気長に長く楽しみます
あーライオンキング観に行きたい!四季or帝劇デビューしたい方いらっしゃったら公演に合わせて取るべき席まで伝授させていただきますのでご連絡ください!四季デビューは絶対ライオンキングがいいです。なんやかんやで一番豪華で満足度高いです。リアルorネット問わずミュージカル仲間を増やそうと常に必死ですよ!!
今週のジャンプまだ読んでないので読んでから寝ます。表紙のハイキューが最高すぎる。おやすみなさい
うわー3月が終わる!最近そればかり考えてます!進撃の新刊て3月発売だと思ってたわ~4月なんてまだ先だな~とか言ってたのにもう4月が来る!死ぬ
本日のとうらぶ。検非違使マークが出ている本能寺を何周しても検非違使と遭遇しなかったのに、蜂須賀さんを隊長にしたら超久々に検非違使が出てきてA判定勝利でドロップがあり「蜂須賀さんが兄弟連れてきたなんておいしいことにならないかな~」と淡い期待を抱いていたら、ドロップは小夜ちゃんでした。蜂須賀さんじゃない人が弟呼んじゃったよ。なお次の検非違使ドロップも小夜ちゃんでした。呼び過ぎか!だがしかし宗三に本能寺周回させている事実を鑑みれば、色々寂しくなった宗三が小夜ちゃん連れてきちゃうのも当然ですのでもう良いです。蜂須賀さん頑張って!兄弟連れてきて!
部隊全体が「もう石投げるの疲れた……」ってなっても国広くんがログインボイスの如く「今日も元気に頑張ろっ☆」って笑顔で励ましてくれるからみんな頑張れるんだと思います。うんまあ国広くん誉ゲッター過ぎて常に桜吹いてるから彼だけは疲れないんですけど
キャンペーンだけでなく軽傷セリフが追加されていたんですね。2種類あるっぽい?とりあえず、国広くんは普段からカッとならないように相当抑えてるんだなということはわかった。中傷セリフの「ああ…よくもやってくれたな」の「ああ」がいかにも怒りを抑えてますよって感じで好きだったのですが軽傷セリフのおかげで更に輝くな。「国広が一人でぶつぶつ言い始めたらキレ始めてるから注意」が新撰組刀の暗黙の了解であればいい。それにしても宗三の「必死ですね^^;」の煽り力は流石だぜ
ボイス聞きたいし久々に一軍で演練行ってみよ~とか軽い気持ちで演練行ったら、長谷部の軽傷ボイス、まさかああ来るとは思ってなかったので素でびっくりしました。あー!なるほどね!長谷部は忠犬かつ狂犬ってことでいいのな!「主命だ死ね」と併せておいしいな!よきかなよきかな……それでいて主の前に帰ってくるとコロッとに紳士に戻るんだから可愛い奴め……
なお小夜ちゃんはほぼ予想通りのボイス……まったくもうこの子は!!軽傷だろうが痛くなかろうが何だろうが問答無用で手入れ部屋行きですよ!ついでにお菓子もあげようね!ほらお兄ちゃん達の分もあげるから一緒に食べよって言ってきなさい!!清光の「いでっ」が癒し。開ききってなかったドアに肩をぶつけた感じ。他のキャラのは聞けてないので追々頑張る
週末寝て過ごすため煮込み料理したら部屋中がしょうがの匂いになった。しょうがに包まれて寝ます。おやすみなさい
今週のデュラ承が最高だった。後半の謎の疾走感が最高だった。さて成田先生も「どうぞお楽しみに」と仰っていましたが次回は原作未読組の大半が「!!!???」となるはずである例のシーンが来るのでとても楽しみです。それにしてももう3月終わるのか……!ログホラ3期ください……
本日のとうらぶ、ちょうどいいレベルの場所に検非違使が出たので、有効と噂の投石部隊を育てるべく中途半端なレベルだった刀をちょこちょこレベル上げしてるんですよ、それでさっき宗三がようやく初誉を取ったのでようやく誉セリフ聞けたんですけど、何なんですかあの反応!!ちょっともう左文字可愛すぎ問題どうにかして!?左文字兄弟はなあ、本丸に来て仲間と関わるうちに日々の小さな幸福感は確実に得ているんだけど、眠りにつくと毎晩悪夢で、目を覚ますと幸福感がリセットされてる、みたいなイメージあるので、大切にしたい……
可愛すぎ問題といえば新しく追加された遠征帰還ボイス、聞けるものは聞いたのですがみんな可愛すぎ問題。乱ちゃんは「(意味深)」で取ってもいいんだけど「あーっもうせっかく主様を独り占めできてたのに、うるさいのが帰ってきちゃったー!ぷー!」みたいな純粋な意味でもめちゃくちゃ可愛いのでなでなでしたい
いやーしかし宗三の誉セリフ、今度聞けるのはいつになることやら……うちの投石部隊メンバーだとだいたい「兼さん!やったよ!!」だからな……ほんの時々山姥切が取るけど8割国広くんです。つよい。国広くんは他の誰かが誉取るとものすごい褒めて労ってくれるに違いない。特に山姥切が取ると兄弟目線で「頑張ったねえ帰ったら山伏兄さんに報告しようねえ」と褒めてくれるから山姥切が布の下で照れて場が和む。マジ天使
なお国広・宗三・山姥切・蜂須賀・歌仙・鳴狐で組んでみましたが既にすごい勢いで石投げてるのでもうちょっとレベル上げたら検非違使がいるマップもイケそうです。歌仙の「雅が分かる者と組ませて」も宗三と蜂須賀さんいるからクリアだろうし、山姥切と宗三の自嘲癖は国広くんのエンジェル対応でカバーできるし、蜂須賀さんと鳴狐(のオトモ狐)はコミュニケーションに問題ないし、ほのぼのメンバーで組めたなと思います。ただし蜂須賀さんがお兄ちゃんをディスると国広くんとの空気が一気に悪くなり均衡が崩れるので蜂須賀さんはお兄ちゃんの話題禁止な!弟可愛い話は可!!
一軍にはせっせと遠征行ってもらってます。清光の「いってくるねー」「ふいー戻り戻りー」が可愛くてだいたい隊長。5-1に足を踏み入れるのが怖いので二軍のレベル上げに逃げてます。鍛刀も殆どしてないので資材が溜まり刀装もいいやつが溜まってきました。もうちょっとしたら頑張ってみる。ところで重騎兵や精鋭兵が優秀すぎるのでこれ短刀につけたいんですけどいくら課金すればつけられるようになります????
なんかもう完全にレベル上げが楽しくて物欲失せてる状態で、よくポケモンである「あっレベル上げ廃人生活楽しすぎて忘れてたけどあの伝説ポケモンまだゲットしに行ってないわ!!??」という状態になりつつあるので、この状態で鍛刀すれば物欲センサー発動せずにレア太刀が出そうな気がする、とか思いつつ今日は寝ます。おやすみなさい